性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,622 | 4,834 | 10,456 |
% | 54% | 46% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 28 | 387 | 1,255 | 2,768 | 3,017 | 3,001 | 10,456 |
% | 0% | 4% | 12% | 26% | 29% | 29% | 100% |
〔(全員)あなたが思い浮かべる「好きな料理のジャンル」は次のうちどれですか。あてはまるものをすべてお選びください。(複数回答可)〕
好きな料理のジャンルは「和食」が83.6%、「洋食(日本独自の西洋風料理)」「中華料理」「イタリア料理」が各5~6割、「B級グルメ」「ジャンクフード(ファストフード)」「フランス料理」「韓国料理」が各2~3割となっています。2015年と比べ「ジャンクフード(ファストフード)」がやや増加しています。
「イタリア料理」「韓国料理」「洋食(日本独自の西洋風料理)」などは、女性での比率が高くなっています。
「ジャンクフード(ファストフード)」は若年層、「韓国料理」は女性若年層での比率が高い傾向です。
〔(全員)あなたが、「最も好きな料理のジャンル」は何ですか。〕
最も好きな料理のジャンルは「和食」が56.2%、「洋食(日本独自の西洋風料理)」「イタリア料理」「中華料理」が各1割となっています。
「和食」は60・70代での比率が高く、高年代層での比率が高い傾向です。
〔(最も好きな料理のジャンルがある方)あなたが最も好きな料理のジャンルに対して、どのようなイメージをお持ちですか。(複数回答可)〕
〔(全員)次のうち、あなたが「苦手な料理のジャンル」はどれですか。あてはまるものをすべてお選びください。(複数回答可)〕
〔(苦手な料理のジャンルがある方)あなたが苦手だとお答えの料理のジャンルについて、どのような点が苦手ですか。苦手な料理が複数ある方はあてはまるものをすべて選んでください。(複数回答可)〕
〔(全員)次のうち、あなたが「以前はあまり食べなかったが、食べるようになったジャンル」はありますか。(複数回答可)〕
〔(全員)今後あなたがおすすめしたいと思う料理のジャンルはどれですか。(複数回答可)〕
〔(最も好きな料理のジャンルがある方)最も好きな料理のジャンルの魅力、おすすめポイントなどがあれば、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。