[27112]
におい対策・香り付けに関するアンケート調査(第4回)
|
■においに敏感な人は全体の約65%。自分や他人のにおいで嫌なものは「口臭」が7割強、「たばこのにおい」が5割強、「加齢臭」「ワキ」「香水・化粧品、整髪料など」などが各4割前後。
■普段行っているにおい対策は「歯磨きをこまめに・念入りに」「まめにシャワー・入浴」が各4割弱、「頭皮を清潔に」「歯磨き粉」「制汗剤・シートなど」などが各3割弱。身体や衣類に香りがつくよう意識している人(全体の3割弱)では、「香水をつける」「衣類用洗剤などで衣類に香り付け」などの比率が高い傾向。
■身体や衣類に香り付けをする人は女性や若年層での比率が高い傾向。香りを付ける場面は「においを消したい」「外出時」「汗をかくことをする前や後」「気分転換」などが各1~2割。室内のにおい対策として「消臭剤(無香)」「消臭・芳香剤(香りつき)」を利用する人は各2~3割。
■商品購入時に香りを意識して選ぶものは「石鹸・ボディソープ」が4割弱、「シャンプー」「柔軟剤」などが各3割前後。 |
【調査対象】「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】2021年02月01日~02月05日
【回答者数】10,049名
【設問数】 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
【調査機関】マイボイスコム株式会社
|
|
性別 | 男性 | 女性 | 合計 | 年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 | 度数 | 5,604 | 4,445 | 10,049 | 度数 | 20 | 271 | 960 | 2,194 | 3,045 | 3,559 | 10,049 | % | 56% | 44% | 100% | % | 0% | 3% | 10% | 22% | 30% | 35% | 100% |
|
|
1.においに対する敏感度
〔(全員)あなたは、においに対して敏感だと思いますか。最も近いものをお選びください〕
|
|
|
|
 |
においに対して「とても敏感だと思う」は全体の17.7%、「やや敏感だと思う」は47.7%で、これらをあわせた、においに敏感な人は約65%です。
においに敏感な人の比率をみると、男性6割弱、女性約75%で、女性の方が比率が高くなっています。
|
|
|
2.自分や他人のにおいで嫌だと感じるもの
〔(全員)あなたが、自分や他人のにおいで、嫌だなと気になるものは何でしょうか。(複数回答可)〕
|
|
|
|
 |
自分や他人のにおいで嫌だと感じるものは、「口臭(普段の)」が全体の72.7%、「たばこのにおい」が54.0%、「加齢臭」「ワキ」「香水・化粧品、整髪料など」などが各4割前後です。
女性の方が比率が高いものが多く、特に「髪の毛、頭皮」「たばこのにおい」「お酒のにおい」「生乾きの衣類のにおい」などは、特に男女差が大きくなっています。
|
|
|
3.普段行っているにおい対策
〔(全員)あなたは普段、自分のにおいについて、どのような対策をしていますか。におい対策として行っているものをお聞かせください。(複数回答可)〕
|
|
|
4.身体や衣類への香り付けの意識度合い
〔(全員)あなたは、身体や衣類などに香りがつくよう、意識する方ですか。〕
|
|
|
5.身体や衣類に香り付けをする場面
〔(全員)あなたは、身体や衣類などに香りづけをしますか。香りづけをする場面をお聞かせください。(複数回答可)〕
|
|
|
6.香りを意識して選ぶ商品
〔(全員)あなたが、商品を購入する際、香りを意識して選ぶものがあれば、お聞かせください。(複数回答可)〕
|
|
|
7.香つき・香りなしの商品選択状況
〔(全員)あなたは、同じ商品で「香りつき」と「香りなし(無香)」の商品があったときに、どちらを利用することが多いですか。全般的な傾向をお聞かせください。〕
|
|
|
8.室内のにおい対策
〔(全員)あなたのご自宅では、ふだん、部屋、押入れ・タンス、玄関など、部屋の中のにおい対策をどのように行っていますか。※トイレは除きます(複数回答可)〕
|
|
|
9.生活における香りの取り入れ方・工夫(自由回答設問)
〔(全員)あなたは、普段の生活全般において、香りをどのように取り入れていますか。方法や場面、工夫していること、楽しみ方など、どのようなことでも結構ですので、具体的にお聞かせください。特に取り入れていない方は、理由を具体的にお聞かせください。〕
|
|
【集計サービスのご案内】
■ オンライン集計サービス →詳細はこちら
MyELで実施した調査データを、オンラインで自由にクロス集計できるサービスです。
【お申込】詳細をご確認の上、お申し込みください。
|
■ クロス集計代行サービス
|
ご指定の集計軸でのクロス集計を代行します。(ご指定の3軸×全設問)
3軸単位で33,000円(税込)、約1営業日で納品します。
【お申込】お問合せフォームからお申込みください。
|
|
|
|