[16206]
家庭用プリンターの利用に関するアンケート調査(第3回)
|
■自宅プリンタ所有者は9割弱。「インクジェット」が9割弱。主利用メーカーは「キヤノン」「エプソン」
■インクジェット、レーザープリンターの週1回以上利用者は3割弱、月1回以上利用者は8割弱
■プリンターの利用目的は「年賀状印刷、はがきの印刷」が最も多く、「ウェブペーシ゛の印刷」「office文書・データ等の印刷」「デジカメの写真画像印刷」などが続く
■プリンタ購入時の重視点は「価格」「ランニングコスト」の他、「メーカー・ブランド」「大きさ」「解像度」「操作性」などが多い |
【調査対象】「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】2012年01月01日~01月05日
【回答者数】10,543名
【設問数】 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
【調査機関】マイボイスコム株式会社
|
|
性別 | 男性 | 女性 | 合計 | 年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 | 度数 | 5,271 | 5,272 | 10,543 | 度数 | 154 | 961 | 2,889 | 3,453 | 3,086 | 10,543 | % | 50% | 50% | 100% | % | 1% | 9% | 27% | 33% | 29% | 100% |
|
|
1.所有プリンタのタイプ
〔あなたは、ご自宅にプリンターをお持ちですか。お持ちのタイプをお聞かせください(複数回答可)〕
|
|
|
|
 |
自宅にプリンターがある人は89.7%です。「インクジェット」が85.9%にのぼります。
所有率は20代が最も少なく、20代以降年代が高いほど多くなります。
|
|
|
2.自宅で主に使うプリンターのタイプ
〔あなたは、ご自宅でプリンターを使いますか。あなたがご自宅で主に使うプリンターのタイプをお聞かせください〕
|
|
|
|
 |
自宅で主に使うプリンターのタイプは「インクジェット」が82.0%です。
女性や若年層では「プリンターは持っているが使わない」がやや多くみられます。
|
|
|
3.インクジェット・レーザープリンター利用頻度
〔(インクジェットまたはレーザープリンターをお持ちの方)あなたは、ご自宅で、インクジェットまたはレーザープリンターを、どのくらいの頻度で利用しますか〕
|
|
|
4.インクジェット・レーザープリンター利用目的
〔(インクジェットまたはレーザープリンターを使う方)あなたの、ご自宅でのプリンターの利用目的を選んでください(複数回答可)〕
|
|
|
5.インクジェット・レーザープリンター主利用メーカー
〔(インクジェットまたはレーザープリンターを使う方)ご自宅で利用しているプリンターのメーカー(ブランド)は何ですか。複数利用している場合は、最もよく利用しているものをお答えください 〕
|
|
|
6.主利用プリンタの満足度
〔(インクジェットまたはレーザープリンターを使う方)あなたのご自宅で主にお使いのプリンタのメーカーについて、満足度はいかがですか〕
|
|
|
7.プリンタ購入時期
〔(インクジェットまたはレーザープリンターを使う方)あなたのご自宅で主にお使いのプリンターを購入した時期をお聞かせください。2台以上お持ちの場合は最も直近で購入したものについてお聞かせください〕
|
|
|
8.プリンタ購入時の重視点
〔(全員)今後プリンターを購入するとしたら、どのような点を重視しますか(複数回答可)〕
|
|
|
9.主利用メーカーの選定理由
〔(インクジェットまたはレーザープリンターを使う方)あなたのご自宅で主にお使いのプリンターについて主利用メーカーを選んだ理由について、具体的にお聞かせください〕
|
|
【集計サービスのご案内】
■ オンライン集計サービス →詳細はこちら
MyELで実施した調査データを、オンラインで自由にクロス集計できるサービスです。
【お申込】詳細をご確認の上、お申し込みください。
|
■ クロス集計代行サービス
|
ご指定の集計軸でのクロス集計を代行します。(ご指定の3軸×全設問)
3軸単位で33,000円(税込)、約1営業日で納品します。
【お申込】お問合せフォームからお申込みください。
|
|
|
|