くらしと節約に関するアンケート調査 まとめ


・この調査は、2009年以降毎年1月に実施し、前年の暮らしぶりや節約の状況について聞いています。
 ただし、2011年は東日本大震災後の節約度合の変化などを把握するため5月にも実施し、2011年3~4月の状況を聞いています。
・2010年調査と2012年調査では他の実施年と傾向の違いがみられ、それぞれ、リーマンショックや景気後退等、東日本大震災等の影響がうかがえます。
<結果概要>

・前年の生活について、満足できた人は、2009~2011年は5割弱、2012年調査(2011年の状況)では、満足できた人は4割強にとどまりました。
・一方、2014年~2016年調査では満足できた人が約54~55%となっており、2009~2011年よりも比率が高くなっています。

・前年に経費を節約した人は、2012年調査と2010年調査で7割弱と高くなっています。
・節約した人は2013年6割、2016年5割強と、2013年以降減少傾向がみられます。

・節約した理由は、2013年調査では「収入が少ない」「不況、景気後退」などの比率が高いのですが、年々減少し、「将来の生活に備えて」が増加傾向となっています。


アンケート項目

■生活満足度

・調査時点の前年1年間の、生活全般の満足度について聞いています。
・第1回以降聴取しています。

■昨年1年間の節約度

・調査時点の前年1年間に、経費をどの程度節約したかについて聞いています。
・第1回以降聴取しています。

■経費を節約した項目

・調査時点の前年1年間に経費を節約した人が、どのような分野について節約したかについて聞いています。
・第1回以降聴取しています。

■経費を節約した理由

・調査時点の前年1年間に経費を節約した人が節約した理由を聞いています。
・第6回以降聴取しています。

■今年節約を心がけようと思っている項目

・調査時点の年に、節約したいと思っている分野を聞いています。
・第1回以降聴取しています。

■今年はできればお金をかけたい項目

・調査時点の年に、できれば節約したいと思っている分野を聞いています。
・第1回以降聴取しています。

■幸福感

・自分自身について、幸せだと感じるかを聞いています。
・第2回以降聴取しています。

■直近2~3ヶ月の消費意識

・調査時点の直近2~3ヶ月間での、節約についての行動・意識を聞いています。
・第5回以降聴取しています。

■自由回答設問

・思ったことを自由に記述してもらう設問です。
・節約術や、節約に関するエピソードなどを聞いています。




◆時系列実施アンケート一覧
  調査時期 回答者数 設問項目 結果概要
くらしと節約に関するアンケート調査(第1回) 2009/1 13,932件 ・前年の生活全般満足度
・昨年1年間の節約度
・経費を節約した項目
・節約の方法
・今年節約を心がけようと思っている項目
・今年はできればお金をかけたいもの
・「節約」に関するエピソード(自由回答設問)
■昨年1年間に節約をした人は6割強
■昨年主に節約したもの・今年節約しようと思うものは「外食」「食料品」が上位。
■主な節約方法は「購入やサービス利用の回数減少」、「同じ商品でも、より安いところで買う」「クーポンやポイントサービスなどを積極的に利用」など
■今年はできればお金をかけたいものは「旅行」「趣味・娯楽・教養」が上位だが「特にない」も5割
くらしと節約に関するアンケート調査(第2回) 2010/1 12,839件 ・前年の生活全般満足度
・昨年1年間の節約度
・経費を節約した項目
・節約の方法
・今年節約を心がけようと思っている項目
・今年はできればお金をかけたいもの
・幸福感
・昨年1年間の生活を色に例えるとすれば(自由回答設問)
■2009年1年間の生活に「満足」した人と「不満」な人はほぼ半々
■2009年1年間で節約した人は約65%。主な節約項目は「外食」「食料品」「衣料品」がトップ3
■今年節約を心がけようと思う項目の上位は「外食」「食料品」「菓子・デザート類」
■今年できればお金をかけたい項目は「旅行」が2割弱でトップだが、「特にない」が半数に迫る
くらしと節約に関するアンケート調査(第3回) 2011/1 11,874件 ・前年の生活満足度
・昨年1年間の節約度
・経費を節約した項目
・経費を節約した理由
・今年節約を心がけようと思っている項目
・今年はできればお金をかけたいもの
・幸福感
・節約に関するエピソード・節約ワザなど(自由回答設問)
■2010年の生活に満足した人は半数弱。自分が幸せだと思う人は6割弱
■昨年1年間経費を節約した人は6割弱で、過去調査に比べてやや減少。昨年1年間の主な節約項目は「外食」「食料品」「衣料品」がトップ3
■経費を節約した主な理由は「現在の生活を維持するため必要に迫られて」「将来の生活に備えて」「なんとなく経済的に不安」が各2~3割
■今年節約を心がけようと思う項目は「外食」「食料品」「菓子・デザート類」。できればお金をかけたいものが「特にない」が半数弱
くらしと節約に関するアンケート調査(第4回) 2011/5 11,536件 ・2011年3~4月の経費節約状況
・経費を節約した内容
・2011年3~4月以前よりも出費が減ったもの
・2011年3~4月以前よりも出費が増えたもの
・今後1年間で節約を心がけたいと思うもの
・今後1年間でお金をかけたいと思うもの
・出荷規制商品を購入したい地域(規制の対象外地域である場合)
・出荷規制対象ではない商品を購入したい地域
・東日本大震災後、買い控えているもの・出費を抑えているもの(自由回答設問)
■2011年3~4月に経費を節約した人は全体の6割弱。「公共料金」「外食」「食料品」などをが上位
■2011年3~4月以前よりも出費が減ったものは「外食」「公共料金」が上位2位。出費が増えたものは「特にない」が6割
■今後1年間で節約を心がけたいものは「公共料金」が最も多い。「外食」「食料品」「菓子・デザート類」など。逆にお金をかけたいと思うものは「特にない」が半数にのぼる
■東北居住者は、2011年3~4月以前よりも食べ物・衣類や自動車維持費、趣味・娯楽・教養など全般的に出費が減少傾向。関東では「公共料金」の出費が減少。
くらしと節約に関するアンケート調査(第5回) 2012/1 10,535件 ・前年の生活満足度
・昨年1年間の節約度
・経費を節約した項目
・経費を節約した理由
・今年節約を心がけようと思っている項目
・今年はできればお金をかけたいもの
・幸福感
・直近2~3ヶ月の消費意識
・前年に節約したこと(自由回答設問)
■2011年の生活に満足したという人は半数弱。過去調査より低い比率。自分が幸せだと思う人は6割弱
■昨年経費を節約した人は7割弱で2011年調査時よりやや増加。節約の理由上位2位は「なんとなく経済的に不安」「将来の生活に備えて」で、「東日本大震災による、節約に対する意識の変化」が続く
■経費を節約した/今後しようと思う項目の上位は「外食」「公共料金」「食料品」「衣料品」など。いずれも、2011年調査時より「公共料金」が増加
■直近2~3ヶ月の消費意識は「節約はしつつ、ちょっとした贅沢も楽しむ」「必要なもの以外はなるべく買わないよう、我慢する」「電気代を節約」が各4割
くらしと節約に関するアンケート調査(第6回) 2013/1 8,873件 ・前年の生活満足度
・昨年1年間の節約度
・経費を節約した項目
・経費を節約した理由
・今年節約を心がけようと思っている項目
・今年はできればお金をかけたい項目
・幸福感
・直近2~3ヶ月の消費意識
・あなたの節約術(自由回答設問)
■2012年の生活に満足した人は半数強で過去調査より高い比率。自分が幸せだと思う人は6割弱。東北居住者では幸せだと思わない人が他地域より多い
■昨年経費を節約した人は6割弱で、2012年調査より減少。節約の理由上位2位は「収入が少ない」「将来の生活に備えて」
■経費を節約した項目の上位は「食料品」「外食」「衣料品」「公共料金」など。今後節約を心がけたい項目も「食料品」「外食」「公共料金」「菓子・デザート類」などが上位。いずれも2012年調査時より「公共料金」が減少
■直近2~3ヶ月の消費意識は「節約はしつつ、ちょっとした贅沢も楽しむ」「必要なもの以外はなるべく買わないよう、我慢する」が各4割。省エネに関する項目は、2012年調査時より減少
くらしと節約に関するアンケート調査(第7回) 2014/1 10,552件 ・2013年の生活満足度
・昨年1年間の節約度
・経費を節約した項目
・経費を節約した理由
・今年節約を心がけようと思っている項目
・今年はできればお金をかけたい項目
・幸福感
・直近2~3ヶ月の消費意識
・昨年節約したこと(自由回答設問)
■2013年の生活に満足した人は全体の6割弱で2013年調査より微増。自分が幸せだと思う人は全体の6割弱。
■昨年経費を節約した人は6割弱で、2012年調査、2013年調査より減少傾向。節約の理由上位2位は「収入が少ない」「将来の生活に備えて」。「不況、景気後退」は2013年調査から約7ポイント減少。
■経費を節約した項目の上位は「食料品」「外食」「衣料品」「公共料金」など。今後節約を心がけたい項目も、「食料品」「外食」「公共料金」「菓子・デザート類」などが上位。いずれも、「公共料金」が2012年調査時をピークに減少傾向
■直近2~3ヶ月の消費意識は「節約はしつつ、ちょっとした贅沢も楽しむ」「必要なもの以外はなるべく買わないよう、我慢する」が各4割。省エネに関する項目は、2012年、2013年調査時より減少傾向。
くらしと節約に関するアンケート調査(第8回) 2015/1 11,258件 ・前年の生活満足度
・昨年1年間の節約度
・経費を節約した項目
・経費を節約した理由
・今年節約を心がけようと思っている項目
・今年はできればお金をかけたい項目
・幸福感
・直近2~3ヶ月の消費意識
・昨年の節約エピソード・節約ワザ(自由回答設問)
■2014年の生活に満足したという人は全体の5割強で2013年とほぼ同程度。自分が幸せだと思う人は全体の6割弱。
■昨年経費を節約した人は6割弱で、2014年調査とほぼ同程度。節約の理由上位2位は「将来の生活に備えて」「収入が少ない」で、「税金などの負担」「不況、景気後退」「子供の教育費の確保」などが続く
■経費を節約した項目の上位は「食料品」「外食」「衣料品」など。今後節約を心がけたい項目も、「食料品」「外食」「公共料金」「菓子・デザート類」などが上位。
■直近2~3ヶ月の消費意識は「必要なもの以外はなるべく買わないよう、我慢する」「節約はしつつ、ちょっとした贅沢も楽しむ」が各4割弱。省エネに関する項目は、2012年以降減少傾向。
くらしと節約に関するアンケート調査(第9回) 2016/1 11,017件 ・前年の生活満足度
・昨年1年間の節約度
・経費を節約した項目
・経費を節約した理由
・今年節約を心がけようと思っている項目
・今年はできればお金をかけたい項目
・幸福感
・直近2~3ヶ月の消費意識
・昨年の節約エピソード・節約ワザ(自由回答設問)
■2015年の生活に満足できた人は全体の5割強。自分が幸せだと思う人は全体の6割弱。
■昨年経費を節約した人は5割強で、2012年以降減少傾向。節約の理由は「将来の生活に備えて」「収入が少ない」が上位2位。過去調査と比べ「収入が少ない」「不況、景気後退」などが減少傾向
■経費を節約した項目の上位は「食料品」「外食」「衣料品」など。今後節約を心がけたい項目も「食料品」「外食」「公共料金」「菓子・デザート類」などが上位。いずれも、「外食」「公共料金」などが過去調査と比べ減少傾向。昨年よりお金をかけたいものは「旅行」「趣味・娯楽・教養」など
■直近2~3ヶ月の消費意識は「必要なもの以外はなるべく買わないよう、我慢する」「節約はしつつ、ちょっとした贅沢も楽しむ」が各4割弱。省エネに関する項目は2012年以降減少傾向。「



お問合せは下記まで、お気軽にご連絡下さい。

TEL:03-5217-1911  Mail:myel@myvoice.co.jp (MyEL担当)
ご連絡はこちらの 「お問合せフォーム」をご利用いただくと便利です。

ページのTOPへ

SEARCH

カテゴリーで検索

タイトルで検索

設問文・選択肢を検索

継続テーマ一覧 アンケートテーマ一覧

時系列の実施予定テーマ
MyELコラム
法人会員の詳細をみる
MyELデータの分析事例!
●テキストマイニング
7000件のテキストデータを分析
____________________
●クロス分析
登録属性を使ったクロス分析
____________________
●セグメント分析
特定の階層に絞ったセグメント分析
____________________
●データマッチング分析
2テーマの回答データを結合した分析
分析事例一覧
  モニター募集  
 
    SSL GlobalSign Site Seal