性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 6,440 | 7,431 | 13,871 |
% | 46% | 54% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 246 | 1,642 | 4,510 | 4,152 | 3,321 | 13,871 |
% | 2% | 12% | 33% | 30% | 24% | 100% |
〔あなたは、次にあげるインターネット上のサービスをご存知ですか。ご存知のものをお聞かせください(複数回答可) 〕
サービス認知が高いのは「ブログ」(86.3%)、「Twitter」(83.7%)、「mixi」(77.9%)、「価格com」(75.2%)などで、いずれも7割を超えています。
〔次にあげるインターネット上のサービスのうち、利用したことがあるものをお聞かせください(複数回答可) 〕
利用経験をみると、「価格.com」(54.6%)、「youtube」(54.3%)、「ブログ」(41.9%)が各4~5割です。認知が高かった「Twitter」は19.0%です。
〔次のうち、あなたが現在最もよく利用しているサービスはどれですか 〕
〔次のうち、あなたが一年前最もよく利用していたサービスはどれですか 〕
〔(いずれかのサービスを利用する方)あなたが現在最もよく利用しているサービスの利用頻度はどのくらいですか〕
〔(いずれかのサービスを利用する方)あなたは、最もよく利用しているサービスを、どのような機器から利用しますか(複数回答可) 〕
〔(全員)次のうち、あなたが今後利用したいと思うサービスを選んでください(複数回答可) 〕
〔(いずれかのサービスを利用している方)
●現在利用しているサービスが一年前と違う方は、変わった理由をお聞かせください。
●Q(現在も、一年前と同じものを使っている方は、それを使い続けている理由をお聞かせください〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。