クレジットカードの所有状況/最もよく利用しているクレジットカード/ライフスタイルに合うクレジットカード/海外で安心して使えるクレジットカード/今後持ちたいクレジットカード/回答者のコメントから
■最も利用しているカードは、1位「JCB」 2位「三井住友VISA」 3位「セゾン」
■ライフスタイルの合うのは「JCB」、海外で安心して使えるのは「三井住友VISA」がトップ
■今後持ちたいカードは「三井住友VISA」「JCB」が上位2位
デジタルカメラの現在所有/所有しているデジタルカメラのブランド/今後デジタルカメラを買う際の重視点/デジタルカメラを選ぶ際に欲しい機能/今後購入したいデジタルカメラ/回答者のコメントから
■現在所有は79%、「FinePix」「Cyber-Shot」「CAMEDIA」が上位3位
■購入ポイントは「画素数」、欲しい機能は「手ブレ補正」
■今後欲しいブランドは「IXY DIGITAL」がトップ
名古屋名物の食べ物/食べたことがある「名古屋フード」/最も好きな「名古屋フード」/最も好きな「名古屋フード」の選択理由/「名古屋フード」を目的とした名古屋への訪問意向/回答者のコメントから
■「名古屋フード」で思い浮かべる食べ物は『味噌カツ』がトップ
■好きな「名古屋フード」は、男性は『味噌カツ』、女性は『天むす』
■「名古屋フードを食べに名古屋に行きたい」は66%
現在契約しているプロバイダー/契約プロバイダーの選択理由/契約プロバイダーの満足度/契約プロバイダーの変更意向/今後の契約意向/回答者のコメントから
■現在契約しているプロバイダーは「Yahoo!BB」がトップ
■選択理由は、1位「常時接続」 2位「定額制」 3位「利用料金が安い」
■契約プロバイダーを変更したい人は1割程度。今後の契約希望プロバイダーは「Yahoo!BB」が多い
浴槽につかる頻度/浴室の掃除の実施者/浴室の掃除の頻度/現在使用の風呂用洗剤/浴室掃除で気になる箇所/回答者のコメントから
■浴室の掃除を「自分」がやっているのは男性では33%、女性では65%
■浴室の掃除を「週に3回以上」は約6割
■現在使用の風呂用洗剤の上位2位は「バスマジックリン泡立ちスプレー」「バスマジックリン」
髪の悩み/具体的な髪の悩み/髪のために気をつけていること/使っているヘアケア用品/ヘアケアをしている場所/回答者のコメントから
■髪について「悩みがある」人は39%
■男性は「抜け毛」「白髪」「ボリューム」、女性は「パサつき」「くせ毛」「いたみ」が悩み
■使っているヘアケア用品は「ヘアケア用のシャンプー・リンス」がトップ
衣料品の購入頻度/衣料品の購入店/最もよく購入する店/量販店・スーパーでの購入理由/量販店・スーパーで衣料品を購入しない理由/回答者のコメントから
■衣料品の購入頻度は「3~4ヶ月に1回」が3割
■最もよく購入する店は「量販店・スーパー」で、理由は「値段が安いから」
■量販店・スーパーで購入しない理由のトップは「デザインの好みが合わない」
喫煙経験/タバコの広告規制の認知/「未成年者の喫煙を防ぐ」ために行われる広告規制の効果/マナー広告シリーズの認知/マナー広告の効果/回答者のコメントから
■タバコを「吸ったことのない人」は全体の約半数
■「未成年者の喫煙を防ぐ」ための広告規制は、8割近くが「効果がない」
■「マナー広告が喫煙者のマナー向上に役立つ」は5割
食洗機の現在所有/食洗機の使用頻度/食洗機使用前の予備洗いの有無/食洗機のメーカー/今後の利用意向/回答者のコメントから
■自動食器洗い機の現在所有は2割、今後の利用意向は6割
■現在所有メーカーでは「NATIONAL」がトップ
■自動食器洗い機所有者の6割超が「毎日使用」で、4割超が「毎回予備洗いする」
夏に楽しんだイベント/イベントの時期/イベントの参加者/イベントの目的/イベントの費用/回答者のコメントから
■「国内旅行」は2割、「故郷への帰省」「花火大会」は各1割
■イベント時期は8月上旬から中旬にかけてが約半数
■目的は「リフレッシュ」がトップ
朝刊を読む頻度/夕刊を読む頻度/普段読んでいる新聞/目を通す新聞面/よく目を通す無料チラシや雑誌/回答者のコメントから
■朝刊を毎日読む人は6割超、夕刊は3割
■普段読んでいるのは「朝日新聞」「読売新聞」が2割超
■新聞の「一面」に目を通すのは8割超
デジタルビデオムービーの現在所有/現在所有のメーカー/デジタルビデオムービーの利用目的/AV関連機器の現在所有/デジタルビデオムービーの購入ポイント/回答者のコメントから
■デジタルビデオムービーの現在所有は26%。メーカーでは「SONY」「Panasonic」が上位2位
■利用目的は「子どもの成長記録」「イベント・行事」「行楽・レジャー」「旅行」
■購入ポイントは「価格」「画質」「液晶画面の見やすさ・画質」「持ちやすさ」
現在主に使用しているシャンプー/シャンプーのCM認知/好きなシャンプーのCM/最も好きなシャンプーのCM/Q4の選択理由/回答者のコメントから
■現在主に使用しているシャンプーは「メリット」が最も多く、「Lux」が続く
■「メリット」「ヴィダルサスーン」のCMの認知率は8割超
■最も好きなシャンプーのCMは、「アジエンス」がトップ
朝食の頻度/朝食の内容/朝食の準備/朝食の場所/朝食で最も重要なこと/回答者のコメントから
■朝食を「毎日食べている」は65%
■朝食の内容は、「パン」69%、「ご飯」48%
■朝食で最も重要なことは「とにかく何かお腹に入れること」
冷凍食品を購入する頻度/よく購入する冷凍食品/選択時に重視する点/冷凍食品の購入理由/購入時に注意して見る点/回答者のコメントから
■冷凍食品を購入している人は約8割
■購入する種類では「フライや餃子、煮物などのおかず類」がトップ
■選択ポイントは「値段の手頃さ」、注意して見るのは「賞味期限」
電子マネーの認知/知っている電子マネー/電子マネーの利用経験/電子マネーを利用した場所/電子マネーの利用意向/回答者のコメントから
■電子マネーの「内容・機能・利便性までよく知っている」は29%
■認知は「Suica」「Edy」、利用経験は「Suica」「Edy」が上位2位
■電子マネーの利用意向は40%
果汁入り飲料を飲む頻度/よく飲む果汁入り飲料/飲むシーン/代替に選ぶ果汁入り飲料/選択ポイント/回答者のコメントから
■よく飲む果汁入り飲料は「オレンジ100%ジュース」
■果汁入り飲料を飲むシーンは「間食(おやつ)」
■果汁入り飲料を選ぶ際に重視することは「果汁100%であること」
食酢の飲用経験/飲用したことのある食酢/飲用酢に期待する効果/食酢の飲み方/食酢の飲用意向/回答者のコメントから
■食酢の飲用経験は6割超、現在飲用は2割、飲用意向は4割
■「りんご酢」「黒酢」の飲用経験が6割超
■「疲労回復」、「血液をさらさらにする」効果を期待
インターネットでの株式売買の経験/株式売買の経験/インターネット取引をしたことのある証券会社/現在インターネット取引をしている証券会社/インターネットでの株式売買意向/回答者のコメントから
■インターネットでの株式売買経験は16%、今後の利用意向は32%
■主なネット取引の証券会社のトップは「イー・トレード証券」で、「大和証券」「マネックス証券」「野村證券」が続く
映像コンテンツの視聴チャネル/レンタルショップの利用頻度/レンタル頻度の変化/Q3の選択理由/よくレンタルするビデオやDVDのジャンル/回答者のコメントから
■レンタルショップからビデオやDVDを借りる頻度は「月に1回未満」36%がトップ
■レンタルする頻度は1年前に比べて「少し減った」18%、「大幅に減った」17%
■減った理由は「時間やお金に余裕がなくなった」がトップ
お風呂の湯船につかる頻度/一回の入浴時間/お風呂の過ごし方/お風呂で利用しているもの/今後お風呂で利用したいもの/回答者のコメントから
■毎日湯船につかる人は約5割
■お風呂で「歯磨き」、「浴室の掃除」が約2割
■「入浴剤・バスソルト・バスバブル」の利用が5割超
普段よく飲む水/ミネラルウォーターの飲用頻度/ミネラルウォーターの同一ブランドの選択/ミネラルウォーターの選択基準/一番よく飲むミネラルウォーター/回答者のコメントから
■市販のミネラルウォーターを購入して飲む人は2割超
■飲用頻度は、「月に数回程度」18%、「ほとんど毎日」15%、「週に1~2回程度」10%
■ミネラルウォーター購入の選択基準は、「価格」「ブランド」「味」が上位3位
炭酸飲料の飲用頻度/買って飲んだことがあるブランド/最もよく飲んでいるブランド/最もよく飲んでいるブランドの代替ブランド/炭酸飲料を選ぶ際に重視する点/回答者のコメントから
■「週に1回以上」の飲用者は40%
■最もよく飲んでいる炭酸飲料は「コカ・コーラ」「C.C.レモン」が上位2位
■重視する点は、1位「味の好み・おいしさ」、2位「価格」、3位「メーカー・銘柄」
父の日にしてあげた、またはしてもらったこと/父の日に込めた思い/父の日にかけた費用/プレゼントの購入場所/今後父の日にしてあげたいこと、してほしいこと/回答者のコメントから
■父の日に「何かをしてあげた、またはしてもらった」は53%
■父の日に込めた思いは、1位「喜ぶものをあげたい」、2位「父の日だから」、3位「親孝行がしたい」「感謝の気持ちを伝えたい」
■贈り物を購入した場所は、「大型スーパー」「百貨店」がトップで2割超
アテネオリンピックへの関心/観戦度合/観戦の仕方/興味がある競技/オフィシャルパートナー企業の認知/回答者のコメントから
■アテネオリンピックへの関心度は約7割
■「民放のテレビ中継をリアルタイムで見る」が約8割
■興味があるのは「サッカー」「バレーボール」「柔道」「マラソン」
パーソナルローンの認知/最も好感を持っているCM/パーソナルローンの利用経験/パーソナルローンの利用意向/利用してみたいパーソナルローン/回答者のコメントから
■CM好感度のトップは「アイフル」
■パーソナルローンの利用経験は全体で1割。トップの「アコム」は4%
■パーソナルローンの利用意向は3%
「安定性・信頼性」があると思う銀行グループ/「商品開発力・企画力がある」と思う銀行グループ/「親しみやすさ」を感じる銀行グループ/銀行を選択するときの重視点/今後利用したいと思う銀行グループ/回答者のコメント
■「安定性・信頼性」は『三菱東京FG』、「商品開発力・企画力」「親しみやすさ」はともに『三井住友銀行』
■今後利用したいのは『三菱東京FG』、『三井住友銀行』が各2割
■銀行の選択ポイントは「安定性・信頼性」
現在利用している洗剤/現在利用している洗剤の選択理由/現在利用している洗剤に対するロイヤリティ/洗剤を購入する際、重視する点/洗剤の購入意向/回答者のコメントから
■現在利用している洗剤は「アタック」が最も高く、2位「トップ」、3位「ニュービーズ」
■重視する点は「洗浄力」、「価格」が6割強。次いで「消臭、除菌、抗菌」、「水によく溶ける」が続く
■購入したい洗剤は「アタック」が最も高く、2位「部屋干しトップ」、3位「ボールド」
利用しているメーカー/エアコンで要望する機能/エアコンの購入予定/エアコンの選択基準/購入したいメーカー/回答者のコメントから
■家庭用エアコンの現在利用、今後の利用意向では「National」がトップ
■要望の高い機能は「空気清浄機能」「除湿機能」
■エアコンの今後の購入意向は3割。選択基準は「価格」「消費電力」「機能」
メール便の認知/メール便の送付経験/メール便への関心/メール便を利用してみたいと思う条件/メール便と郵便の選択/回答者のコメントから
■メール便の認知81%、関心55%、荷物の送付経験13%
■メール便の利用条件は「料金が郵便より安い」「コンビニなどで発送を24時間受け付けてくれる」
■今後の利用意向は「郵便」「メール便」が各2割