[21916]
映画に関するアンケート調査(第4回)
|
■映画鑑賞方法は「地上波テレビ」が5割強、「シネコン」「一般の映画館」「レンタルショップでレンタルしたDVD・BD、ビデオ」などが各2~3割。
■映画館で映画を観る人は全体の7割で、10代で高い。「年に1回未満」が3割弱。直近1年間に「自分だけで」行った人は、映画館で観る人の4割弱。映画館での鑑賞意向は全体の6割弱、年1回以上利用者の8~9割、映画館で観ない人の1割弱。
■映画館選定時の重視点は「映画館の場所・立地」「観たい映画の上映時間」が、直近1年間に観た人の6~7割、「駐車場の有無」「料金割引やキャンペーンなど」「上映している映画の種類の充実度」が各20%台。
■映画選定時の参考情報は「テレビ番組・CM」が直近1年間に観た人の5割強、「映画の予告上映」「家族や友人、知人のすすめ」「映画館内の次回上映案内」が各2~3割。 |
【調査対象】「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】2016年10月01日~10月05日
【回答者数】10,691名
【設問数】 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
【調査機関】マイボイスコム株式会社
|
|
性別 | 男性 | 女性 | 合計 | 年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 | 度数 | 5,457 | 5,234 | 10,691 | 度数 | 67 | 562 | 1,590 | 3,006 | 5,466 | 10,691 | % | 51% | 49% | 100% | % | 1% | 5% | 15% | 28% | 51% | 100% |
|
|
1.映画の鑑賞方法
〔(全員)あなたはふだん映画をどのようにしてご覧になりますか。(複数回答可)〕
|
|
|
|
 |
映画を観る人は全体の8割強です。男性20・30代では「映画は観ない」が各3割弱で、他の層より比率が高くなっています。
映画の鑑賞方法は「地上波テレビ、BS(有料チャンネル以外)など」(52.4%)が最も多く、「シネコン(複数の映画館が入った施設)」「一般の映画館」「レンタルショップでレンタルしたDVD・BD、ビデオ」が各2~3割で続きます。過去調査と比べ「レンタルショップでレンタルしたDVD・BD、ビデオ」が減少傾向です。
「一般の映画館」は若年層、「シネコン(複数の映画館が入った施設)」は高年代層での比率が高い傾向です。女性若年層では「レンタルショップでレンタルしたDVD・BD、ビデオ」の比率が高くなっています。
|
|
|
2.最近6ヶ月間の映画館での映画鑑賞回数
〔(全員)あなたは最近6カ月間に、映画館で映画を何回くらいご覧になりましたか。〕
|
|
|
|
 |
直近6ヶ月に映画館で映画を観た人は、全体の4割弱で、過去調査と比べ減少傾向です。
鑑賞回数は「1回」が16.2%、「2回」が9.6%です。
直近6ヶ月に映画館で映画を観た人は、10・20代での比率が高くなっています。
|
|
|
3.映画鑑賞頻度
〔(全員)あなたは、どのくらいの頻度で映画館で映画を観ますか。〕
|
|
|
4.映画館への同伴者
〔(映画館で映画を観る方)あなたは普段、どなたと映画館に映画を観に行くことが多いですか。直近1年間のことについてお聞かせください。(複数回答可)〕
|
|
|
5.映画館選定時の重視点
〔(直近1年間に映画館で映画を観た方)映画館を選ぶ際にあなたが重視することは何ですか。(複数回答可)〕
|
|
|
6.映画館で見る映画選定時の参考情報
〔(直近1年間に映画館で映画を観た方)あなたが、映画館で観る映画を決めるとき、どのような情報を参考にしますか。(複数回答可)〕
|
|
|
7.映画館で映画を観ない理由
〔(直近1年間に映画館で映画を観ていない方)あなたが、映画館で映画を観ない理由は何ですか。(複数回答可)〕
|
|
|
8.映画館での映画鑑賞意向
〔(全員)あなたは、今後、映画館で映画を観たいと思いますか。〕
|
|
|
9.映画関連サービスの利用意向
〔(全員)あなたは、次のような映画や映画館のサービスを利用したいと思いますか。(複数回答可)〕
|
|
|
10.あったらよいと思う映画関連サービス(自由回答設問)
〔(全員)あなたが、映画や映画館にあったらよいと思うサービスや、映画館でやってみたいこと・できたらいいなと思うことなどがあれば、具体的にお聞かせください。〕
|
|
【集計サービスのご案内】
■ オンライン集計サービス →詳細はこちら
MyELで実施した調査データを、オンラインで自由にクロス集計できるサービスです。
【お申込】詳細をご確認の上、お申し込みください。
|
■ クロス集計代行サービス
|
ご指定の集計軸でのクロス集計を代行します。(ご指定の3軸×全設問)
3軸単位で33,000円(税込)、約1営業日で納品します。
【お申込】お問合せフォームからお申込みください。
|
|
|
|