性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,126 | 5,348 | 10,474 |
% | 49% | 51% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 160 | 903 | 2,474 | 3,371 | 3,566 | 10,474 |
% | 2% | 9% | 24% | 32% | 34% | 100% |
〔あなたはご自身の健康についてどの程度気をつけていますか〕
健康に「非常に気をつけている」が7.8%、「まあ気をつけている」が54.3%で、これらをあわせた健康に気をつけている人は62.1%です。
健康に気をつけている人は、女性や高年代層で多くなっています。
〔あなたが健康のために摂取を心がけている成分(栄養成分)はありますか。食事やサプリメントなどで、意識して摂取しているものをお聞かせください(複数回答可)〕
健康のために摂取を心がけている成分がある人は全体の55.4%です。男性5割弱、女性6割強です。
「ビタミンC」「カルシウム」「乳酸菌」「ビタミンB」「鉄」「コラーゲン」「ビフィズス菌」「ビタミンE」「ビタミンA、ベータカロチン」「たんぱく質」が上位10項目です。
「カルシウム」「鉄」「コラーゲン」などは、女性が男性を約11~14ポイント上回ります。「コラーゲン」は女性の高年代層ほど多い傾向です。
〔(健康のために摂取している成分がある方)現在摂取している成分(栄養成分)について、あなたが期待している効果があればお聞かせください(複数回答可)〕
〔(健康のために摂取している成分がある方)現在摂取している成分(栄養成分)について、摂取するきっかけになったのはどのようなことでしょうか(複数回答可)〕
〔(健康のために摂取している成分がある方)あなたは、現在摂取している成分(栄養成分)を、どのような方法で摂取していますか(複数回答可)〕
〔(食べ物・飲み物から摂取している方)成分(栄養素)を、どのような食べ物・飲み物から摂取するようにしているか、お聞かせください(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが、健康のために、今後摂取したいと思う成分(栄養成分)があれば、お聞かせください(複数回答可)〕
〔(食べ物・飲み物から摂取している方)成分を摂取する食べ物・飲み物のうち、よく飲食するもの1~2個について、どんなものをどのように飲食しているか(摂取方法、頻度、目的など)について、具体的にお聞かせください〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。