性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 6,125 | 5,902 | 12,027 |
% | 51% | 49% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 88 | 794 | 2,144 | 3,666 | 5,335 | 12,027 |
% | 1% | 7% | 18% | 30% | 44% | 100% |
〔あなたは、眼鏡をいくつ持っていますか。度が入っていないものも含めてお答えください(サングラスは除く)。〕
眼鏡の所有者は8割強です。所有個数は「1個」「2個」が各3割弱で、これらをあわせて1~2個所有者は5割強です。
所有者、所有個数とも50代以上が、他の年代より多くなっています。
〔(眼鏡を持っている方)あなたがお持ちの眼鏡にある機能・性能についてお聞かせください。眼鏡を2個以上お持ちの方は、すべてお聞かせください。(複数回答可)〕
眼鏡所有者に、持っている眼鏡にある機能・性能をたずねたところ、「傷や汚れがつきにくい」「紫外線(UV)カット」「ブルーライトカット」が各2割で上位にあがっています。
女性20代では「ブルーライトカット」が最も多くなっています。「手元用、老眼用(近くが見えやすい)」は高年代層で多く、50代以上では2割強です。
〔(眼鏡を持っている方)あなたが眼鏡を選ぶとき、どのような点を重視していますか。(複数回答可)〕
〔(眼鏡を持っている方)あなたが、眼鏡を購入したことのある場所のうち、最もよく購入するところを教えてください。〕
〔(眼鏡を購入する方)最もよく購入するところで眼鏡を買う理由をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(眼鏡を購入する方)1つの眼鏡にかける予算はどのくらいですか。最もよく購入する価格帯をお聞かせください。〕
〔(眼鏡を2個以上持っている方)あなたは、2個以上お持ちの眼鏡をどのように使い分けますか。使い分ける用途やシーンについてお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが次に眼鏡を買うとした場合、どのような眼鏡が欲しいと思いますか。具体的にお聞かせください。現在眼鏡を利用していない方も、欲しいと思うものがあればお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。