性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,478 | 4,819 | 10,297 |
% | 53% | 47% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 27 | 393 | 1,245 | 2,675 | 2,974 | 2,983 | 10,297 |
% | 0% | 4% | 12% | 26% | 29% | 29% | 100% |
〔(全員)あなたは、自分の家のインテリア(家具、インテリア雑貨を含めた室内装飾全般)に対して、どの程度のこだわりがありますか。〕
インテリアへのこだわりがある人(「非常にこだわりがある」「ややこだわりがある」の合計)は28.9%です。
こだわりがある人の比率は、男性2割強、女性4割弱で、女性の方が高くなっています。
男性や、女性10・20代では、こだわりがない人(「まったくこだわりはない」「あまりこだわりはない」の合計)が6割弱となっています。
〔(全員)あなたはインテリアについて、どのようなことを重視しますか。(複数回答可)〕
インテリアの重視点は、「見た目がすっきりしている」「くつろぎ・癒しの空間となり、居心地がよい」「シンプルで飽きがこない」などが各4割で上位にあがっています。
「くつろぎ・癒しの空間となり、居心地がよい」「手入れがしやすい」「シンプルで飽きがこない」などは、女性高年代層での比率が高くなっています。
インテリアへのこだわりがある層では、「部屋全体のテイストに統一感がある」「くつろぎ・癒しの空間となり、居心地がよい」が上位2位です。一方、こだわりがない層では「見た目がすっきりしている」「シンプルで飽きがこない」などが上位にあがっています。
〔(全員)あなたはご自宅のインテリアにどの程度満足していますか。〕
〔(全員)あなたは、家具やインテリアを選ぶにあたり、どのような情報を参考にしますか。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたはご自宅のインテリアを変えたり、模様替えをしたりすることがありますか。どのように変えることが多いか、お聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、家具やインテリア雑貨を購入する場合、どのようなところで購入しますか。※店舗のオンラインショップで購入する方は各店舗を選んでください。(複数回答可)〕
〔(家具・インテリアを購入する方)あなたが家具・インテリアを購入する際、店頭と、インターネットのどちらで購入することが多いですか、また、どのように情報収集をしますか。多いパターンをお聞かせください。〕
〔(家具・インテリアを購入する方)あなたが、店舗に行って家具・インテリアを購入する際、不満に感じることがあれば、具体的にお聞かせください。店舗で購入しない方は、その理由をお聞かせください。〕