■料理での半調理品利用者は全体の5割強、自分で料理をする人の7割弱。「味付け済みの魚介類」「下ごしらえ済み魚介類」「加熱前の状態に成形した肉類」「味付け済みの肉類」が各3割。購入頻度は「週2~3回」「週1回」「月2~3回」がボリュームゾーン
■半調理品利用理由は「料理の時間が短縮できる」「面倒な下ごしらえをしなくていい」が各6~7割で上位2位、「手間のかかる料理が手軽にできる」が続く
■半調理品利用意向者は全体の半数弱、女性30代以上では7割弱。利用したいものは「下処理済み」が最も多く、「焼く・蒸す前の状態のもの」「下味がついている」「電子レンジで加熱すればよい状態のもの」の順で続く
■半調理品を利用したくない理由の上位は「価格が高い」「添加物が気になる」「材料の産地や加工地などがわからない」など。 |
【調査対象】「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】2013年09月01日~09月05日
【回答者数】11,004名
【設問数】 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
【調査機関】マイボイスコム株式会社
|
|
性別 | 男性 | 女性 | 合計 | 年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 | 度数 | 5,440 | 5,564 | 11,004 | 度数 | 112 | 893 | 2,507 | 3,455 | 4,037 | 11,004 | % | 49% | 51% | 100% | % | 1% | 8% | 23% | 31% | 37% | 100% |
|
|
1.半調理品の利用状況
〔あなたは普段、次のような、市販の下ごしらえ・味付け済みの食材(半調理品)を利用して料理をしますか。※半調理品の宅配サービス(ヨシケイなど)は含みません。(複数回答可)〕
|
|
|
|
 |
料理をする時に半調理品を利用する人は、全体の5割強、自分で料理をする人の7割弱です。「味付け済みの魚介類」「下ごしらえ済み魚介類」「加熱前の状態に成形した肉類」「味付け済みの肉類」が各3割となっています。
|
|
|
2.半調理品の利用理由
〔(半調理品を利用する方)あなたが半調理品を利用する理由をお聞かせください。(複数回答可)〕
|
|
|
|
 |
半調理品利用者について、利用理由をたずねたところ、「料理の時間が短縮できる」「面倒な下ごしらえをしなくていい」が各6~7割で上位2位、「手間のかかる料理が手軽にできる」が4割で続きます。
男性20代では「後片付けが楽」「生ゴミが出ない」などが多くみられます。
|
|
|
3.半調理品購入頻度
〔(半調理品を利用する方)あなたは、市販の半調理品をどのくらいの頻度で購入しますか。〕
|
|
|
4.半調理品購入時の重視点
〔(半調理品を購入する方)あなたが市販の半調理品を購入する時の重視点をお聞かせください。(複数回答可)〕
|
|
|
5.半調理品利用意向
〔(全員)あなたは、今後、市販の半調理品を利用して料理したいですか。現在利用している方は今後も利用したいですか。〕
|
|
|
6.利用したい半調理品
〔(半調理品を利用したい方)あなたは、どのような半調理品を利用したいですか。(複数回答可)〕
|
|
|
7.半調理品を利用したくない理由
〔(半調理品を利用したくない方)あなたが、市販の半調理品を利用したくないとお答えの理由をお聞かせください。(複数回答可)〕
|
|
|
8.半調理品に対する要望(自由回答設問)
〔(全員)あなたが、半調理品についての要望や、あったらよいと思うものがあれば、どのようなことでも結構ですので、具体的にお聞かせください。〕
|
|
【集計サービスのご案内】
■ オンライン集計サービス →詳細はこちら
MyELで実施した調査データを、オンラインで自由にクロス集計できるサービスです。
【お申込】詳細をご確認の上、お申し込みください。
|
■ クロス集計代行サービス
|
ご指定の集計軸でのクロス集計を代行します。(ご指定の3軸×全設問)
3軸単位で33,000円(税込)、約1営業日で納品します。
【お申込】お問合せフォームからお申込みください。
|
|
|
|