[22113]
生命保険会社のイメージに関するアンケート調査(第13回)
|
■生命保険加入率は全体の8割弱。「現在の会社との契約を継続したい」が7割。最も契約したい生命保険会社は「アフラック」「県民共済」「かんぽ生命」「日本生命」などが上位。
■『信頼性・安心感がある』と思う生命保険会社は「日本生命」「かんぽ生命」「県民共済」「第一生命」などが上位。
■『商品開発力・企画力』があると思う生保はアフラック」が2割弱、「日本生命」「ソニー生命」「メットライフ生命」「第一生命」などが約6~9%。「いずれもない」が5割弱。
■『独自性』がある、『革新的・先進的』であると思う生保は「いずれもない」が各5割強~6割弱。どちらも「アフラック」がトップで、「ソニー生命」「ライフネット生命」「メットライフ生命」などが続く。 |
【調査対象】「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】2016年12月01日~12月05日
【回答者数】10,752名
【設問数】 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
【調査機関】マイボイスコム株式会社
|
|
性別 | 男性 | 女性 | 合計 | 年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 | 度数 | 5,670 | 5,082 | 10,752 | 度数 | 58 | 613 | 1,546 | 3,005 | 5,530 | 10,752 | % | 53% | 47% | 100% | % | 1% | 6% | 14% | 28% | 51% | 100% |
|
|
1.知っている生命保険会社
〔(全員)次の中で、あなたが知っている生命保険会社を全てお選びください。(複数回答可)〕
|
|
|
|
 |
知っている生命保険会社をみると、上位4社の認知率は各7割となっています。「マニュライフ生命」「ネオファースト生命」などは1割以下です。
高年代層で、認知率が高い傾向がみられます。「CO・OP共済」は女性が男性を約17ポイント上回ります。
|
|
|
2.生命保険加入状況
〔(全員)ご家庭では現在、生命保険に加入していますか。〕
|
|
|
|
 |
生命保険加入率は全体の8割弱です。40代以上では8割、30代以下では各5~6割となっています。
「加入しており、現在の会社との契約を継続したい」は全体の71.3%です。
|
|
|
3.加入している生命保険会社
〔(生命保険に加入している方)ご家庭で加入している生命保険会社をお選びください。(複数回答可)〕
|
|
|
4.「信頼性や安心感がある」と思う生命保険会社
〔(全員)あなたが「信頼性や安心感がある」と思う生命保険会社をお選びください。(複数回答可)〕
|
|
|
5.「商品開発力や企画力がある」と思う生命保険会社
〔(全員)あなたが「商品開発力や企画力がある」と思う生命保険会社をお選びください。(複数回答可)〕
|
|
|
6.「独自性がある」と思う生命保険会社
〔(全員)あなたが「独自性がある」と思う生命保険会社をお選びください。(複数回答可)〕
|
|
|
7.「革新的・先進的である」と思う生命保険会社
〔(全員)あなたが「革新的・先進的である」と思う生命保険会社をお選びください。(複数回答可)〕
|
|
|
8.契約したいと思う生命保険会社
〔(全員)あなたがこれから契約するとしたら、どの生命保険会社を選びますか。思いつかない場合はイメージでも結構ですので、1つ選んでください。〕
|
|
|
9.最も契約したい生命保険会社の選定理由(自由回答設問)
〔(契約したい生命保険会社がある方)最も契約したい生命保険会社を選んだ理由を具体的にお聞かせください。〕
|
|
【集計サービスのご案内】
■ オンライン集計サービス →詳細はこちら
MyELで実施した調査データを、オンラインで自由にクロス集計できるサービスです。
【お申込】詳細をご確認の上、お申し込みください。
|
■ クロス集計代行サービス
|
ご指定の集計軸でのクロス集計を代行します。(ご指定の3軸×全設問)
3軸単位で33,000円(税込)、約1営業日で納品します。
【お申込】お問合せフォームからお申込みください。
|
|
|
|