交通・レジャー・娯楽

156件の商品がございます。 1 | 2 | 3 | 4 次へ>>    

航空会社の利用(第5回)
【調査時期】 2024年04月
【設問項目】
飛行機の利用頻度/航空会社選定時の重視点/直近3年間での飛行機利用回数/直近3年間に利用した航空会社/直近3年間の最頻利用航空会社/LCC利用経験/LCC利用意向/航空会社・飛行機利用時の不満(自由回答設問)
【結果概要】
■年1回以上飛行機利用者は2割強。飛行機利用経験者のうち、直近3年間飛行機利用者は4割強、北海道や九州では各50%台。直近3年間に1~2回利用者は、直近3年間飛行機利用者の4割強。
■飛行機利用経験者の航空会社選定時の重視点は「信頼できる」「安全性が高い」が各5割前後、「価格が手頃・リーズナブル」が4割強、「目的地への直行便がある」「運行スケジュールが利用しやすい」が各30%台。「価格が手頃・リーズナブル」は男性10~40代で1位。
■飛行機利用経験者のうちLCC利用経験者は3割強、直近3年間利用経験者1割強で、若年層での比率が高い。
■LCC利用利用意向者の比率は全体の3割強、10・20代での比率が高い。LCC直近3年間利用経験者では約76%、利用未経験者では2割強。

旅行(第5回)
【調査時期】 2023年09月
【設問項目】
直近3年間での旅行経験/直近3年間で最も印象に残っている国内旅行のタイプ/直近3年間で最も印象に残っている国内旅行の目的/直近3年間で最も印象に残っている国内旅行の同行者/国内旅行の目的地選定時の重視点/国内旅行に関する情報収集源/海外旅行の意向/今年の旅行経験・予定/今年の旅行経験・予定の理由(自由回答設問)
【結果概要】
■直近3年間での旅行経験は6割強で2017年調査より減少。国内:1泊が4割強、国内:日帰り3割強、海外:3泊以上が約4%。直近3年間国内旅行経験者が、最も印象に残った旅行の目的は「温泉」「家族旅行、家族との親睦」「自然名所観光」「グルメ、食べ歩き」「歴史名所旧跡観光」などが各3割前後。
■直近3年間国内旅行経験者の情報源は「旅行情報サイト・予約サイト」「検索・ニュースサイト」が各30%台、「旅行ガイドブック・雑誌」「旅行会社、鉄道・航空・宿泊などのWebサイト」が各20%台。2017年調査と比べ「検索・ニュースサイト」「ブログ、SNS、YouTubeなど」が増加、「パンフレット、カタログ」が減少。
■直近3年間国内旅行経験者の目的地の重視点は「行きたいところがある」が5割強、「交通の便、移動距離」が4割強、「景色・景観、自然」「宿泊先がよい」が各30%台。
■海外旅行の今後の意向は全体の5割強で、2014年以降減少傾向。女性の方がやや高い。2023年5~8月の宿泊を伴う国内旅行者は3割弱、海外旅行者は約2%。9月以降に国内旅行に行く予定がある・行きたい人は2割強。

パチンコ(第7回)
【調査時期】 2023年02月
【設問項目】
パチンコ経験/パチスロ経験/パチンコ店利用頻度/パチンコまたはパチスロでの1回あたり使用金額/パチンコ・パチスロ店の選定基準/パチンコ・パチスロをする理由/パチンコの利用意向/直近1年間でのパチンコ・パチスロのゲーム利用状況/利用してみたいパチンコの機種・店舗・サービスなど(自由回答設問)
【結果概要】
■パチンコ・パチスロのいずれか実施者は全体の約7%。パチンコをしている人は約6%、経験者は5割弱。パチスロをしている人は約4%、経験者は約26%。パチンコ・パチスロのゲームの直近1年間利用者は約3%。
■パチンコ・パチスロいずれか実施者のうち、パチンコ店の週1~2回以上利用者は5割弱。店の選定基準の上位は「立地」「プレイしたい機種の台数の多さ」「稼働率」など。女性では「店への入りやすさ」「清潔感」などの比率がやや高い傾向。
■パチンコ・パチスロいずれか実施者の理由は「気分転換」が5割強、「ストレス解消」「暇つぶし」が各4割弱。
■パチンコの利用意向は全体の約8%、パチンコのみ実施者では8割強、パチンコ・パチスロ非実施者では約3%。

eスポーツ(第3回)
【調査時期】 2023年02月
【設問項目】
直近1年間のゲーム頻度/eスポーツの認知/直近1年間のeスポーツに関する行動/eスポーツに対する興味度/eスポーツに関してやってみたいこと/eスポーツの普及についての賛否/eスポーツの協賛・スポンサー企業に対するイメージ変化/eスポーツの協賛・スポンサー企業に対するイメージ/eスポーツに対するイメージ(自由回答設問)
【結果概要】
■eスポーツについて「どのようなものか知っている」は36%、「名前を聞いたことはあるがどのようなものか知らない」は約45%で、認知率は全体の8割強。eスポーツに興味あり層は全体の約6%、興味なし層は8割強。男性若年層での比率が高い。
■eスポーツに関連して行ったことがあるのは、「テレビ・新聞・ネットなどで見聞き」が認知者の50%、「家族や友人と話題にする」「インターネット等で情報収集」が各3~4%。やってみたいことは「インターネット等で情報収集」「試合・大会をテレビ観戦」「試合・大会をネットの実況動画・配信で観戦」が全体の各2~4%。
■eスポーツが普及することについて、良いと思う人は3割弱、良いと思わない人は2割強、どちらともいえないが5割弱。
■企業がeスポーツの協賛・スポンサーをする・していることで、イメージが良くなる人は1割強で、若年層での比率が高い傾向。イメージが「変わらない」が7割強。eスポーツの協賛・スポンサー企業に対するイメージは「革新的・先進的」「柔軟性がある」「活気がある」などが各1割強。

アウトドアレジャー(第3回)
【調査時期】 2022年09月
【設問項目】
直近3年間に行ったアウトドアレジャー/直近3年間でのアウトドアレジャーの頻度/直近3年間でのアウトドアレジャーの同行者/直近3年間にアウトドアレジャーに行った理由/アウトドアレジャーに関する情報収集源/アウトドアレジャーの好意度/新型コロナウイルス感染拡大による、アウトドアレジャーの実施状況・頻度の変化/新型コロナウイルス感染拡大以降のアウトドアレジャーの楽しみ方/アウトドアレジャーの魅力・期待/やってみたいこと(自由回答設問)
【結果概要】
■アウトドアレジャーが好きな人は全体の4割強、好きではない人は3割強。アウトドアレジャー直近3年間経験者は全体の3割強、2017年調査より減少。直近3年間では「バーベキュー、アウトドア料理」「自然観察」が各1割強、「ピクニック、ハイキング」「登山、トレッキング」などが各8~9%。
■直近3年間に行ったアウトレジャーに「友人・知人」と同行する人は10・20代や70代で高い傾向。女性では家族と同行する人の比率が高い。「ひとりで」は2割強で、男性高年代層での比率が高い。情報収集源は「Webサイト」「家族や友人・知人」が、直近3年間経験者の各3~4割、「旅行関連雑誌・ガイドブック」「テレビ番組・CM」「SNS、ブログなど」が各10%台。
■直近3年間にアウトドアレジャーに行った人の理由は「趣味」「気分転換」「自然の中で過ごしたい」が各4割前後、「家族や仲間とのコミュニケーションの機会」「健康のため」「体を動かしたい」などが各3割前後。実施頻度が高い層では「趣味」「健康のため」「体力づくり、運動不足解消」が上位。
■新型コロナウイルス感染拡大により「頻度が減った」が全体の16%、「コロナ禍以降はやめた」は約9%。「以前からアウトドアレジャーをしており頻度は変わらず行っている」は1割強。コロナ禍以降のアウトドアレジャーの楽しみは「近隣の自然の中でできるアウトドアレジャーを楽しむ」「自宅敷地内の屋外でアウトドアグッズを使ってバーベキュー」「自宅近くの自然の中で食事やお茶など」が各8~9%。

ドッグフード・キャットフード(第4回)
【調査時期】 2022年08月
【設問項目】
犬・猫の飼育状況/犬のえさのタイプ/猫のえさのタイプ/直近1年間の市販のペットフード購入場所/直近1年間の市販の犬・猫のペットフードの月額費用/市販のペットフード購入時の重視点/市販のペットフード選定時の参考情報源/市販のペットフードのフードローテーション実施状況/犬・猫の食事やペットフードの悩みの対処法/市販のペットフードの悩み・困っていること(自由回答設問)
【結果概要】
■犬・猫のいずれかを飼っている人は全体の2割弱。犬のみを飼っている人は約9%、猫のみを飼っている人は約8%。
■市販のペットフードのタイプは「ドライ」が犬飼育者の8割強、猫飼育者の約95%、おやつ・スナックは犬・猫のいずれも5割前後。犬を飼っている人では半生、ウェット・缶詰が各2割強、猫を飼っている人ではウェット・レトルト、ウェット・缶詰が各3~4割。直近1年間の購入場所は「ホームセンター」が、犬や猫の飼育者の4割強。2019年調査と比べ「オンラインショッピング」が増加。
■ペットフード購入時の重視点は「対象年齢」「嗜好性(ペットの好みにあっている)」「成分」「安全性」が、直近1年間ペットフード購入者の各4割強、「製品特徴」「価格」などが各4割弱。
■市販のペットフード選定時の参考情報源は「商品パッケージの説明」「店頭の情報」「獣医師やブリーダーなど専門家の意見」が、直近1年間ペットフード購入者の各20%台。悩みの対処法は「獣医師、動物病院に相談」が4割弱、「情報サイトや、口コミサイトなどで調べる」「家族や友人・知人に相談」が各20%台。

オンライン講座
【調査時期】 2021年06月
【設問項目】
趣味の習い事の実施状況/趣味の習い事の内容(2020年1月以降)/習い事のオンラインでの受講経験/オンラインで受講した習い事(2020年1月以降)/オンラインでの受講方法/オンライン講座・対面の切り替えのタイミング/オンラインで受講したい習い事/オンラインで受講したい・したくない理由(自由回答設問)
【結果概要】
■趣味の習い事をしたことがある人は全体の約35%。「趣味の習い事をしている」は全体の約9%、「2020年1月以降にしたことがあるが、現在はしていない」が約2%。
■趣味の習い事経験者のうち、オンラインでの受講経験者は2割強。現在習い事をしている人のうち、2020年1月以降にオンライン受講経験した人は約36%、現在オンライン受講者は2割強。
■2020年1月以降に習い事をオンラインで受講した人では「もともとオンラインで実施している講座・教室に申し込んだ」が5割弱、対面からオンラインになりそのままオンライン」が2割強、「一時的にオンラインになったがその後は対面」「対面とオンラインを併用」が各10%台。「zoomやビデオ通話などでリアルタイムで受講」が6割強、「ライブ配信のアーカイブや保存された動画で好きな時間に受講」が4割強。
■オンラインで受講したい習い事がある人は、全体の4割弱。「英語、英会話」が15%、「パソコン、趣味としてのプログラミングや動画など」「ヨガ、ピラティス、体操」「英語以外の外国語」が各5~7%。

航空会社の利用(第4回)
【調査時期】 2021年04月
【設問項目】
飛行機の利用頻度/航空会社選定時の重視点/直近3年間に利用した航空会社/直近3年間の最頻利用航空会社/直近3年間の航空チケットの手配方法/LCCの認知/LCCの利用意向/航空会社への期待(自由回答設問)
【結果概要】
■航空会社選定時の重視点は「信頼できる」「安全性が高い」が利用経験者の各5割強、「価格が手頃・リーズナブル」「目的地への直行便がある」「運行スケジュールが利用しやすい」が各3~4割。
■航空会社直近3年間利用者のチケット手配方法は「航空会社のウェブサイト(PCで)」が5割弱、「旅行代理店のウェブサイト(PCで)」「航空会社のウェブサイト(携帯電話・スマートフォン、タブレットPCで)」「旅行代理店の店頭」などが各10%台。
■LCCの利用経験者は2割強で、過去調査と比べ増加傾向。認知率は8割強。
■LCC利用利用意向者の比率は全体の3割強、LCC利用経験者では7割強、利用未経験者で約26%、非認知者では約9%。

eスポーツ(第2回)
【調査時期】 2021年02月
【設問項目】
直近1年間のゲーム頻度/eスポーツの認知/直近1年間のeスポーツに関する行動/eスポーツに対する興味度/eスポーツに関する考え方/eスポーツに関してやってみたいこと/eスポーツの普及を進めることへの賛否/eスポーツに対するイメージ(自由回答設問)
【結果概要】
■eスポーツについて「どのようなものか知っている」は約35%、「名前を聞いたことはあるがどのようなものか知らない」は4割強で、認知率は全体の8割弱。eスポーツに興味あり層は全体の約7%、興味なし層は8割強。
■eスポーツに関連して行ったことがあるのは、「テレビ・新聞・ネットなどで見聞きした」が認知者の6割弱、「家族や友人と話題にする」「インターネット等で情報収集」が各3~4%。やってみたいことは「試合をテレビ観戦」「インターネット等で情報収集」「試合を実況動画、ストリーミング配信で観戦」が各3~5%。
■eスポーツについて「ゲームは遊びのひとつであり、スポーツ競技とはとらえにくい」「実際に身体を動かすことがメインではないので、スポーツ競技とはとらえにくい」「eスポーツという名前からは、ゲームの対戦競技をイメージしにくい」は、それぞれ2割。
■eスポーツの普及を進めることについて、賛成意見は約16%、反対意見は2割強、「どちらともいえない」が7割弱。2018年調査と比べ賛成意見がやや増加。

DIY・ハンドメイド
【調査時期】 2021年01月
【設問項目】
DIY・ハンドメイドの嗜好度/直近1年間に作ったDIY・ハンドメイドの種類/DIY・ハンドメイドをする理由・きっかけ/DIY・ハンドメイドの材料・道具の入手経路/DIY・ハンドメイドのやり方についての情報収集/直近1年間でのDIY・ハンドメイドの頻度/2020年3月以降の、DIY・ハンドメイドをする時間の増減/DIY・ハンドメイドで作りたい物(自由回答設問)
【結果概要】
■DIY・ハンドメイドが好きな人は約34%、好きではない人は4割弱。直近1年間DIY・ハンドメイド実施者は3割強。作ったものは「棚、収納、机、いすなど、家具など」が10%、「マスク、マスク関連用品」「壁紙、ペンキ塗り、内装」が各7~8%。
■直近1年間のDIY・ハンドメイドをした頻度は「年に1~2回程度」がボリュームゾーン。月1回以上利用者は実施者の4割弱。直近1年間にDIY・ハンドメイドをする時間が昨年3月以降増えた人は、手作りをした人の3割強。
■直近1年間にDIY・ハンドメイドをした人の理由・きっかけは「手作りをするのが好き、趣味」が4割強、「安く済ませたい」が約35%、「必要に迫られて」が3割弱。
■直近1年間にDIY・ハンドメイドをした人の情報収集方法は「インターネット検索」が6割弱、「本、雑誌、テキスト」「動画共有サイト」が各3割前後。材料・道具入手経路は「ホームセンター」「100円均一ショップ」が各5割強、「専門店・小売店」「インターネットショップ」が各20%台。

アウトドア・キャンプ用品(第2回)
【調査時期】 2020年10月
【設問項目】
直近5年間にキャンプに行った回数/直近5年間に購入したアウトドア・キャンプ用品/アウトドア・キャンプ用品メーカーの認知/信頼できるアウトドア・キャンプ用品メーカー/最も好きなアウトドア・キャンプ用品メーカー/直近5年間に商品を購入したアウトドア・キャンプ用品メーカー/直近5年間の商品購入アウトドア・キャンプ用品メーカーで最も満足しているメーカー/所有アウトドア・キャンプ用品で、もっと良いものが欲しいもの/最も好きなアウトドア・キャンプ用品メーカーの気に入っている点・お勧め(自由回答設問)/直近5年間購入アウトドア・キャンプ用品であまり満足していないもの・不満な点(自由回答設問)
【結果概要】
■直近5年間アウトドア・キャンプ用品購入者は全体の2割弱、直近5年以内キャンプ経験者のうち8割弱。
■直近5年以内キャンプ経験者が購入したものは「ライト、ランタン」「燃料、ライター、火吹き棒」「寝袋、シュラフ、マット」「手袋、軍手、グローブ」「バーナー、コンロ」「テント関連用品」などの比率が高い。
■アウトドア・キャンプ用品メーカー認知は「Coleman」が5割強、「mont‐bell」が4割強、「Columbia」「THE NORTH FACE」「LOGOS」「Patagonia」「L.L.Bean」が各3割前後。キャンプ用品メーカー認知者が信頼できる/最も好きなメーカーのいずれも「Coleman」「mont‐bell」が上位。
■もっと良いものが欲しいと思う所有アウトドア・キャンプ用品は、直近5年以内キャンプ経験者では「テント、テント関連用品」「寝袋、シュラフ、マット」「バーナー、コンロ、焚火台」などが、各2~3割。

スポーツ観戦
【調査時期】 2020年02月
【設問項目】
関心があるスポーツ/スポーツの楽しみ方/スポーツ観戦の関心度/直近1年間に観戦したスポーツ/直近1年間に最も多く観戦したスポーツ/直近1年間に最も多く観戦したスポーツの観戦方法/直近1年間に最も多く観戦したスポーツの観戦理由/直近1年間に最も多く観戦したスポーツの観戦スタイル(自由回答設問)
【結果概要】
■スポーツの楽しみ方は「テレビやラジオの試合中継を視聴」が5割弱、「テレビや新聞、ネットなどで試合結果をチェック」が3割弱、「試合会場へ行って観戦」が2割弱。
■スポーツ観戦関心層は全体の5割弱。男性や高年代層で高い。直近1年間のスポーツ試合観戦者は7割強、「野球」が4割弱、「ラグビー」「サッカー」「マラソン、駅伝」が各3割前後、「テニス」「大相撲」「フィギュアスケート」が各2割強。
■直近1年間最多観戦スポーツの観戦方法は「テレビやラジオの試合中継」が観戦者の8割強。野球、サッカー、バスケットボールでは「試合会場へ行って観戦」が各4割前後、バスケットボールやプロレスなどでは「インターネットの試合中継など」が各3割前後。
■直近1年間最多観戦スポーツの観戦理由は、ラグビーは「周囲で話題」「大きな大会」、大相撲は「観戦するのが習慣」「そのスポーツが好き」が上位。バスケットボール、バドミントン、バレーボール、卓球、陸上競技などでは「自分や家族などがやっていた」、フィギュアスケートは「有名な選手・チームが出ている」などの比率が高い。

ペットとの生活(第7回)
【調査時期】 2019年09月
【設問項目】
ペット所有状況/飼っているペットの種類/行っているペットの世話/ペットを飼う上で気になること/ペットの世話にかかる費用/ペット用品購入場所/定期的に購入しているペット用品/あなたにとってペットとは(自由回答設問)
【結果概要】
■ペット飼育者は3割弱、過去調査と比べ減少傾向。そのうち「犬」を飼っている人が4割強、「猫」が4割弱、「魚類」が2割弱。
■行っているペットの世話は「食事や餌、水などを与える」がペット飼育者の約85%、「掃除をする」が7割弱、「一緒に遊ぶ」「居住環境を整える」「からだなどの手入れ」「動物病院に連れていく」などが各5~6割。ペット飼育者が気になることは、「健康状態、病気」が4割強、「排泄物の始末」「におい」「飼育環境」などが各3割弱。
■ペット用品購入者が、定期的に購入しているペット用品は、犬や猫の飼育者では「犬猫用ドライフード」が各9割。犬飼育者では「トイレ用シーツ」「おやつ用フード」、猫飼育者では「トイレ砂」「ウェットフード」などの比率が高い。
■ペット用品購入場所は「ホームセンター」がペット飼育者の5割強、「ペットショップ、ペット用品専門店」「オンラインショッピング」「スーパー」「ドラッグストア」などが各2~3割。

遊園地・テーマパーク(第2回)
【調査時期】 2019年09月
【設問項目】
遊園地・テーマパークの直近5年以内利用頻度/直近5年以内に利用した遊園地・テーマパーク/直近で利用した遊園地・テーマパーク/直近の遊園地・テーマパーク利用時にかかった費用(1人あたり)/直近で利用した遊園地・テーマパークに一緒に行った人/遊園地・テーマパークに行くにあたり調べること/遊園地・テーマパーク選定時の重視点/今後行きたい遊園地・テーマパーク/好きな遊園地・テーマパークとその理由(自由回答設問)
【結果概要】
■遊園地・テーマパークの直近5年以内利用者は全体の4割弱。女性や若年層での比率が高い。「年に1回以下」利用者は全体の3割弱でボリュオームゾーン。
■直近5年以内に行った遊園地・テーマパークは全体では、東京ディズニーランド/シー、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがトップ3。近畿、中国、四国では「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」、九州では「ハウステンボス」が1位。今後行きたい遊園地・テーマパークのトップ3も、東京ディズニーランド/シー、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン。
■遊園地・テーマパークに行くにあたり調べることは「現地までの行き方、交通手段等」「チケット代」「アトラクションの種類や稼働状況」が直近5年以内利用者の各5~6割、「割引・クーポン券など」「イベント・ショーなどのスケジュール」「園内の地図、経路」が各30%台。
■遊園地・テーマパーク選定時の重視点は「アクセス・立地」「アトラクションの種類の豊富さ」「料金が手頃」が直近5年以内利用者の各4割前後。

航空会社のイメージ(第8回)
【調査時期】 2019年08月
【設問項目】
飛行機利用頻度/利用したことがある航空会社/航空会社選定時の重視点/「サービスがよい」と思う航空会社/「安全性がある」と思う航空会社/「価格が手頃・リーズナブル」と思う航空会社/今後利用したい航空会社/航空会社への期待(自由回答設問)
【結果概要】
■飛行機の利用経験上位2位は「全日空(ANA)」「日本航空(JAL)」が各8割強。
■飛行機利用経験者の、航空会社選定時の重視点は「信頼性・安全性がある」が5割弱、「目的地への直行便がある」「運行スケジュールが利用しやすい」「価格が手頃・リーズナブル」「イメージがよい」などが各20%台。
■『サービスがよい』『安全性がある』『今後利用したい』と思う航空会社は、「全日空(ANA)」「日本航空(JAL)」が各5~6割で上位2位。利用したい航空会社の3位以下は「ピーチ・アビエーション」「スカイマーク」「シンガポール航空」「ジェットスター航空など」「エア・ドゥ」が各6~8%。
■価格が手頃・リーズナブルと思う航空会社は、「ピーチ・アビエーション」が3割弱、「スカイマーク」「ジェットスター航空など」が各2割強、「バニラ・エア」「エア・ドゥ」「ソラシドエア」「スターフライヤー」などが各10%台など、LCC各社が上位。

ドッグフード・キャットフード(第3回)
【調査時期】 2019年08月
【設問項目】
犬・猫の飼育状況/犬のえさのタイプ/猫のえさのタイプ/直近1年間の市販のペットフード購入場所/直近1年間の市販の犬・猫のペットフードの月額費用/市販のペットフード購入時の重視点/市販のペットフード選定時の参考情報源/市販のペットフードのフードローテーション実施状況/市販のペットフードの不満点(自由回答設問)
【結果概要】
■犬・猫のいずれかを飼っている人は全体の2割強。犬のみを飼っている人は1割、猫のみを飼っている人は約9%。
■市販のペットフードのタイプは「ドライ」が犬飼育者の8割強、猫飼育者の9割強。猫を飼っている人では、ウェット・缶詰、ウェット・レトルト、おやつが各30%台。直近1年間の購入場所は「ホームセンター」が、犬や猫の飼育者の4割強、「スーパー」「オンラインショッピング」「ドラッグストア」が各3割。
■ペットフード購入時の重視点は「対象年齢」「安全性」が、直近1年間ペットフード購入者の各4割強、「原材料」「価格」「嗜好性」などが各4割弱。
■市販のペットフード選定時の参考情報源は「商品パッケージの説明」「店頭の情報」「獣医師やブリーダーなど専門家の意見」が、直近1年間ペットフード購入者の各2~3割。

パチンコ(第6回)
【調査時期】 2019年02月
【設問項目】
パチンコ経験/パチスロ経験/パチンコ店利用頻度/パチンコまたはパチスロでの1回あたり使用金額/パチンコ・パチスロ店の選定基準/パチンコ・パチスロをする理由/パチンコの利用意向/利用してみたいパチンコの機種・店舗・サービスなど(自由回答設問)
【結果概要】
■パチンコ・パチスロのいずれか実施者は全体の約9%。パチンコをしている人は約8%、経験者は5割強。パチスロをしている人は約5%、経験者は3割弱。いずれも過去調査より減少傾向。
■パチンコ・パチスロいずれか実施者のうち、パチンコ店の週1~2回以上利用者は5割弱。店の選定基準の上位は「立地」「プレイしたい機種の台数の多さ」「稼働率」など。女性では「店への入りやすさ」「清潔感」などの比率が高い傾向。
■パチンコ・パチスロをする理由は「気分転換」が、いずれか実施者の5割強、「暇つぶし」「ストレス解消」が各4割弱。女性では「気分転換」「ストレス解消」「手軽に楽しめる」が上位3位。
■パチンコの利用意向は全体の1割弱、パチンコのみ実施者では8割強、パチンコ・パチスロ非実施者では約3%。非利用意向が9割。

習い事(第4回)
【調査時期】 2018年10月
【設問項目】
直近1年間の趣味の習い事実施状況/直近1年間に実施した趣味の習い事/直近1年間の趣味の習い事にかかった費用(1ヶ月あたり平均)/趣味の習い事開始時の参考情報源/趣味の習い事で最も力を入れているもの/最も力を入れている習い事実施頻度/最も力を入れている習い事の目的/今後、最も習いたい趣味の習い事/習いたい趣味の習い事の選定理由(自由回答設問)
【結果概要】
■直近1年間に趣味の習い事をした人は全体の2割弱、そのうち「ヨガ、ピラティス、体操」が2割、「スポーツ」「フィットネス、エクササイズ」「英語・英会話」などが各10%台。直近1年間にかかった費用の1ヶ月平均は「5千円~1万円未満」がボリュームゾーン。
■習い事開始時の情報源は「家族や友人の意見」が直近1年間習い事実施者の3割弱、「自治体の広報紙、フリーペーパー」「折込チラシ、ダイレクトメール」「カルチャースクールや会社などのホームページ」が各10%台。
■最も力を入れている習い事の目的は「健康維持」「ストレス発散・気分転換」「身体を鍛える、体力づくり」などが上位。外国語・茶道などでは「教養・知識を身につける」、書道・ペン字では「自分磨き」、ボーカル・合唱・カラオケなどでは「ストレス発散・気分転換」、手芸・陶芸などでは「何か打ち込めることを作りたい」が1位。
■今後習いたい習い事がある人は全体の6割弱。最も習いたいもの(1つ)は「英語・英会話」が全体の9%、「ヨガ、ピラティス、体操」「楽器」「スポーツ」などが各45%。

航空会社の利用(第3回)
【調査時期】 2018年09月
【設問項目】
飛行機の利用頻度/航空会社選定時の重視点/直近3年間に利用した航空会社/直近3年間の最頻利用航空会社/直近3年間の飛行機利用目的/直近3年間の航空チケットの手配方法/LCCの認知/LCCの利用意向/飛行機利用時の不満点(自由回答設問)
【結果概要】
■飛行機年1回以上利用者は3割。航空会社選定時の重視点は「信頼できる」「安全性が高い」が利用経験者の各5割強、「価格が手頃・リーズナブル」「目的地への直行便がある」「運行スケジュールが利用しやすい」が各3~4割。
■直近3年間の飛行機利用目的は「旅行・観光など(国内)」が、直近3年間利用者の7割弱、「旅行・観光など(海外)」が3割強。「仕事・商用(国内)」は男性で高い。
■航空会社直近3年間利用者のチケット手配方法は「航空会社のウェブサイト(PCで)」が5割弱、「旅行代理店のウェブサイト(PCで)」「旅行代理店の店頭」「航空会社のウェブサイト(携帯電話・スマートフォン、タブレットPCで)」などが各10%台。
■LCC利用経験者は2割弱で、過去調査と比べ利用者が増加。利用意向者の比率は全体の3割強、LCC利用経験者では7割強、利用未経験者では3割弱、非認知者では1割強。

夏のイベント(第8回)
【調査時期】 2018年09月
【設問項目】
今年の夏に経験したイベント/今年の夏の行事・レジャーの宿泊状況/今年の夏の行事・レジャーに関する情報収集/今年の夏の行事・レジャーにかかった費用総額(1人あたり)/今年の夏の行事・レジャー選定時の重視点/夏の楽しみ方のタイプ/夏の行楽・レジャー・イベントで楽しみにしていること(自由回答設問)
【結果概要】
■今年の夏に行楽・レジャーなどに出かけた人(帰省以外)は全体の6割弱。「花火見物」「温泉」「ドライブ、ツーリング」「映画・観劇」「帰省・実家に行く」などが各1~2割。
■行楽・レジャー実施者のうち、「宿泊はしていない(日帰り)」が約45%。「国内・1泊」が3割弱、「国内・2泊」「国内・3泊以上」が各1割強。
■今年の夏の行楽・レジャー選定時の重視点は、「無理のない行程」「アクセスのよさ」「気分転換・リフレッシュ」「交通手段」「宿泊先」「自然や景色・景観を楽しむ」「食べ物・グルメ」などが、実施者の各20%台。アクティブ派の人では、「自然や景色・景観を楽しむ」「行ったことがない場所、新しい経験」などの比率が高い。
■夏の楽しみ方のタイプは、アクティブ派の人が2割、ゆったり派の人が約55%。若年層ではアクティブ派の人、女性高年代層ではゆったり派の人の比率が高い。

eスポーツ
【調査時期】 2018年07月
【設問項目】
直近1年間のゲーム頻度/eスポーツの認知/直近1年間のeスポーツに関する行動/eスポーツに対する興味度/eスポーツに関する考え方/eスポーツに関してやってみたいこと/eスポーツの普及を進めることへの賛否/eスポーツに対するイメージ(自由回答設問)
【結果概要】
■eスポーツについて「どのようなものか知っている」は2割弱、「名前を聞いたことはあるがどのようなものか知らない」は約25%。認知率は全体の4割強、直近1年間にゲームをした人の6割。eスポーツに興味あり層は全体の6%、興味なし層は8割強。
■eスポーツに関連して行ったことがあるのは、「テレビ・新聞・ネットなどで見聞きした」が認知者の6割強、「家族や友人と話題にする」「インターネット等で情報収集」が各4~5%。やってみたいことは「試合をテレビ観戦」「インターネット等で情報収集」「試合を実況動画、ストリーミング配信で観戦」が各3~4%。
■eスポーツについて「ゲームは遊びのひとつであり、スポーツ競技とはとらえにくい」「eスポーツという名前からは、ゲームの対戦競技をイメージしにくい」「実際に身体を動かすことがメインではないので、スポーツ競技とはとらえにくい」は、それぞれ2割。
■eスポーツの普及を進めることについて、賛成意見1割強、反対意見2割強、「どちらともいえない」が7割弱。

民泊
【調査時期】 2018年07月
【設問項目】
民泊の認知/民泊での宿泊経験/民泊で利用したことがあるタイプ/民泊での宿泊利用意向/民泊利用時の重視点/民泊用での住宅貸し出し経験/民泊用での住宅貸し出し意向/近隣住宅の民泊サービス提供についての意見/民泊での宿泊利用意向の理由(自由回答設問)
【結果概要】
■民泊について「内容を知っている」は全体の3割強、「名前を聞いたことがある程度」は6割弱、認知率9割強。民泊利用経験は約4%。
■民泊の利用意向者は約8%、非利用意向者は7割弱。民泊利用経験者では6割強の利用意向、利用未経験者では6%。利用意向者の重視点は「価格の安さ」「清潔感、清掃が行き届いている」「セキュリティ対策」「プライバシーの確保」などが上位。
■民泊用に部屋を貸し出した経験者は約3%。貸出意向ありの比率は全体の約2%、民泊での宿泊経験者の2割、民泊での貸出経験者の6割弱。
■近隣住宅の民泊サービス提供について、「賛成」は約2%、「制度・ルールを整備した上であれば賛成」は3割強、「反対」は4割弱、「どちらともいえない」が3割弱。

タクシーの利用
【調査時期】 2018年06月
【設問項目】
直近1年間のタクシー利用頻度/タクシー乗車1回あたりの利用料金/タクシー利用場面/タクシー利用時の重視点/タクシー利用方法/直近1年間に利用したタクシー配車アプリ・サービス/タクシー配車アプリ・サービス利用意向/タクシー利用時の不満点(自由回答設問)
【結果概要】
■直近1年間のタクシー利用者は5割弱。頻度は「年に1~2回」「年に3~4回」がボリュームゾーン。「タクシー乗り場」での利用が、直近1年間利用者の6割弱、「走っているタクシー」「電話でタクシーを呼ぶ・予約」が各4割。
■タクシー利用場面は「急いでいる」「荷物が多い・重い」「電車・バスなどの他の交通機関が利用できない」「旅行先」「自家用車が使えない」が、直近1年間タクシー利用者の各20%台。東北、北陸、中国、四国などでは「自家用車が使えない」の比率が高い
■タクシー利用時の重視点は「運転手の応対のよさ」「安全運転」「料金の安さ」「目的地までの時間の速さ」が、直近1年間利用者の各30%台。
■直近1年間タクシー配車サービス利用者は、タクシー利用者の約4%。利用意向者は2割強、「どちらともいえない」が4割強。利用意向はタクシー配車サービス直近1年間利用者では8割強、非利用者では3割弱。

秋の行楽(第2回)
【調査時期】 2017年11月
【設問項目】
秋の行楽・レジャーの実施状況・予定/秋の行楽・レジャーの内容/秋の行楽・レジャーの行き先(国内・海外)/秋の行楽・レジャーの情報収集先/秋の行楽・レジャーで最も印象に残っているもの/最も印象に残る秋の行楽・レジャーにかけた費用(1人あたり)/秋の行楽に期待することや魅力(自由回答設問)
【結果概要】
■この秋、行楽・レジャーに行く・行く予定がある人は全体の5割弱。行っていない・予定がないという人は男性30代、女性20代での比率が高い。
■秋の行楽・レジャー実施者・予定がが行ったところは、「紅葉を見に行く」「温泉」が各4~5割、「自然名所観光」「歴史名所旧跡観光」「ドライブ、ツーリング」「グルメツアー、食べ歩き」「美術館、博物館など」などが各10%台。若年層では、「遊園地、テーマパーク」などが高い。
■秋の行楽・レジャーの情報収集先は「家族や友人・知人」「旅行に関する情報サイトなど」「テレビ番組・CM」「旅行関連雑誌」などが、行楽・レジャー実施者・予定者の各2割。
■最も印象に残っている秋の行楽・レジャーにかかった1人あたり費用は、「1万円~3万円未満」がボリュームゾーン。1万円未満は4割弱。

ゲームセンター(第3回)
【調査時期】 2017年10月
【設問項目】
ゲームセンターで遊ぶ頻度/ゲームセンターで遊ぶゲーム/ゲームセンターで遊ぶ場面/ゲームセンターに一緒に行く人/ゲームセンターでの1回あたり使用金額/ゲームセンターで1回あたり遊ぶ時間/ゲームセンター利用時の重視点/ゲームセンターのイメージ/行ってみたいと思うゲームセンター(自由回答設問)
【結果概要】
■ゲームセンターで遊ぶ人は全体の2割強。月1回以上利用者は全体の約6%、利用者の約25%。ゲームセンターで遊ぶ人のうち、1回の利用時間が30分未満という人は半数弱。1回の使用金額は「500円未満」「500円~1000円未満」が各3割強。
■ゲームセンターで遊ぶ場面は、男性は「暇つぶし、時間つぶし」、女性20代は「景品」、女性30代以上は「子どもや家族の付き添い」が1位。一緒に行く人は若年層は友人・知人、30代以上は「自分の子ども」「配偶者」などの比率が高い。「一人で」は2割強、男性20代で4割強。
■ゲームセンター利用時の重視点は「アクセス・立地がよい」「料金が手頃」が各4~5割、「ゲーム機が豊富」「駐車場が充実している」「雰囲気がよい」「景品がよい」「自分の好きな種類のゲーム機がある」などが各2~3割。
■ゲームセンターのイメージは「お金がかかる」「うるさい」「若者向け」が各3~5割で上位3位。過去調査と比べ「若者向け」などが減少傾向。

アウトドアレジャー(第2回)
【調査時期】 2017年09月
【設問項目】
直近3年間に行ったアウトドアレジャー/直近3年間でのアウトドアレジャーの頻度/直近3年以内に行ったアウトドアレジャーの時期/直近3年以内のアウトドアレジャーで最も印象に残っているもの/最も印象に残っているアウトドアレジャーの同行者/アウトドアレジャーに関する情報収集源/アウトドアレジャーの好意度/行ってみたいアウトドアレジャー/アウトドアレジャーの魅力・期待(自由回答設問)
【結果概要】
■アウトドアレジャーが好きな人は全体の4割弱、好きではない人は3割強。アウトドアレジャー直近3年間経験者は全体の4割。直近3年間に行ったアウトドアレジャーは「バーベキュー、アウトドア料理」「ピクニック、ハイキング」「自然観察」が各10%台、「登山、トレッキング」「海水浴」「釣り」などが各1割弱。
■最も印象に残っているアウトドアレジャーに一緒に行った人は、自転車・バイクのツーリングは「ひとりで」、キャンプや海水浴は「家族:小学生以下の子どもを含む」などの比率が高い。
■アウトドアレジャーの情報収集源は「Webサイト」「家族や友人・知人」が、直近3年間経験者の各3~4割、「旅行関連雑誌・ガイドブック」「テレビ番組・CM」が各1割強。
■行ってみたいアウトドアレジャーは「バーベキュー、アウトドア料理」「自然観察」「ピクニック、ハイキング」「登山、トレッキング」などが全体の各2割。直近3年間に、登山・トレッキング、自然観察などに行った人は、今後も行ってみたいと回答した人の比率が高い。

旅行(第4回)
【調査時期】 2017年09月
【設問項目】
直近3年間での旅行経験/直近3年間で最も印象に残っている国内旅行のタイプ/直近3年間で最も印象に残っている国内旅行の目的/直近3年間で最も印象に残っている国内旅行の同行者/国内旅行の目的地選定時の重視点/国内旅行に関する情報収集源/海外旅行の経験回数/海外旅行にあまり行ったことがない理由/海外旅行の意向/旅行に期待すること・魅力(自由回答設問)
【結果概要】
■直近3年間での旅行経験は7割強。国内旅行の1泊が5割強、日帰り、2泊が各3~4割。情報源は「旅行情報サイト・予約サイト」「旅行ガイドブック・雑誌」「検索・ニュースサイト」が直近3年間旅行経験者の各3割、「旅行会社、鉄道・航空・宿泊などのWebサイト」「パンフレット」「家族や友人・知人」などが各2割。
■直近3年間国内旅行経験者が、最も印象に残った旅行の目的は「温泉」「自然名所観光」「歴史名所旧跡観光」「グルメ、食べ歩き」「家族旅行、家族との親睦」などが各3~4割。
■目的地選定時の重視点は「行きたいところがある」「景色・景観、自然」「交通の便、移動距離」が、直近3年間旅行経験者の各4~5割、「宿泊先がよい」「予算内」「土地の食・特産品などを楽しむ」が各20%台。
■海外旅行経験者は全体の7割弱。海外旅行回数が少ない人の理由は「お金に余裕がない」が約45%、「時間に余裕がない」「治安面・衛生面で不安」「海外に興味がない」「外国語が話せない」が各20%台。海外旅行の意向は全体の6割強で、2014年より減少。

ゲームの利用(第6回)
【調査時期】 2017年01月
【設問項目】
ゲーム機・ゲーム対応機器の所有状況/ゲーム機・ゲーム対応機器で遊ぶ頻度/直近1年間にゲームをした機器/ゲームをする場所/直近1年間のゲーム時間(1日あたり)/直近1年間にゲームに関して使った金額(1ヶ月あたり)/直近1年間にゲームに最もよくゲームをした機器/ゲーム頻度の1年前からの増減/直近1年間に最もよくゲームをした機器の利用理由(自由回答設問)
【結果概要】
■ゲーム対応機器所有者(全体の8割弱)のうち、ゲームをする人は6割弱、若年層での比率が高い。ゲームをする人のうち「ほぼ毎日」する人が5割弱で、女性の方が高い。
■直近1年間にゲームをした機器は、ゲーム専用機では「ニンテンドー3DS、2DS」がゲームをする人の1割強、「プレイステーション3」「Wii」が約8~9%。ゲーム専用機以外では「スマートフォン」が5割強、「パソコン」が4割弱、「タブレットPC」が1割強。「スマートフォン」は若年層での比率が高い。
■直近1年間ゲーム利用者の、1日あたりゲーム時間は「10~20分未満」「20~30分未満」「30分~1時間未満」が各2割。1時間以上利用者は約25%、男性20・30代や女性20代では4割。直近1年間にゲーム関連でお金を使った人は3割強、男性20・30代では5~6割。
■ゲームをする時間が1年前より増えた人はゲーム利用者の3割弱、減った人は2割弱、変わらない人が5割。

旅行会社のイメージ(第4回)
【調査時期】 2016年11月
【設問項目】
旅行の頻度/利用したことがある旅行会社/信頼性・安心感があると思う旅行会社/企画力・開発力があると思う旅行会社/独自性があると思う旅行会社/革新的・先進的であると思う旅行会社/親近感があると思う旅行会社/最も利用したい旅行会社/旅行会社に求めるイメージ(自由回答設問)
【結果概要】
■『親近感』がある旅行会社は「JTB」「楽天」「近畿日本ツーリスト」「H.I.S」などが上位。
■『信頼感・安心感』がある旅行会社の上位は、「JTB」が5割弱、「近畿日本ツーリスト」「日本旅行」「H.I.S」が各2~3割。
■『独自性がある』『革新的・先進的』と思う旅行会社は、いずれもトップが「H.I.S」で各2割強、2~4位は「クラブツーリズム」「楽天」「JTB」で各1割。「いずれもない」が5~6割にのぼる。『企画力・開発力』では「H.I.S」「JTB」が上位2位。
■今後最も利用したいと思う旅行会社の商品・サービスは「JTB」「楽天」「H.I.S」が上位3位。

ドッグフード・キャットフード(第2回)
【調査時期】 2016年10月
【設問項目】
犬・猫の飼育状況/犬・猫のえさのタイプ/犬・猫の市販のペットフードにかける1ヶ月あたりの費用/直近1年間に利用した犬のペットフード/直近1年間に利用した猫のペットフード/市販のペットフード購入時の重視点/市販のペットフード選定時の参考情報源/市販のペットフードの不満点(自由回答設問)
【結果概要】
■犬・猫のいずれかを飼っている人は全体の2割弱。犬のみを飼っている人は1割弱、猫のみを飼っている人は約6%。
■犬・猫飼育者が利用している、市販のペットフードのタイプは「ドライ」が9割弱、「おやつ、スナック」が3割強、「ウエット(缶詰)」が2割強。猫を飼っている人では、ウエットタイプの比率が高い傾向。
■市販のペットフード購入時の重視点は「価格」の他、「対象年齢」「嗜好性」「原材料」「安全性」「原産国」などが上位。猫を飼っている人では、「価格」に次いで「嗜好性」の比率が高い。
■市販のペットフード選定時の参考情報源は「商品パッケージの説明」「店頭の情報(POPなど)」「獣医師やブリーダーなど専門家の意見」が、市販のペットフード購入者の各2~3割。

156件の商品がございます。 1 | 2 | 3 | 4 次へ>>    

■ゴールデンウィーク期間中の休業のお知らせ■
誠に勝手ながら、2024年5月3日(金)~5月6日(月)は休業とさせていただきます。休業期間中にいただいたお問合せは順次返信いたします。
ご迷惑をおかけしますがご理解の程よろしくお願いいたします。


SEARCH

カテゴリーで検索

タイトルで検索

設問文・選択肢を検索

継続テーマ一覧 アンケートテーマ一覧

時系列の実施予定テーマ
法人会員の詳細をみる
MyELデータの分析事例!
●テキストマイニング
7000件のテキストデータを分析
____________________
●クロス分析
登録属性を使ったクロス分析
____________________
●セグメント分析
特定の階層に絞ったセグメント分析
____________________
●データマッチング分析
2テーマの回答データを結合した分析
分析事例一覧
ネットーチのご相談
  モニター募集  
 
    SSL GlobalSign Site Seal