性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,899 | 6,146 | 12,045 |
% | 49% | 51% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 101 | 987 | 2,240 | 3,620 | 5,097 | 12,045 |
% | 1% | 8% | 19% | 30% | 42% | 100% |
〔あなたは、市販のカップ入りゼリーをどのくらいの頻度で食べますか。(一口サイズのプチゼリーは除く) 〕
市販のカップ入りゼリーを食べる人は全体の4割強、女性では5割弱で、男性(4割弱)より多くなっています。男性では10代6割弱、50代以上3割強と年代が低いほど食べる人が多く、年代差が大きくなっています。
食べる頻度は「月に1回以下」が全体の25.3%となっています。
〔(市販のカップ入りゼリーを食べる方)あなたが市販のカップ入りゼリーを食べるのはどのような場面ですか。(複数回答可)〕
市販のカップ入りゼリーを食べる場面は「間食」(47.4%)の他、「夕食後のデザートとして」「甘いものが欲しいとき」が各3割、「くつろいでいるとき」「昼食後のデザートとして」「もらった、家族が買ってきた等」「口寂しいとき」が各2割で上位にあがっています。
「間食」「昼食後のデザートとして」「甘いものが欲しいとき」「もらった、家族が買ってきた等」などは、女性が男性を約10~15ポイント上回ります。男性では、10・20代の若年層で、夕食後、朝食後など食後のデザートとして食べる人が多い傾向です。
〔(市販のカップ入りゼリーを食べる方)あなたが好きな、市販のカップ入りゼリーの味や素材、種類をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(市販のカップ入りゼリーを食べる方)あなたが好きな、市販のカップ入りゼリーのタイプをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(市販のカップ入りゼリーを食べる方)あなたが市販のカップ入りゼリーを食べる理由をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(市販のカップ入りゼリーを食べる方)あなたが市販のカップ入りゼリーを購入する際の重視点をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(市販のカップ入りゼリーを購入する方)あなたが市販のカップ入りゼリーを購入するとき、どんな商品と比較することが多いですか。(複数回答可)〕
〔(市販のカップ入りゼリーを食べる方)市販のカップ入りゼリーに対する不満や要望があれば、具体的にお聞かせください。〕