性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,776 | 6,100 | 11,876 |
% | 49% | 51% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 153 | 1,174 | 2,487 | 3,549 | 4,513 | 11,876 |
% | 1% | 10% | 21% | 30% | 38% | 100% |
〔あなたはどのくらいの頻度で車を運転しますか。仕事ではなくプライベートでの利用についてお聞かせください。〕
免許所有者は9割弱、運転する人は7割弱です。「ほとんど毎日」は24.9%となっています。女性は「免許は持っているが運転しない」が2割強みられます。
〔(車を運転する方)あなたがプライベートで運転する車のタイプをお聞かせください。複数台ある方は主に運転するものをお聞かせください。〕
運転する車のタイプは「軽自動車」が運転する人の27.4%で、「ミニバン、ワンボックス」「コンパクトカー」が各2割、「セダン」が14.5%となっています。
女性では「軽自動車」が4割弱と多く、女性20代では5割弱を占めます。
〔(車を運転する方)あなたはプライベートで、どんな時に車を利用しますか。(複数回答可)〕
〔(車を運転する方)あなたは今までに、車を運転していて、事故にあったり、ヒヤリハットした経験(危うく事故になりそうになったこと)はありますか。(複数回答可)〕
〔(車を運転する方)次のような、安全運転・事故防止を支援するシステム・機器のうち、あなたが、プライベートで運転する車に搭載しているものがあればお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(車を運転する方)あなたが運転する車に搭載している、安全運転・事故防止を支援するシステム・機器のうち、実際に役に立ったと思うものがあればお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(車を運転する方)次のような安全運転・事故防止を支援するシステム・機器のうち、あなたが運転する車に搭載されているとよいと思うものがあればお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)安全運転や事故防止を支援するシステムや機器で、あったらよいと思うものがあれば、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。