会員登録(無料)をすると、3問目以降の調査結果もご覧いただけます。 |
|
|
|
<調査時期> |
||||||||
|
||||||||
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。 |
[19114] スマートフォンでの音楽利用に関するアンケート調査 |
■自宅で音楽を聴く機器は「パソコン」が5割弱、「ラジカセ、CD・MDプレーヤー」「デジタルオーディオプレーヤー/ポータブル」「ミニコンポ」「スマートフォン」が各1~2割。自宅以外で音楽を聴く機器は「カーナビ、カーオーディオ」が3割、「デジタルオーディオプレーヤー/ポータブル」が2割強、「スマートフォン」が2割弱 ■スマートフォンで音楽を聴く人は全体の2割弱、スマートフォン利用者の4割強。iPhone(au,Softbank)利用者では他の層より頻度が高い傾向。音源は、購入またはレンタル・借りたCDから取り込んだもの、動画共有サイトなどが多い ■スマートフォンで音楽を聴く理由は「移動中に聴きたい」が最も多く、「いつも持っている」「持ち歩く機器が1つで済む」「操作しやすい」「使いやすい・気に入っているアプリがある」「曲の管理がしやすい」などが続く ■スマートフォンで音楽を聴く際、「イヤホンを接続する」が、スマートフォンで音楽を聴く人の7割弱、「本体内蔵のスピーカー」は3割で、スマートフォン/NTTドコモ:AQUOS PHONE主利用者、スマートフォン/NTTドコモ:ARROWS主利用者などで多い |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。 |
会員登録をすると、3問目以降の調査結果もご覧いただけます。
無料会員もありますので、お気軽にご登録ください。 |
|
まだ登録がお済みでない方は![]() |
すでに登録がお済みの方は![]() |
![]() |
|
お問合せはこちらまで | |
|