※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,747 | 5,878 | 11,625 |
% | 49% | 51% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 138 | 1,073 | 2,875 | 3,685 | 3,854 | 11,625 |
% | 1% | 9% | 25% | 32% | 33% | 100% |
〔あなたのご家庭では、将来や老後の生活資金をためる計画をたてていますか〕
将来や老後の生活資金をためる計画について、「資金計画を立てている」は26.1%、「資金計画を立てていないが、今後は立てたい」は46.6%、「資金計画を立てていないし、今後も立てないと思う」は14.7%です。
資金計画を立てている人は、男性30・50代以上、女性50代以上で各3割と、他の年代より多くなっています。
〔あなたは、現在、貯金をしていますか。個人で貯金しているかどうかをお聞かせください(世帯での貯金は除きます)〕
「定期的に貯金している」は33.3%、「不定期だが貯金している」は44.1%で、これらをあわせた貯金をしている人は77.5%です。
「定期的に貯金している」は、30代が4割前後と、他の年代より多くなっています。一方女性10代では1割以下と特に少なくなっています。
将来の資金計画を立てている人のうち6割は「定期的に貯金している」と回答しています。また、世帯年収が高いほど、貯金をしている人も多い傾向です。
〔(貯金をしている方)あなたは、どのような方法で貯金をしていますか(複数回答可)〕
〔(貯金をしている方)あなた個人の貯金額は、いくらぐらいですか。個人で貯金としてためている金額をお聞かせください(世帯での貯金は除きます)〕
〔(貯金をしている方)あなたは、毎月平均するといくらぐらい貯金をしていますか。不定期で貯金する方も、平均の金額をお聞かせください〕
〔(貯金をしている方)あなたが貯金をしている理由として、あてはまるものを全てお答えください。(複数回答可)〕
〔(全員)現在、あなたは資産運用をしていますか(複数回答可)〕
〔あなたご自身の年収をお聞かせください〕
〔(貯金をしている方)あなたが貯金のために工夫していることがあれば、具体的にお聞かせください〕