|
|
|
<調査時期> |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。 |
[20510] 自動車保険の利用に関するアンケート調査(第14回) |
■自動車保険(任意保険)加入率は7割強。契約先見直し意向は加入者の4割弱で、男性30代以上や、SBI損保主加入者、イーデザイン損保主加入者などで高い傾向。 ■自動車保険の加入経路は「パソコンからインターネット経由で加入」が最も多く、過去調査より増加傾向。特にSBI損保主加入者、三井ダイレクト損保主加入者、セゾン自動車火災保険主加入者などで高い。以下「保険代理店経由」「自動車を購入した店」「職場経由」「友人・親族を通じて」の順で続く ■自動車保険加入時の参考情報源は「保険商品を扱ったホームページや保険商品の比較サイト」が1位。2位は「家族・親戚・友人・知人のクチコミ」で、過去調査より減少傾向 ■今後の加入意向の上位は「東京海上日動火災保険」「ソニー損保」「損保ジャパン日本興亜」「SBI損保」など。主加入自動車保険の継続加入意向は、AIU保険主加入者、SBI損保主加入者、ソニー損保主加入者、JA共済主加入者、全労済主加入者などで他の層より高い |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。 |
会員登録をすると、3問目以降の調査結果もご覧いただけます。
無料会員もありますので、お気軽にご登録ください。 |
|
まだ登録がお済みでない方は![]() |
すでに登録がお済みの方は![]() |
![]() |
|
お問合せはこちらまで | |
|