<調査時期> |
|
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。 |
[19313]
飲食店情報の検索に関するアンケート調査(第6回)
|
■飲食店情報を調べる際の情報源は「パソコンのインターネットサイト」が8割強。「紙媒体情報」は過去調査に比べ減少。スマートフォンのインターネットサイトやアプリは各1~2割で、過去調査に比べ増加
■パソコン・携帯端末で飲食店情報を調べる際に利用するサイト・アプリの1位は「ぐるなび」、2位「食べログ」。いずれも過去調査より増加傾向。
■飲食店情報サイト・アプリ選定時の重視点は「登録店舗数の多さ」「検索方法のわかりやすさ」「割引クーポンなどの特典の多さ」「口コミ件数の多さ」「店に関する情報の豊富さ」など。食べログ主利用者は「口コミ件数の多さ」、ホットペッパーグルメ主利用者は「特典の多さ」を重視する人が多い
■飲食店情報サイト・アプリでは「お店の場所」「価格帯」「料理のジャンル」「営業時間・定休日」「メニュー・品書き」などの情報を利用する人が多い。サイト・アプリ利用シーンは「条件にあう店を探す」「食べたいメニューのある店を探す」「出かけたことのない地域にある店を探す」「店の場所を知りたい」が上位。 |
【調査対象】「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】2014年08月01日~08月05日
【回答者数】10,220名
【設問数】 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
【調査機関】マイボイスコム株式会社
|
|
性別 | 男性 | 女性 | 合計 | 年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 | 度数 | 5,094 | 5,126 | 10,220 | 度数 | 110 | 931 | 1,974 | 3,060 | 4,145 | 10,220 | % | 50% | 50% | 100% | % | 1% | 9% | 19% | 30% | 41% | 100% |
|
|
1.飲食店情報を調べる際の情報媒体利用頻度
〔あなたは、飲食店情報を調べる際に、どのくらいの頻度で本・雑誌やインターネット(PC・携帯電話・スマートフォン)などを使っていますか。〕
|
|
|
|
 |
本・雑誌やインターネットなどを使って飲食店情報を調べる人は8割弱で、月に1回以上利用する人が半数弱です。
月に1回以上調べる人は、女性の方が多くなっています。高年代層では「年に数回程度」が多く、頻度が低い人が多い傾向です。また、10代では「使わない・調べない」が4割弱で、他の年代より多くなっています。
|
|
|
2.飲食店情報を調べる際の情報源
〔(本・雑誌やインターネットを使う方)あなたは、飲食店情報を調べる際に、どのような情報源を使っていますか。(複数回答可)〕
|
|
|
|
 |
飲食店情報を調べる際の情報源は「パソコンのインターネットサイト」(81.6%)が最も多くなっています。「フリーペーパーやグルメ雑誌などの紙媒体情報」(35.8%)は女性30・40代で多く、関東や近畿では他地域より少なくなっています。また過去調査に比べ減少しています。
「スマートフォンのインターネットサイト」「スマートフォンのアプリケーション」は各1~2割で、過去調査に比べ増えています。若年層、特に女性で多い傾向です。
|
|
|
3.飲食店情報を調べる際に利用するサイト・アプリ
〔(パソコンや携帯端末で飲食店情報を調べる方)飲食店情報を調べる際、あなたがよく使っているサイトやアプリは何ですか。(複数回答可)〕
|
|
|
4.飲食店情報を調べる際最もよく利用するサイト・アプリ
〔(パソコンや携帯端末で飲食店情報を調べる方)飲食店情報を調べるとき、あなたが最もよく使っている飲食店情報サイトやアプリは何ですか。〕
|
|
|
5.飲食店情報サイト・アプリ選定時の重視点
〔(飲食店情報サイトやアプリを利用する方)あなたが飲食店情報サイトやアプリを利用するとき、どのような点を重視して選んでいますか。(複数回答可)〕
|
|
|
6.飲食店情報サイト・アプリの利用目的
〔(飲食店情報サイトやアプリを利用する方)あなたは飲食店情報情報サイトやアプリをどのような時に利用しますか。目的をお聞かせください。(複数回答可)〕
|
|
|
7.飲食店情報サイト・アプリで利用する情報・機能
〔(飲食店情報サイトやアプリを利用する方)あなたは飲食店情報サイトやアプリで、どのような情報・機能を利用しますか(複数回答可)〕
|
|
|
8.飲食店関連情報入手先
〔(全員)あなたは、飲食店に関する情報を、どのようなところから入手していますか。情報入手先をお聞かせください。(複数回答可)〕
|
|
|
9.飲食店情報を調べる際最もよく利用するサイト・アプリの利用理由(自由回答設問)
〔(飲食店情報サイトやアプリを利用する方)もよく使う飲食店情報サイトやアプリについて、最もよく使う理由を具体的にお聞かせください。〕
|
|
|
|
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。
|
【集計サービスのご案内】
■ オンライン集計サービス →詳細はこちら
MyELで実施した調査データを、オンラインで自由にクロス集計できるサービスです。
【お申込】詳細をご確認の上、お申し込みください。
|
■ クロス集計代行サービス
|
ご指定の集計軸でのクロス集計を代行します。(ご指定の3軸×全設問)
3軸単位で33,000円(税込)、約1営業日で納品します。
【お申込】お問合せフォームからお申込みください。
|
|
|
【販売物の価格変更のお知らせ】
2022年6月1日から、クロス集計の販売価格を変更いたしました。
クロス集計表:税込8,800円
(旧価格:税込5,500円)
※法人会員ベーシックは8000ポイント
|