HOME>アンケート一覧>
 
会員登録(無料)をすると、3問目以降の調査結果もご覧いただけます。

流通・小売・外食

<調査時期>

2025/03 2023/03 2021/03 2018/03 2015/03 2012/03 2010/03 2009/03
2006/12
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
 

[32009] 百貨店の利用に関するアンケート調査(第9回)


■百貨店直近1年間利用者は全体の6割弱。半年に1回以上利用者は4割強、月1回以上利用者は2割弱。身近にあるとした場合に最も利用してみたい百貨店は、全体では「タカシマヤ」「伊勢丹」各10%台、「三越」「大丸」「阪急百貨店」各6~7%。
■百貨店直近1年間利用者の利用目的・シーンは「デパ地下の食品売り場の利用」が5割強、「プレゼント・ギフト、お祝いの品、手土産など贈答品の購入」が4割強、「物産展、季節催事、イベント・フェア開催時」が3割強、「レストランやカフェなどの利用」「外出のついで」が各20%台。百貨店直近1年間利用者のうち「一人で」行く人は6割強で、女性の比率が高い。「配偶者」は男性高年代層での比率が高い。
■百貨店直近1年間利用者がよく行く売り場・場所は「食品:スイーツ・デザート、お菓子類」「食品:惣菜・お弁当、パン・ベーカリー」が各6割前後、「食品:生鮮食品・加工食品、飲料・酒類」が5割弱。「レストラン、喫茶・カフェ」「イベント・催事場」「服」が各20%台。
■百貨店の魅力は「高級感がある」「商品の品質が良い」が各30%台、「地下食品売り場が充実」「品揃えが豊富」「他では手に入らない商品がある」などが各2割強。「物産展など催事・イベントが楽しい」「地下食品売り場が充実している」などをはじめ、女性の方が比率が高い項目が多い。

【調査対象】「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】2025年03月01日~03月07日     【回答者数】9,010名
【設問数】 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
             ローデータには約30項目の登録属性がつきます
【調査機関】マイボイスコム株式会社
性別 男性 女性 合計 年代 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 合計
度数 5,154 3,856 9,010 度数 14 139 613 1,405 2,659 2,572 1,608 9,010
57% 43% 100% 0% 2% 7% 16% 30% 29% 18% 100%

1.百貨店利用頻度
〔(全員)あなたは百貨店をどのくらいの頻度で利用していますか。〕
  百貨店の利用
  百貨店に、半年に1回以上行く人は4割強、月に1回以上行く人は2割弱です。2023年調査とほぼ同程度となっています。
半年に1回以上行く人の比率は、女性高年代層で高い傾向です。女性60~70代では各6割弱ですが、男性30~50代では各3割強となっており、男女差がみられます。
また、関東、近畿や、世帯収入が高い層で、利用頻度がやや高い傾向がみられます。



2.直近1年間に行った百貨店
〔(Q1で1~7とお答えの、百貨店を利用したことがある方)あなたが、直近1年間に行ったことがある百貨店をお聞かせください。(複数回答可)〕
  百貨店の利用
  百貨店直近1年間利用者は、百貨店利用経験者の7割弱、回答者全体の6割弱です。女性の方が男性より比率が高くなっています。また、近畿での比率が高く、東北や北陸で低くなっています。
直近1年間に行ったのは「タカシマヤ(高島屋)」が23.3%、「大丸」が16.7%、「三越」「伊勢丹」「阪急百貨店」などが各1割強です。
東北、中国、九州などでは「その他」の比率が高く、選択肢以外の百貨店の利用がうかがえます。
提示選択肢の中では、北海道は「大丸」、関東、中部、四国は「タカシマヤ(高島屋)」、近畿は「阪急百貨店」が最も比率が高く、地域により傾向が異なります。



3.百貨店利用目的・シーン
〔(Q2で1~13にお答えの、直近1年間に百貨店を利用したことがある方)あなたが百貨店を利用するのはどのような時ですか。直近1年間での利用する目的やシーンをお聞かせください。(複数回答可)〕

4.百貨店に一緒に行く人
〔(Q2で1~13にお答えの、直近1年間に百貨店を利用したことがある方)あなたは百貨店に、誰と一緒に行くことが多いですか。(複数回答可)〕

5.百貨店でよく行く売り場・場所
〔(Q2で1~13にお答えの、直近1年間に百貨店を利用したことがある方)直近1年間の百貨店利用時に、あなたがよく行く売り場・フロアや場所をお聞かせください。(複数回答可)〕

6.百貨店の魅力
〔(全員)あなたが百貨店に対して魅力を感じるのはどのような点ですか。(複数回答可)〕

7.最も利用してみたい百貨店
〔(全員)身近に以下の百貨店がすべてあるとしたら、あなたはどの百貨店を利用してみたいと思いますか。最も利用したいものを1つ選んでください。〕

8.百貨店利用時にすること・楽しみにしていること(自由回答設問)
〔(全員)あなたが、百貨店利用時にいつもすること・買う物、楽しみにしていることなど、百貨店の利用の仕方について、具体的にお聞かせください。あまり利用しない方は、利用しない理由を具体的にお聞かせください。〕


 

継続テーマ一覧 アンケートテーマ一覧
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。







会員登録をすると、3問目以降の調査結果もご覧いただけます。
無料会員もありますので、お気軽にご登録ください。
まだ登録がお済みでない方は
会員登録をする
すでに登録がお済みの方は
ログインページへ


◆会員登録すると、各種データをご購入頂けます【会員登録はこちら】
画像をクリックすると販売データの詳細(アウトプット)をご確認頂けます


【集計サービスのご案内】

■ クロス集計代行サービス
 ご指定の集計軸でのクロス集計を代行します。(ご指定の3軸×全設問)
 3軸単位で33,000円(税込)、約1営業日で納品します。
 【お申込】お問合せフォームからお申込みください。

 
お問合せはこちらまで
  TEL:03-5217-1911   Mail:myel@myvoice.co.jp (MyEL担当)

ページのTOPへ

SEARCH

カテゴリーで検索

タイトルで検索

設問文・選択肢を検索

継続テーマ一覧 アンケートテーマ一覧

時系列の実施予定テーマ
MyELコラム
ネットーチのご相談
  モニター募集  
 
    SSL GlobalSign Site Seal