[19605]
薄型テレビの利用に関するアンケート調査(第10回)
|
■薄型テレビ所有者は9割強。「液晶テレビ」が9割弱、「プラズマテレビ」が1割強。購入予定者は4割弱、薄型テレビ所有者の4割
■薄型テレビ購入のきっかけは「地上デジタル化」がトップ、「使っていたテレビが故障した、壊れた」「使っていたテレビが古くなった」などが続く
■薄型テレビ購入時に重視すると思う点は「価格」「画面サイズ」の他、「メーカー・ブランド」「画質のよさ」「国内製品である」などが上位
■4Kテレビ所有者は全体の0.4%、購入意向は2割弱。 |
【調査対象】「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】2014年11月01日~11月06日
【回答者数】10,580名
【設問数】 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
【調査機関】マイボイスコム株式会社
|
|
性別 | 男性 | 女性 | 合計 | 年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 | 度数 | 5,146 | 5,434 | 10,580 | 度数 | 100 | 927 | 2,157 | 3,294 | 4,102 | 10,580 | % | 49% | 51% | 100% | % | 1% | 9% | 20% | 31% | 39% | 100% |
|
|
1.薄型テレビ所有タイプ
〔あなたのご家庭では現在、薄型テレビをお持ちですか。お持ちのタイプをお聞かせください。(複数回答可)〕
|
|
|
|
 |
薄型テレビ所有者は93.1%です。2011年・12年調査とほぼ同程度です。「液晶テレビ」が86.1%、「プラズマテレビ」が10.8%となっています。
|
|
|
2.薄型テレビ購入時期
〔(薄型テレビをお持ちの方)あなたのご家庭でお使いの薄型テレビを購入した時期をお聞かせください。2台以上お持ちの場合は直近で購入したものについてお聞かせください。〕
|
|
|
|
 |
薄型テレビ購入時期は、「~3年以内」「~5年以内」が各3~4割でボリュームゾーンです。2011年調査時点に比べ、直近購入者が減少しています。
|
|
|
3.薄型テレビ購入のきっかけ
〔(薄型テレビを購入した方)あなたのご家庭で直近で購入したテレビは、どのようなきっかけで購入しましたか。(複数回答可)〕
|
|
|
4.主利用薄型テレビのメーカー
〔(薄型テレビをお持ちの方)あなたのご家庭で主にお使いの薄型テレビのメーカーをお聞かせください〕
|
|
|
5.主利用薄型テレビの満足度
〔(薄型テレビをお持ちの方)あなたのご家庭で主にお使いの薄型テレビのメーカーについて、満足度はいかがですか。〕
|
|
|
6.薄型テレビ購入時に重視すると思う点
〔(全員)今後薄型テレビを購入するとしたら、どのような点を重視しますか。(複数回答可)〕
|
|
|
7.薄型テレビ購入予定時期
〔(全員)今後、ご家庭で薄型テレビを新たに購入・買い替え、買い増しをする予定はありますか。予定している方は時期をお聞かせください。〕
|
|
|
8.4Kテレビ購入意向
〔(全員)あなたは、4Kテレビを購入してみたいと思いますか。4Kテレビ:現在主流のフルハイビジョンテレビ(約207万画素)の4倍の画素数で表示する、高画質のテレビ〕
|
|
|
9.4Kテレビ購入意向の理由(自由回答設問)
〔4Kテレビ購入意向の理由を具体的にお聞かせください。現在所有している方は購入した理由をお聞かせください。〕
|
|
【集計サービスのご案内】
■ オンライン集計サービス →詳細はこちら
MyELで実施した調査データを、オンラインで自由にクロス集計できるサービスです。
【お申込】詳細をご確認の上、お申し込みください。
|
■ クロス集計代行サービス
|
ご指定の集計軸でのクロス集計を代行します。(ご指定の3軸×全設問)
3軸単位で33,000円(税込)、約1営業日で納品します。
【お申込】お問合せフォームからお申込みください。
|
|
|
|