性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,651 | 4,611 | 10,262 |
% | 55% | 45% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 18 | 296 | 985 | 2,286 | 3,146 | 3,531 | 10,262 |
% | 0% | 3% | 10% | 22% | 31% | 34% | 100% |
〔(全員)あなたは今年の夏、節電についてどの程度意識していますか。〕
今年の夏の節電を意識している人(「かなり意識している」「やや意識している」の合計)は53.4%です。
節電を意識している人は、高年代層で高い傾向です。
意識していない人(「あまり意識していない」「ほとんど意識していない」の合計)の比率は全体の2割強です。男性10~30代では各4割弱で、他の層より高くなっています。
〔(全員)あなたが今年の夏、節電対策のために、家で行っていることをお聞かせください(普段から行っていることも含む)。(複数回答可)〕
節電対策として今年夏に家で行っていることは、「エアコンの使用時間・設定温度などを工夫する」が4割強、「節水を心がける」「照明をなるべく使わない、こまめに消す」が各3割前後、「日差しを遮る工夫(すだれ、窓にフィルムを張る、遮光カーテンなど)」が各2割強です。
〔(全員)では、あなたは今年の夏、節水についてどの程度意識していますか。〕
〔(全員)あなたが、今年の夏、熱中症対策のために飲食しているものがあれば、お聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、今年の夏、熱中症対策を行っていますか。〕
〔(全員)あなたは今年の夏、夏バテしていると感じることがありますか。〕
〔(全員)あなたが、今年、暑さ対策のために利用しているアイテムがあれば、お聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが今年、夏の暑さを乗り切るために、こころがけていること・実践していることがあれば、どのようなことでも構いませんので具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。