性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,728 | 6,582 | 12,310 |
% | 47% | 53% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 177 | 1,397 | 3,634 | 3,956 | 3,146 | 12,310 |
% | 1% | 11% | 30% | 32% | 26% | 100% |
〔あなたはどのくらいの頻度で解熱鎮痛剤を利用していますか(市販、処方薬を含みます)〕
解熱鎮痛剤を利用している人は69.5%です。月1回以上利用者が22.3%です。
女性や30・40代の利用率が高い傾向です。
〔次にあげる中で、あなたがご存知の、市販の解熱鎮痛剤をすべてお選びください(複数回答可)〕
解熱鎮痛剤の認知率は、「バファリン」(83.3%)、「EVE」(75.4%)、「ノーシン」(72.9%)、「セデス」(71.3%)の上位4銘柄ではいずれも7~8割にのぼります。
〔あなたがふだん利用している市販の解熱鎮痛剤をすべてお選びください(複数回答可)〕
〔(市販の解熱鎮痛剤を利用している方)あなたが一番よく利用しているのはどの解熱鎮痛剤ですか〕
〔(市販の解熱鎮痛剤を利用している方)一番よく利用している解熱鎮痛剤について、あなたは今後も継続して利用したいと思いますか〕
〔(市販の解熱鎮痛剤を利用している方)市販の解熱鎮痛剤を選ぶ際は、どのような事を重視して選んでいますか(複数回答可)〕
〔(市販の解熱鎮痛剤を利用している方)市販の解熱鎮痛剤は、普段はどこで購入しますか(複数回答可)〕
〔(市販の解熱鎮痛剤を利用している方)主に利用している解熱鎮痛剤を利用している理由をお聞かせください〕