[26909]
サプリメントの利用に関するアンケート調査(第9回)
|
■サプリメント現在利用者は全体の4割弱、女性や高年代層で高い傾向。サプリメント利用者のうち、求める効果を実感している人は5割弱、「どちらともいえない」が約35%。
■サプリメントでの摂取成分・素材は「ビタミンC」「ビタミンB群」が利用者の各20%台「DHA」「ブルーベリー」「ビタミンE」などが各1割強。過去調査と比べ「DHA」「亜鉛」「ルテイン」などが増加傾向。
■サプリメントの利用目的は「健康維持」が利用者の7割弱、「免疫力・抵抗力向上」が約25%、「目の健康の維持・改善」が2割弱。選定時の重視点は「効果・効能」が利用者の7割弱、「価格」「成分」「メーカー・ブランド」が各4~5割、「安全性」「飲みやすさ」が各3割弱。
■サプリメント利用意向者は全体の4割強、非利用意向者は4割弱。利用意向者の比率は、現在利用者の9割弱、利用中止者の2割強、非利用者の約5%。 |
【調査対象】「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】2020年12月01日~12月05日
【回答者数】10,153名
【設問数】 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
【調査機関】マイボイスコム株式会社
|
|
性別 | 男性 | 女性 | 合計 | 年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 | 度数 | 5,589 | 4,564 | 10,153 | 度数 | 11 | 255 | 954 | 2,251 | 3,086 | 3,596 | 10,153 | % | 55% | 45% | 100% | % | 0% | 3% | 9% | 22% | 30% | 35% | 100% |
|
|
1.サプリメント利用状況
〔あなたは、現在サプリメントを利用していますか。〕
|
|
|
|
 |
サプリメントを「現在利用している」は38.8%、利用経験は約65%です。
サプリメント現在利用者の比率は、女性や高年代層で高い傾向です。女性60・70代では5割弱ですが、男性10~30代では各20%台となっています。
|
|
|
2.サプリメントで摂取している成分・素材
〔(サプリメントを現在利用している方)あなたが現在サプリメントで摂取している成分・素材について、次にあげる中であてはまるものをお聞かせください。(複数回答可)〕
|
|
|
|
 |
サプリメントで摂取している成分・素材は「ビタミンC」「ビタミンB群」が利用者の各20%台、「DHA」「ブルーベリー」「ビタミンE」などが各1割強で上位にあがっています。過去調査と比べ「DHA」「亜鉛」「ルテイン」などが増加傾向、「コラーゲン」などが減少傾向です。
「コラーゲン」は女性40~70代、「鉄」は女性若年層、「亜鉛」は男性若年層での比率が高い傾向がみられます。
|
|
|
3.サプリメントの摂取頻度
〔(サプリメントを現在利用している方)あなたはサプリメントをどのくらいの頻度で摂取していますか。〕
|
|
|
4.サプリメントの利用目的
〔(サプリメントを現在利用している方)あなたがサプリメントを利用する目的をお聞かせください。(複数回答可)〕
|
|
|
5.サプリメントの効果
〔(サプリメントを現在利用している方)あなたは、サプリメントを利用した効果を感じていますか。〕
|
|
|
6.サプリメントに関する情報源
〔(サプリメントを現在利用している方)あなたがサプリメントを利用するにあたり、どのようなところから情報収集をしましたか。(複数回答可)〕
|
|
|
7.サプリメント選定時の重視点
〔(サプリメントを現在利用している方)あなたがサプリメントを選ぶとき、どのような点を重視して選びますか。(複数回答可)〕
|
|
|
8.サプリメント利用意向
〔(全体)あなたは今後、サプリメントを利用したいと思いますか。現在利用している人は、今後も利用したいと思いますか。〕
|
|
|
9.サプリメント利用意向の理由(自由回答設問)
〔.(全員)サプリメントを利用したい/利用したくない/どちらともいえないと思うのは、どのような点からですか。理由があれば具体的にお聞かせください。〕
|
|
【集計サービスのご案内】
■ オンライン集計サービス →詳細はこちら
MyELで実施した調査データを、オンラインで自由にクロス集計できるサービスです。
【お申込】詳細をご確認の上、お申し込みください。
|
■ クロス集計代行サービス
|
ご指定の集計軸でのクロス集計を代行します。(ご指定の3軸×全設問)
3軸単位で33,000円(税込)、約1営業日で納品します。
【お申込】お問合せフォームからお申込みください。
|
|
|
|