社名 |
マイボイスコム株式会社 (MyVoice Communications, Inc) |
設立 |
1999年7月1日 |
所在地 |
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5F
地図 |
連絡先 |
- TEL:03-5217-1911(代表)
- ■ ネットリサーチのお問合せ
- otoiawase@myvoice.co.jp
- ■ MyELのお問合せ
- myel@myvoice.co.jp
- ■ マイボイスコムHP
- http://www.myvoice.co.jp
|
資本金 |
1億7,800万円 |
株主 |
- 高井和久(代表取締役)
- 岡島秀和(取締役)
- 伊藤忠テクノソリューションズ(株)
- (株)インテージ
|
役員 |
- 代表取締役社長 高井和久
- 取締役 岡島秀和
- 取締役 鎌田稔
- 監査役 大西恭二
|
従業員 |
45名 組織図(PDFファイル:15KB) |
業務内容 |
インターネットリサーチ 行動付随型リサーチ 従来型リサーチ(グループインタビュー、CLT、郵送調査など) アンケートデータベース事業(マーケティングデータ・レポート販売) テキストマイニング・サービス |
取引実績 |
- <一般企業>
-
アイエヌジー生命、朝日生命、アサヒビール、アサヒ飲料、アメリカンファミリー生命、
伊藤忠商事、伊藤忠テクノソリューションズ、
伊藤忠ファッションシステム、 イメーション、NECカシオモバイルコミュニケーションズ、エヌ・ティ・ティ・アド、 NTTドコモ、
オリエント総合研究所、カゴメ、価値総合研究所、カルチュア・コンビニエンス・クラブ、カルビー、協立広告、キユーピー醸造、
キリンビール、京王電鉄、 ジェイアイ傷害火災保険、JFEテクノリサーチ、資生堂、住環境研究所、住友生命、 セブン銀行、
ソニー、組織活性化研究所、第一生命、ダイショー、ティップネス、 テー・オー・ダブリュー、テラモバイル、
デルフィス、電通、電通ダイレクトフォース、 TOTO、凸版印刷、ナムコ、東京海上日動火災保険、東京電力、日本アイ・ビー・エム、
日本生命、日本経済新聞、ニッセイ基礎研究所、長谷工総合研究所、 パナソニック、博報堂、日立アプライアンス、フィールズ、
富士通、富士通総研、 マニュライフ生命保険、みずほ情報総研、みずほ総合研究所、三菱総合研究所、 メルシャン、LIXIL、
ヤフー、UCC上島珈琲、ゆうちょ銀行、読売広告社、リクルート、リスキーブランド、レッグス、ローソン、ロッテ、和光堂 等
- <大学>
-
秋田大学、大阪大学、学習院大学、京都大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、
東京工業大学、東京理科大学、東北大学、東京都市大学、玉川大学、東洋大学、 名古屋市立大学、奈良女子大学、日本女子大学、政策研究大学院大学、 法政大学、宮城大学、明治大学、明治学院大学、福島県立医科大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学 等
- <官公庁など>
-
総務省、内閣府、文部科学省、国土交通省、東京都、国立教育政策研究所、
国立青少年教育振興機構、情報処理推進機構 等
|
取引先銀行 |
みずほ銀行 日本橋支店・九段支店
三菱東京UFJ銀行 日本橋中央支店
三井住友銀行 千代田法人営業部 |
所属団体 など |
(社)日本マーケティング・リサーチ協会会員
プライバシーマーク使用許諾事業者
|