会員登録(無料)をすると、3問目以降の調査結果もご覧いただけます。
|
<調査時期> |
|
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。 |
[15706]
麺つゆ・だしつゆに関するアンケート調査
|
■市販の麺つゆ・だしつゆ利用者は9割。週1回以上利用者は6割
■麺つゆ・だしつゆ利用者のうち、調理に使う人は6割。「天つゆ」「煮物」などに使う人も多い
■利用メーカーは「キッコーマン」「ヤマキ」「ミツカン」などが上位
■麺つゆ・だしつゆ選定時の重視点は「味(おいしさ)」「値段」の他、「容量、サイズ」「濃縮タイプ」「使い慣れている」などが上位 |
【調査対象】「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】2011年08月01日~08月05日
【回答者数】12,441名
【設問数】 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
【調査機関】マイボイスコム株式会社
|
|
性別 | 男性 | 女性 | 合計 | 年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 | 度数 | 5,746 | 6,695 | 12,441 | 度数 | 225 | 1,311 | 3,479 | 4,034 | 3,392 | 12,441 | % | 46% | 54% | 100% | % | 2% | 11% | 28% | 32% | 27% | 100% |
|
|
1.麺つゆ・だしつゆの利用頻度
〔あなたのご家庭では、市販の麺つゆやだしつゆをどのくらいの頻度で利用していますか。料理などに使う場合も含めてお聞かせください〕
|
|
|
|
|
市販の麺つゆ・だしつゆを利用する人は92.2%です。週1回以上利用する人は59.9%となっています。
女性や高年代層ほど利用頻度は高い傾向です。また東北での利用頻度が高くなっています。
|
|
|
2.麺つゆ・だしつゆを調理で使う割合
〔(市販の麺つゆやだしつゆを利用する方)あなたのご家庭では、市販の麺つゆやだしつゆを、麺類のつゆ以外の用途で調理に使いますか〕
|
|
|
|
|
市販の麺つゆ・だしつゆを調理に使う人(「かなり使っている」「やや使っている」の合計)は、麺つゆ・だしつゆ利用者の58.2%を占めます。
女性や高年代層ほど、調理に使う人は多い傾向です。東北居住者でも多くなっています。
|
|
|
3.麺つゆ・だしつゆの利用方法
〔(市販の麺つゆやだしつゆを利用する方)あなたのご家庭では、市販の麺つゆやだしつゆは、どのような使い方をしていますか(複数回答可)〕
|
|
|
4.購入する麺つゆ・だしつゆのサイズ
〔(市販の麺つゆやだしつゆを利用する方)あなたのご家庭でよく購入する麺つゆやだしつゆのサイズは次のうちどれですか(複数回答可)〕
|
|
|
5.利用している麺つゆ・だしつゆのメーカー
〔(市販の麺つゆやだしつゆを利用する方)あなたのご家庭では、どのメーカーのめんつゆ・だしつゆを利用していますか(複数回答可)〕
|
|
|
6.麺つゆ・だしつゆ選定時の重視点
〔(市販の麺つゆやだしつゆを利用する方)市販の麺つゆやだしつゆを選ぶ際に重視するのはどのような点ですか(複数回答可)〕
|
|
|
7.麺つゆ・だしつゆ購入時の銘柄指定
〔(市販の麺つゆやだしつゆを利用する方)あなたは、市販の麺つゆやだしつゆを購入するとき、銘柄はだいたい同じものを買いますか。最も近いものを選んでください〕
|
|
|
8.麺つゆ・麺の素で食べたい味
〔(全員)次にあげるような、いろいろな味の麺つゆや麺の素(麺にそのままかけて食べる)について、あなたが食べたいと思う味はありますか。あてはまるものをすべてお選びください〕
|
|
|
9.麺つゆの味の工夫・アレンジ
〔(全員)あなたが麺つゆをつけたりかけたりして麺類を食べるとき、麺つゆに調味料・食材を足すなどの味の工夫や、アレンジしていること、お勧めの食べ方があれば、具体的にお聞かせください〕
|
|
|
|
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。
|
|
会員登録をすると、3問目以降の調査結果もご覧いただけます。
無料会員もありますので、お気軽にご登録ください。
|
|
まだ登録がお済みでない方は
|
すでに登録がお済みの方は
|
|
|
【集計サービスのご案内】
■ クロス集計代行サービス |
ご指定の集計軸でのクロス集計を代行します。(ご指定の3軸×全設問)
3軸単位で33,000円(税込)、約1営業日で納品します。
【お申込】お問合せフォームからお申込みください。
|
|
|
|