性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,487 | 4,612 | 10,099 |
% | 54% | 46% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 26 | 381 | 1,160 | 2,541 | 2,918 | 3,073 | 10,099 |
% | 0% | 4% | 11% | 25% | 29% | 30% | 100% |
〔(全員)あなたが個人で主に利用しているスマートフォン・携帯電話の種類は次のうちどれですか。〕
スマートフォン主利用者は全体の7割弱です。10~30代では各8~9割、50代7割弱、60・70代5割強となっています。
「スマートフォン/iPhone」が27.4%、「スマートフォン/iPhone以外」が40.5%、「携帯電話」が22.4%です。
〔(全員)あなたは直近1年間に、店や自動販売機などの商品・サービスの代金を、どのような方法で支払いましたか。※ネットショッピングは除く(複数回答可)〕
直近1年間の商品・サービス(ネットショッピング除く)の代金の支払い方法は、「現金」が88.4%です。
「クレジットカード決済(カード本体やスマートフォンのアプリ等)」は68.8%、「電子マネー(カード本体やスマートフォンのアプリ等)」は50.6%です。このいずれかに回答した、クレジットカード・電子マネーで支払った人は、全体の8割弱です。
〔(直近1年間にクレジットカード・電子マネーで支払った方)あなたが直近1年間に、店や自動販売機など(ネットショッピング以外)の商品・サービスの代金をクレジットカードや電子マネーで支払った際、どのような手順で支払いましたか。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、直近1年間の商品・サービスの代金支払い・決済時に、スマホ決済アプリ・サービスを利用しましたか。ネットショッピングを含むすべての支払い・決済時に、利用したものをお聞かせください。※スマホ決済:スマホを読み取り機にかざす、QRコードを読み取る、画面にバーコードを提示、などで支払う(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが直近1年間の、ネットショッピングを含む商品・サービスの代金支払い・決済時に、最もよく利用したスマホ決済サービス・アプリをお聞かせください。※スマホ決済:スマホを読み取り機にかざす、QRコードを読み取る、画面にバーコードを提示、などで支払う〕
〔(直近1年間に、スマホ決済で支払いをした方)あなたが直近1年間に、スマホ決済アプリ・サービスで代金の支払いをしたのは、どのような場面ですか。(複数回答可)〕
〔(直近1年間に、スマホ決済で支払いをした方)あなたが直近1年間に、スマホ決済アプリ・サービスで代金の支払いをした頻度はどのくらいですか。ネットショッピングを含むすべての支払い場面をあわせた頻度をお聞かせください。〕
〔(全員)あなたは今後、代金支払い・決済時に、スマホ決済(※)のアプリ・サービスを利用したいと思いますか。ネットショッピングを含むすべての支払い場面についてお聞かせください。※スマホ決済:スマホを読み取り機にかざす、QRコードを読み取る、画面にバーコードを提示、などで支払う〕
〔(全員)今後、スマホ決済を利用したい/利用したくない/どちらともいえないとお答えの理由を、具体的にお聞かせください。〕