性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,656 | 5,341 | 10,997 |
% | 51% | 49% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 64 | 661 | 1,783 | 3,136 | 5,353 | 10,997 |
% | 1% | 6% | 16% | 29% | 49% | 100% |
〔(全員)あなたは個人で、携帯電話、スマートフォン、タブレット端末を利用していますか。利用しているものをすべて選んでください。(複数回答可)〕
「スマートフォン」利用者は54.5%、「携帯電話」は43.9%、「タブレットPC(iPadなど)」は17.7%です。スマートフォンと携帯電話の併用者は6.2%となっています。
「スマートフォン」は10~30代で各7~8割、40代6割、50代以上4割強です。「携帯電話」は10・20代では各1~2割ですが、50代以上では5割強となっています。
〔(全員)あなたは『格安スマホ』をご存知ですか。〕
格安スマホを「知っている」は44.1%、「名前を聞いたことがある程度」は47.2%で、これらをあわせた認知率は91.3%です。
「知っている」の比率は、男性5割強、女性4割弱で、男性の方が高くなっています。女性では「名前を聞いたことがある程度」が5割強で、「知っている」より多くなっています。
「知っている」は、スマートフォンのみ利用者では5割強、携帯電話・スマートフォン併用者では8割弱、携帯電話のみ利用者では3割強です。
〔(スマートフォンを利用している方)あなたは、個人で、格安SIMカードとSIMフリー端末をセットにした安価なスマートフォン(格安スマホ)や、格安SIMカードを利用していますか。主に利用しているものをお聞かせください。〕
〔(格安SIMカードや格安スマホを利用している方)あなたが主に利用している格安スマホ・格安SIMカードは、どこで購入しましたか。〕
〔(格安SIMカードや格安スマホを利用している方)あなたが現在利用している格安スマホ・格安SIMカードについて、満足に感じている点をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは『格安スマホ』を今後利用したいと思いますか。格安スマホ・格安SIMカードの利用意向についてお聞かせください。(通信料金が安い格安SIMカードや、格安SIMカードとスマートフォン端末のセット販売)〕
〔(格安スマホを利用したい方)あなたが、格安スマホ・格安SIMカードのサービスを選ぶ際に、重視する点は何ですか。(複数回答可)〕
〔(格安スマホや格安SIMカードを利用したくないとお答えの方)あなたが、格安スマホや格安SIMカードを利用したくないとお答えの理由をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが、格安スマホや格安SIMカードを使うとした場合、不安・不満に感じることがあれば、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。