性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 6,360 | 7,276 | 13,636 |
% | 47% | 53% | 100% |
年代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
度数 | 1,674 | 4,468 | 4,326 | 3,168 | 13,636 |
% | 12% | 33% | 32% | 23% | 100% |
〔(全員の方)あなたは喫煙の経験がありますか〕
「現在吸っている」が21.4%、「過去に吸っていたが、現在は吸っていない」が23.8%で。これらをあわせた喫煙経験者は45.2%です。
〔(現在タバコを吸っている方)あなたは一日にタバコを何本ぐらい吸いますか〕
「16~20本」が31.2%でボリュームゾーンです。15本以下という人をあわせると約半数です。
〔(現在タバコを吸っている方)あなたは普段、タバコをどこで購入しますか。あてはまるものをすべてお選びください(複数回答可)〕
〔(現在タバコを吸っている方)あなたは、今後タバコがいくら程度に値上げされたら、禁煙をしようと思いますか〕
〔(全員)あなたは、タバコのどのような点が「弊害」だと思いますか。あてはまるものをすべてお選びください(複数回答可) 〕
〔(全員)あなたは、「無煙タバコ(※)」をご存知ですか
※2010年5月から都内限定で発売された「火気を用いず煙の出ないタバコ」です。 〕
〔(全員)あなたは、2010年10月からタバコの値段が1本あたり5円程度(1箱あたり100円程度)、値上げされることをご存知ですか〕
〔(全員の方)喫煙経験について、そのようにお答えになった理由をお聞かせください〕
※「現在吸っている方」は吸い始めた理由、現在吸っている理由を、「過去に吸っていた方」は禁煙した理由を、「吸ったことはない方」は吸わない理由をお答えください