■「週に1回以上」の飲用者は40%
■最もよく飲んでいる炭酸飲料は「コカ・コーラ」「C.C.レモン」が上位2位
■重視する点は、1位「味の好み・おいしさ」、2位「価格」、3位「メーカー・銘柄」 |
【調査対象】「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】2004年07月01日~07月05日
【回答者数】16,945名
【設問数】 7~9問(テーマによって異なります)
【属性情報】32項目(詳細はこちら)
【調査機関】マイボイスコム株式会社
|
|
|
1.炭酸飲料の飲用頻度
〔炭酸飲料をどのくらいの頻度で飲んでいますか?〕
|
|
|
|
 |
炭酸飲料の飲用頻度は「月に数回程度」が最も多く、30%です。また、「週に1回以上(ほとんど毎日+週に3~4回程度+週に1~2回程度)」の飲用者は40%です。
|
|
|
2.買って飲んだことがあるブランド
〔買って飲んだことがある炭酸飲料をすべてお選びください [複数回答]〕
|
|
|
|
 |
買って飲んだことがある炭酸飲料は「コカ・コーラ」、「C.C.レモン」がともに83%です。70%を超えるブランドは、上位から「ファンタ」、「三ツ矢サイダー」、「スプライト」、「キリンレモン」、「カルピスソーダ」が挙がっています。
|
|
|
3.最もよく飲んでいるブランド
〔(買って飲んだことがある方)その中で最もよく飲んでいる炭酸飲料はどれですか?〕
|
|
|
4.最もよく飲んでいるブランドの代替ブランド
〔(買って飲んだことがある方)Q3でお選びの商品を買いに行って、お店になかった場合、代わりにどの商品を買うと思いますか?[複数回答]〕
|
|
|
5.炭酸飲料を選ぶ際に重視する点
〔あなたが炭酸飲料を選ぶ際に重視する点は何ですか?[複数回答]〕
|
|
|
6.回答者のコメントから
〔炭酸飲料を飲むシチュエーション〕
|
|
【集計サービスのご案内】
■ オンライン集計サービス →詳細はこちら
MyELで実施した調査データを、オンラインで自由にクロス集計できるサービスです。
【お申込】詳細をご確認の上、お申し込みください。
|
■ クロス集計代行サービス
|
ご指定の集計軸でのクロス集計を代行します。(ご指定の3軸×全設問)
3軸単位で33,000円(税込)、約1営業日で納品します。
【お申込】お問合せフォームからお申込みください。
|
|
|
■年末年始の業務について
■
誠に勝手ながら2019年12月28日から2020年1月5日まで休業させていただきます。
休業期間中にいただいたお問合せは、1月6日以降に順次返信いたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
|