性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,757 | 6,401 | 12,158 |
% | 47% | 53% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 159 | 1,267 | 3,485 | 3,939 | 3,308 | 12,158 |
% | 1% | 10% | 29% | 32% | 27% | 100% |
〔あなたがメインバンクとして利用している金融機関をお選び下さい。口座を持っていない場合は、「利用していない」をお選びください〕
メインバンクの金融機関は「地方銀行」が26.0%、「三菱東京UFJ銀行」が17.2%、「ゆうちょ銀行」が16.8%です。
関東、中部、近畿では「三菱東京UFJ銀行」が最も多くなっています。
〔(口座をお持ちの方)銀行を利用する際、あなたにとって重要であると思うことは何ですか。そのポイントをお聞かせください(複数回答可) 〕
銀行利用時の重視点は「ATMの設置台数・立地」(53.3%)、「手数料無料サービスの有無」(48.2%)、「手数料の金額」(38.1%)、「銀行支店(窓口)の数・立地」(37.1%)などが多くなっています。
高年代層ほど多いのは、「銀行支店(窓口)の数・立地」「窓口の待ち時間」「経営の健全さ」「窓口担当者の対応」などです。
ゆうちょ銀行や新生銀行利用者などでは「手数料無料サービスの有無」が最も多くなっています。
〔(口座をお持ちの方)メインバンクの金融機関についてどのくらい満足していますか 〕
〔(口座をお持ちの方)メインバンクの金融機関について、満足しているのはどのような点ですか(複数回答可) 〕
〔(口座をお持ちの方)メインバンクの金融機関について、不満に感じているのはどのような点ですか(複数回答可) 〕
〔(口座をお持ちの方)メインバンクとして利用している金融機関に対する満足度は、1年前と比べてどのように変化しましたか 〕
〔(メインバンクが1年前と同じ方)メインバンクとして利用している金融機関に対する満足度の変化について、そのようにお答えの理由を具体的にお聞かせください〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。