0
0円

現在カート内に商品はございません。

カート

0

伊藤忠系シンクタンクから生まれた25年の実績を持つリサーチ会社「マイボイスコム」が日本最大級の
自主アンケートをデータベースとして提供しています

検索
テーマ別実施時期一覧
カテゴリー別一覧
実施時期別一覧

住宅・住宅設備住宅・住宅設備

スマートホーム 寝具と睡眠 住宅ローンの利用 住宅のリフォーム 住宅の購入やリフォーム 住宅設備のリフォーム 介護保険と住宅改修 バリアフリー バリアフリー住宅 二世帯同居と住宅 省エネ住宅の利用 マルチメディア対応住宅 欠陥住宅の救済策 住宅の化学物質問題 住宅メーカーのイメージ マンションのブランド 住宅メーカーのホームページ キッチンコンロの利用 給湯器・湯沸かし器 洗面所の利用 お風呂 庭・ベランダ 自宅のリビング 収納 床暖房の利用 住まいの湿気 寝室のあり方 ホームセキュリティ 防犯意識 家庭のゴミ処理 オール電化住宅 生活における水の利用 浄水器 家庭の水回り設備 ウォーターサーバーの利用 家事 インテリア 太陽光(ソーラー)発電 抗菌型住宅設備の利用 住宅に関する情報収集 家で落ち着く場所 住まい 家時間 キッチンメーカーのブランド 大掃除 住宅設備メーカーのブランドイメージ システムキッチン 家の照明・LED電球 温水洗浄便座 カーテン・ブラインド 理想の住まい 住まいの汚れ 照明器具 スマートハウス 住宅情報サイトの利用 キッチンの掃除・手入れ 電力自由化 夏の入浴スタイル トイレ掃除 DIYリフォーム 住まいの床 住まいの乾燥 電力・ガス自由化 家事代行サービス 住まいのアフターサービス 見守りサービス 省エネ住宅
並び順:
テーマ 実施回数 実施日 設問項目
スマートホーム 第1回 2025/04 スマートホームの認知/スマートホームデバイス・関連機器の所有状況/スマートホームデバイス・関連機器を所有していない理由/スマートホームデバイス・関連機器の所有ブランド・メーカー/スマートホームデバイス・関連機器の利用状況/スマートホームデバイス・関連機器を所有しようと思ったきっかけ/スマートホームの興味度/スマートホームのイメージ/スマートホームでやってみたいこと/スマートホーム利用者:利用状況/非利用者:利用したいこと、利用したくない理由(自由回答設問)
寝具と睡眠 第7回 2025/03 1日の睡眠時間/睡眠の満足度/睡眠についての悩み・不満/寝具類のこだわり度/こだわって選んでいる寝具/寝具の満足度/季節ごとの布団類の交換状況/布団派・ベッド派/布団類選定時の重視点/寝具の不満点(自由回答設問)
家事代行サービス 第3回 2024/08 直近1年間に利用した家事代行サービスの内容/家事代行サービス定期利用時の利用頻度/直近1年間に利用した家事代行サービス名/家事代行サービスに関する情報収集方法/家事代行サービス利用意向/利用してみたい家事代行サービス/家事代行サービス選定時の重視点/家事代行サービスを利用したい場面/家事代行サービス利用意向の理由(自由回答設問)
ウォーターサーバーの利用 第15回 2024/07 利用している飲用水/家庭用ウォーターサーバーの利用実態/ウォーターサーバーを利用し始めたきっかけ/ウォーターサーバー非利用理由/ウォーターサーバーの利用中止理由/主利用家庭用ウォーターサーバーのタイプ/主利用家庭用ウォーターサーバー/主利用ウォーターサーバーの満足度/ウォーターサーバー利用意向/主利用ウォーターサーバーの選定理由(自由回答設問)
電力・ガス自由化 第4回 2024/06 契約している電力会社/電力会社変更状況/新電力会社選定理由/電力会社を変更しない理由/電力会社の契約意向/契約しているガス会社/ガス会社変更状況/新規参入ガス会社選定理由/ガス会社の契約意向/電力会社契約意向の理由(自由回答設問)
省エネ住宅 第1回 2024/05 住宅購入実態・意向/住宅の性能に関する重視点/住まいの省エネ性能の関心度/住まいの省エネ設備・エネルギー創出設備/ZEHの認知/ZEH居住実態・意向/新築建築物の省エネ基準の適合義務化の認知/住まいの省エネ設備・構造や取り組み(自由回答設問)
マンションのブランド 第21回 2024/05 分譲マンション購入時期/マンション購入時の重視点/マンション購入時の情報源/マンションブランドの認知/住んでみたいマンションブランド/一戸建て/マンション居住意向/一戸建て/マンション居住意向理由/住んでみたいマンションブランドの理由(自由回答設問)
太陽光(ソーラー)発電 第6回 2024/04 太陽光発電システム設置状況/太陽光発電システム設置時期/太陽光発電システムのメーカー/太陽光発電システム設置理由/太陽光発電を取り付け可能な場合の設置意向/太陽光発電システム設置時の重視点/太陽光発電システムの魅力点/太陽光発電システムの不満・不安点/ZEHの認知・居住経験/太陽光発電を取り付け可能な場合の設置意向の理由(自由回答設問)
オール電化住宅 第7回 2024/03 オール電化住宅居住状況/オール電化住宅非居住者の導入意向/オール電化住宅にしたタイミング/オール電化住宅にした理由/オール電化住宅の居住年数/オール電化住宅の満足度/オール電化住宅居住意向/自宅で利用しているオール電化関連設備/オール電化住宅居住意向の理由(自由回答設問)
収納 第5回 2023/08 住まいの間取り/家にある備え付けの収納/備え付けの収納に対する満足度/自宅の収納に関する不満/収納場所がなくて困っている・不満な物/収納がうまくできない・整理できない場所/自宅での収納の仕方・工夫に関する関心度/収納に関する工夫・こだわり(自由回答設問)
ウォーターサーバーの利用 第14回 2023/07 利用している飲用水/家庭用ウォーターサーバーの利用実態/ウォーターサーバーを利用し始めたきっかけ/ウォーターサーバー非利用理由/ウォーターサーバーの利用中止理由/主利用家庭用ウォーターサーバーのタイプ/主利用家庭用ウォーターサーバー/主利用ウォーターサーバーの満足度/ウォーターサーバー利用意向/主利用ウォーターサーバーの選定理由(自由回答設問)
家事 第5回 2023/07 普段自分で行っている家事/平日の1日あたりの家事時間/平日の家事時間帯/休日の1日あたりの家事時間/休日の家事時間帯/できればもっと手間をかけたい家事/やらなくて済むならやりたくない家事/日常の家事を負担に感じる度合い/あなたにとって家事とは(自由回答設問)
インテリア 第9回 2023/06 インテリアへのこだわり/インテリアの重視点/自宅のインテリアの満足度/家具・インテリア選定時の参考情報/家具・インテリア雑貨の購入場所/家具・インテリアをインターネットショップで購入した場面/直近1年間の模様替えの実施/おうち時間を快適に過ごすためのインテリアの工夫(自由回答設問)
マンションのブランド 第20回 2023/05 分譲マンション購入時期/マンション購入時の重視点/マンション購入時の情報源/マンションブランドの認知/住んでみたいマンションブランド/一戸建て/マンション居住意向/一戸建て/マンション居住意向理由/住んでみたいマンションブランドの理由(自由回答設問)
住宅メーカーのイメージ 第14回 2023/01 戸建て住宅の購入経験/住宅メーカーの認知/信頼性・安心感があると思う住宅メーカー/品質・技術が優れていると思う住宅メーカー/独自性があると思う住宅メーカー/革新的・先進的であると思う住宅メーカー/親近感があると思う住宅メーカー/省エネ・エコ住宅というイメージがあると思う住宅メーカー/家を建てる際に依頼したい住宅メーカー/家を建てる際に依頼したい住宅メーカーの理由(自由回答設問)
見守りサービス 第2回 2022/10 高齢家族との同居・別居状況/見守りサービス利用状況/利用したことがある見守りサービス/見守りサービス利用意向/利用したい見守りサービスの種類/利用したい見守りサービスの重視点/見守られる側になった際の、サービス利用意向/見守りサービス利用意向の理由(自由回答設問)
ウォーターサーバーの利用 第13回 2022/07 利用している飲用水/家庭用ウォーターサーバーの利用実態/ウォーターサーバーを利用し始めたきっかけ/ウォーターサーバー非利用理由/ウォーターサーバーの利用中止理由/主利用家庭用ウォーターサーバーのタイプ/主利用家庭用ウォーターサーバー/主利用ウォーターサーバーの満足度/ウォーターサーバー利用意向/主利用ウォーターサーバーの選定理由(自由回答設問)
電力・ガス自由化 第3回 2022/06 契約している電力会社/契約している電力会社の満足度/電力会社変更状況/電力会社を変更しない理由/電力会社の契約意向/契約しているガス会社/契約しているガス会社の満足度/ガス会社変更状況/ガス会社の契約意向/電力会社契約意向の理由(自由回答設問)
インテリア 第8回 2022/06 インテリアへのこだわり/インテリアの重視点/自宅のインテリアの満足度/家具・インテリア選定時の参考情報/家具・インテリア雑貨の購入場所/直近1年間にインターネットショップで購入した家具・インテリア/直近1年間に家具・インテリアをインターネットショップで購入した場面/おうち時間を快適に過ごすためのインテリアの工夫(自由回答設問)
マンションのブランド 第19回 2022/05 分譲マンション購入時期/マンション購入時の重視点/マンション購入時の情報源/マンションブランドの認知/住んでみたいマンションブランド/一戸建て/マンション居住意向/一戸建て/マンション居住意向理由/住んでみたいマンションブランドの理由(自由回答設問)
寝具と睡眠 第6回 2022/03 1日の睡眠時間/睡眠の満足度/睡眠についての悩み・不満/就寝時間/寝具類のこだわり度/こだわって選んでいる寝具/布団派・ベッド派/寝具選定時の重視点/快適な睡眠のために工夫している・気をつけていること(自由回答設問)
ウォーターサーバーの利用 第12回 2021/07 利用している飲用水/家庭用ウォーターサーバーの利用実態/ウォーターサーバーを利用し始めたきっかけ/ウォーターサーバー非利用理由/ウォーターサーバーの利用中止理由/主利用家庭用ウォーターサーバーのタイプ/主利用家庭用ウォーターサーバー/主利用ウォーターサーバーの満足度/ウォーターサーバー利用意向/主利用ウォーターサーバーの選定理由(自由回答設問)
インテリア 第7回 2021/06 インテリアへのこだわり/インテリアの重視点/自宅のインテリアの満足度/家具・インテリア選定時の参考情報/家具・インテリア雑貨の購入場所/直近1年間の模様替えの実施/直近1年間での模様替え実施理由/自宅で過ごす時間を快適に過ごすためのインテリアの工夫(自由回答設問)
マンションのブランド 第18回 2021/05 分譲マンション購入時期/マンション購入時の重視点/マンション購入時の情報源/マンションブランドの認知/住んでみたいマンションブランド/一戸建て/マンション居住意向/一戸建て/マンション居住意向理由/(自由回答設問)
太陽光(ソーラー)発電 第5回 2021/04 太陽光発電システム設置状況/太陽光発電システム設置時期/太陽光発電システムのメーカー/太陽光発電システム設置理由/太陽光発電を取り付け可能な場合の設置意向/太陽光発電システム設置時の重視点/太陽光発電システムの魅力点/太陽光発電システムの不満・不安点/太陽光発電を取り付け可能な場合の設置意向の理由(自由回答設問)
オール電化住宅 第6回 2021/03 オール電化住宅居住状況/オール電化住宅非居住者の導入意向/オール電化住宅にしたタイミング/オール電化住宅にした理由/オール電化住宅の居住年数/オール電化住宅の満足度/オール電化住宅居住意向/自宅で利用しているオール電化関連設備/オール電化住宅居住意向の理由(自由回答設問)
家事代行サービス 第2回 2021/01 直近1年間に利用した家事代行サービスの内容/家事代行サービス定期利用時の利用頻度/直近1年間に利用した家事代行サービス名/家事代行サービスに関する情報収集方法/家事代行サービス利用意向/利用してみたい家事代行サービス/家事代行サービス選定時の重視点/家事代行サービスを利用したい場面/家事代行サービス利用意向の理由(自由回答設問)
キッチンメーカーのブランド 第9回 2020/12 システムキッチンの有無/システムキッチンメーカー・ブランドの認知/信頼性・安心感を感じるシステムキッチンメーカー・ブランド/品質・技術が優れていると思うシステムキッチンメーカー・ブランド/独自性があると思うシステムキッチンメーカー・ブランド/センスがあると思うシステムキッチンメーカー・ブランド/使い勝手の良さ・機能の便利さを感じるシステムキッチンメーカー・ブランド/今後利用してみたいシステムキッチンメーカー・ブランド/キッチンメーカーに期待すること(自由回答設問)
キッチンコンロの利用 第5回 2020/09 使用しているキッチンコンロのタイプ/ガスコンロのイメージ/IHクッキングヒーターのイメージ/使用しているキッチンコンロのメーカー/キッチンコンロの掃除頻度/今後購入したいキッチンコンロのタイプ/キッチンコンロ購入時の重視点/今後購入したいキッチンコンロのタイプの理由(自由回答設問)
収納 第4回 2020/08 住まいの間取り/家にある備え付けの収納/備え付けの収納に対する満足度/自宅の収納に関する不満/今より充実したい収納場所/収納場所がなくて困っている・不満な物/自宅が片付いている度合い/収納に関する工夫・こだわり(自由回答設問)
ウォーターサーバーの利用 第11回 2020/07 利用している飲用水/家庭用ウォーターサーバーの利用実態/ウォーターサーバーを利用し始めたきっかけ/ウォーターサーバー非利用理由/ウォーターサーバーの利用中止理由/主利用家庭用ウォーターサーバーのタイプ/主利用家庭用ウォーターサーバー/主利用ウォーターサーバーの満足度/ウォーターサーバー利用意向/主利用ウォーターサーバーの選定理由(自由回答設問)
電力・ガス自由化 第2回 2020/06 電力自由化の認知/ガス自由化の認知/契約している電力会社/電力会社変更状況/電力会社変更予定がない理由/電力会社の契約意向/契約しているガス会社/ガス会社変更状況/ガス会社の契約意向/電力会社契約意向の理由(自由回答設問)
マンションのブランド 第17回 2020/05 分譲マンション購入時期/マンション購入時の重視点/マンション購入時の情報源/マンションブランドの認知/住んでみたいマンションブランド/一戸建て/マンション居住意向/一戸建て/マンション居住意向理由/住んでみたいマンションブランドの選定理由(自由回答設問)
住宅メーカーのイメージ 第13回 2020/01 戸建て住宅の購入経験/住宅メーカーの認知/信頼性・安心感があると思う住宅メーカー/品質・技術が優れていると思う住宅メーカー/独自性があると思う住宅メーカー/革新的・先進的であると思う住宅メーカー/親近感があると思う住宅メーカー/省エネ・エコ住宅というイメージがあると思う住宅メーカー/家を建てる際に依頼したい住宅メーカー/家を建てる際に依頼したい住宅メーカーの理由(自由回答設問)
住宅設備メーカーのブランドイメージ 第4回 2019/10 住宅設備購入・リフォーム経験/住宅設備メーカー認知/商品・サービスを購入したことのある住宅設備メーカー/「信頼性・安心感がある」住宅設備メーカー/「品質・技術が優れている」住宅設備メーカー/「独自性がある」住宅設備メーカー/「革新的・先進的である」住宅設備メーカー/「親近感がある」住宅設備メーカー/住宅設備メーカーに期待すること(自由回答設問)
家事 第4回 2019/08 普段自分で行っている家事/平日の1日あたりの家事時間/平日の家事時間帯/休日の1日あたりの家事時間/休日の家事時間帯/できればもっと手間をかけたい家事/やらなくて済むならやりたくない家事/日常の家事を負担に感じる度合い/家事をするときに心がけていること(自由回答設問)
ウォーターサーバーの利用 第10回 2019/07 利用している飲用水/家庭用ウォーターサーバーの利用実態/ウォーターサーバーを利用し始めたきっかけ/ウォーターサーバー非利用理由/ウォーターサーバーの利用中止理由/主利用家庭用ウォーターサーバーのタイプ/主利用家庭用ウォーターサーバー/主利用ウォーターサーバーの満足度/ウォーターサーバー利用意向/主利用ウォーターサーバーの選定理由(自由回答設問)
住宅の購入やリフォーム 第12回 2019/06 住居形態/住宅購入経験/住宅購入時期/住宅購入意向/最も購入したい住宅形態/住宅リフォーム経験/住宅リフォーム時期/住宅リフォームを依頼した会社/住宅リフォーム意向/住宅リフォームを依頼した会社の選定理由(自由回答設問)
マンションのブランド 第16回 2019/05 分譲マンション購入時期/マンション購入時の重視点/マンション購入時の情報源/マンションブランドの認知/住んでみたいマンションブランド/一戸建て/マンション居住意向/一戸建て/マンション居住意向理由/住んでみたいマンションブランドの選定理由(自由回答設問)
見守りサービス 第1回 2019/03 高齢家族との同居・別居状況/見守りサービス利用状況/利用したことがある見守りサービス/見守りサービス利用意向/利用したい見守りサービスの種類/利用したい見守りサービスの重視点/見守られる側になった際の、サービス利用意向/見守りサービス利用意向の理由(自由回答設問)
寝具と睡眠 第5回 2019/03 1日の睡眠時間/睡眠の満足度/睡眠についての悩み・不満/就寝時間/寝具類のこだわり度/こだわって選んでいる寝具/布団派・ベッド派/寝具選定時の重視点/快適な睡眠のために工夫している・気をつけていること(自由回答設問)
インテリア 第6回 2018/08 インテリアへのこだわり/インテリアの重視点/自宅のインテリアの満足度/家具・インテリア選定時の参考情報/自宅のインテリア・模様替えのパターン/家具・インテリア雑貨の購入場所/店頭・インターネットでの、家具・インテリアの購入・情報収集パターン/店舗での家具・インテリア購入時の不満点/店舗で買わない理由(自由回答設問)
ウォーターサーバーの利用 第9回 2018/07 利用している飲用水/家庭用ウォーターサーバーの利用実態/ウォーターサーバーを利用し始めたきっかけ/ウォーターサーバー非利用理由/ウォーターサーバーの利用中止理由/主利用家庭用ウォーターサーバーのタイプ/主利用家庭用ウォーターサーバー/主利用ウォーターサーバーの満足度/ウォーターサーバー利用意向/主利用ウォーターサーバーの選定理由(自由回答設問)
お風呂 第6回 2018/06 自宅での浴槽の利用/入浴にかける時間/入浴する時間帯/お風呂での過ごし方/自宅の浴室で利用しているもの/入浴に期待すること/自宅の浴室にある設備・機能/お風呂にあったらよい機能・設備(自由回答設問)
マンションのブランド 第15回 2018/05 分譲マンション購入時期/マンション購入時の重視点/マンション購入時の情報源/マンションブランドの認知/住んでみたいマンションブランド/一戸建て/マンション居住意向/一戸建て/マンション居住意向理由/住んでみたいマンションブランドの選定理由(自由回答設問)
太陽光(ソーラー)発電 第4回 2018/04 太陽光発電システム設置状況/太陽光発電システム設置時期/太陽光発電システムのメーカー/太陽光発電システム設置理由/太陽光発電を取り付け可能な場合の設置意向/太陽光発電システム設置時の重視点/太陽光発電システムの魅力点/太陽光発電システムの不満・不安点/太陽光発電を取り付け可能な場合の設置意向の理由(自由回答設問)
オール電化住宅 第5回 2018/03 オール電化住宅居住状況/オール電化住宅非居住者の導入意向/オール電化住宅にしたタイミング/オール電化住宅にした理由/オール電化住宅の居住年数/オール電化住宅の満足度/オール電化住宅居住意向/自宅で利用しているオール電化関連設備/オール電化住宅居住意向の理由(自由回答設問)
大掃除 第4回 2018/01 大掃除の時期/年末年始の大掃除の状況/大掃除をしない理由/年末年始に大掃除をした(する)時期/大掃除にかけた日数/大掃除で掃除をする場所/大掃除で、掃除をするのが大変だと思う場所/年末年始に大掃除をした・する理由/大掃除の工夫(自由回答設問)
住宅メーカーのイメージ 第12回 2018/01 戸建て住宅の購入経験/住宅メーカーの認知/信頼性・安心感があると思う住宅メーカー/品質・技術が優れていると思う住宅メーカー/独自性があると思う住宅メーカー/革新的・先進的であると思う住宅メーカー/親近感があると思う住宅メーカー/省エネ・エコ住宅というイメージがあると思う住宅メーカー/家を建てる際に依頼したい住宅メーカー/家を建てる際に依頼したい住宅メーカーの理由(自由回答設問)
住まいのアフターサービス 第1回 2017/12 居住形態/住まいの築年数/持ち家一戸建て住宅居住者の住宅メーカー/持ち家集合住宅居住者の住宅メーカー/賃貸住宅の管理会社/住宅購入時の重視点/住まいのサポートサービス利用状況/住まいのサポートサービス満足度/アフターサービスに関して、現在の住まいの住宅メーカー・管理会社変更意向/住まいのサポートサービスについての不満・要望(自由回答設問)
キッチンメーカーのブランド 第8回 2017/12 システムキッチンの有無/システムキッチンメーカー・ブランドの認知/信頼性・安心感を感じるシステムキッチンメーカー・ブランド/品質・技術が優れていると思うシステムキッチンメーカー・ブランド/独自性があると思うシステムキッチンメーカー・ブランド/センスがあると思うシステムキッチンメーカー・ブランド/使い勝手の良さ・機能の便利さを感じるシステムキッチンメーカー・ブランド/今後利用してみたいシステムキッチンメーカー・ブランド/キッチン設備の不満(自由回答設問)
住まいの汚れ 第2回 2017/12 住まいの築年数/掃除の分担/掃除の頻度/定期的に掃除をする場所/住まいの汚れについて意識して行っていること/住まいの汚れで気になるところ/ほとんど掃除しない場所/住まいの汚れで気になること・困っていることと対処方法(自由回答設問)
キッチンコンロの利用 第4回 2017/09 使用しているキッチンコンロのタイプ/ガスコンロのイメージ/IHクッキングヒーターのイメージ/使用しているキッチンコンロのメーカー/キッチンコンロの掃除頻度/今後購入したいキッチンコンロのタイプ/キッチンコンロ購入時の重視点/今後購入したいキッチンコンロのタイプの理由(自由回答設問)
家事代行サービス 第1回 2017/09 直近1年間に利用した家事代行サービスの内容/家事代行サービス定期利用時の利用頻度/家事代行サービス利用理由/直近1年間に利用した家事代行サービス名/家事代行サービス選定時の重視点/家事代行サービスに関する情報収集方法/家事代行サービス利用意向/利用してみたい家事代行サービス/家事代行サービス利用意向の理由(自由回答設問)
住まいの湿気 第2回 2017/08 住居形態/住まいの湿気が気になる度合/湿気が気になる場所/住まいの湿気で困っていること・気になること/湿気があることで困っている・気になる場面/実施している湿気対策/住まいの湿気対策の工夫・おすすめ方法(自由回答設問)
ウォーターサーバーの利用 第8回 2017/07 利用している飲用水/家庭用ウォーターサーバーの利用実態/ウォーターサーバーを利用し始めたきっかけ/ウォーターサーバー非利用理由/ウォーターサーバーの利用中止理由/主利用家庭用ウォーターサーバーのタイプ/主利用家庭用ウォーターサーバー/主利用ウォーターサーバーの満足度/ウォーターサーバー利用意向/主利用ウォーターサーバーの選定理由(自由回答設問)
電力・ガス自由化 第1回 2017/06 電力自由化の認知/ガス自由化の認知/契約している電力会社/電力会社変更状況/電力会社変更予定がない理由/電力会社の契約意向/契約しているガス会社/ガス会社変更状況/ガス会社の契約意向/ガス会社契約意向の理由(自由回答設問)
マンションのブランド 第14回 2017/05 分譲マンション購入時期/マンション購入時の重視点/マンション購入時の情報源/マンションブランドの認知/住んでみたいマンションブランド/一戸建て/マンション居住意向/一戸建て/マンション居住意向理由/住んでみたいマンションブランドの選定理由(自由回答設問)
住まいの乾燥 第1回 2017/04 住居の種類/室内環境で気になること/室内の乾燥対策実施状況/室内の乾燥対策を行う場面/室内の乾燥対策を行う理由/加湿器・加湿空気清浄機の利用状況/利用している加湿器のメーカー/室内の乾燥対策で工夫していること(自由回答設問)
住宅ローンの利用 第8回 2017/04 住宅ローンの借入経験・予定/利用している(予定の)ローンのタイプ/住宅ローンの借入経験・予定額/住宅ローンの借入時の重視点/住宅ローンの借入時の参考情報/住宅ローンの借入機関/住宅ローン借入れタイプの意向/住宅ローン借り入れ機関の利用理由(自由回答設問)
温水洗浄便座 第2回 2017/02 温水洗浄便座の所有台数/主使用温水洗浄便座のメーカー/温水洗浄便座の購入時期/温水洗浄便座の利用機能/温水洗浄機能の使用度合/温水洗浄便座の利用意向/温水洗浄便座購入時の重視点/温水洗浄便座の不満(自由回答設問)
収納 第3回 2017/02 住まいの間取り/家にある備え付けの収納/備え付けの収納に対する満足度/自宅の収納に関する不満/今より充実したい収納場所/収納場所がなくて困っている・不満な物/収納について工夫していることや対策/自宅が片付いている度合/収納に関する工夫・こだわり(自由回答設問)
住まいの床 第1回 2017/01 持ち家・賃貸/住まいの築年数/リビングの床材/リビングの床材選定時の重視点/リビングの床についての満足度/リビングの床についての不満/リビングの床のリフォーム意向/理想とするリビングの床材/リビングの床リフォーム時の不安な点(自由回答設問)
家で落ち着く場所 第2回 2017/01 住まいのタイプ(一戸建て・集合住宅)/住まいの間取り/住まいの中で居心地のよい場所/住まいの居心地のよい場所のイメージ/住まいの中で最も居心地の良い場所/最も居心地の良い場所で行っていること/最も居心地の良い場所にいる時間帯/あなたにとっての居心地の良い場所・理由(自由回答設問)
キッチンの掃除・手入れ 第2回 2016/12 キッチンの掃除・手入れの頻度/キッチンの普段の掃除・手入れをする人/キッチンで、普段の掃除・手入れをしている場所/キッチンの掃除・手入れにかける時間(1回あたり)/キッチンの掃除・手入れで使う用具・グッズ/キッチンの普段の掃除・手入れで不満に思う場所/キッチンで、汚れが気になり始めたら掃除・手入れをする場所/自宅のキッチンのメーカー/キッチンの掃除・手入れで困っていること(自由回答設問)
家事 第3回 2016/11 普段自分で行っている家事/平日の1日あたりの家事時間/平日の家事時間帯/休日の1日あたりの家事時間/休日の家事時間帯/家事スタイル/できればもっと手間をかけたい家事/やらなくて済むならやりたくない家事/家事をするときに心がけていること(自由回答設問)
DIYリフォーム 第1回 2016/11 現在の住まいの種類(持ち家・賃貸)/現在の住まいの設備の満足度/現在の住まいの設備を自分でリフォーム・修理した経験/住まいの設備を自分でリフォーム・修理等をした部分/住まいの設備を自分でリフォーム・修理等をしたきっかけ・理由/住まいの設備を自分でリフォーム・修理等をした際の参考情報/住まいの設備のDIYリフォーム意向/DIYリフォームしたい内容(自由回答設問)
住宅設備メーカーのブランドイメージ 第3回 2016/10 住宅設備購入・リフォーム経験/住宅設備メーカー認知/商品・サービスを購入したことのある住宅設備メーカー/「信頼性・安心感がある」住宅設備メーカー/「品質・技術が優れている」住宅設備メーカー/「独自性がある」住宅設備メーカー/「革新的・先進的である」住宅設備メーカー/「親近感がある」住宅設備メーカー/住宅設備メーカーに期待すること(自由回答設問)
トイレ掃除 第1回 2016/09 自宅のトイレのタイプ/自宅のトイレを掃除する頻度/トイレの掃除・手入れのタイミング/トイレ掃除で利用する用具・グッズ/普段のトイレ掃除で掃除をする箇所/トイレ掃除・手入れで行き届かず不満に思うところ/トイレの汚れについての対処/トイレの掃除・手入れの方法・工夫など(自由回答設問)
夏の入浴スタイル 第1回 2016/08 自宅での入浴時のパターン/夏の入浴時に浴槽につかる頻度/夏の1日あたりの入浴回数/夏の1回あたりの入浴にかける時間/夏に入浴するタイミング・時間帯/夏の入浴時の重視点/日本の文化だと思うお風呂の種類/夏の入浴時のこだわり(自由回答設問)
ウォーターサーバーの利用 第7回 2016/07 利用している飲用水/家庭用ウォーターサーバーの利用実態/ウォーターサーバーを利用し始めたきっかけ/ウォーターサーバー非利用理由/ウォーターサーバーの利用中止理由/主に利用している家庭用ウォーターサーバー/主利用ウォーターサーバーの満足度/主利用ウォーターサーバーの配送員の対応の満足度/ウォーターサーバー利用意向/主利用ウォーターサーバーの選定理由(自由回答設問)
住宅の購入やリフォーム 第11回 2016/06 住居形態/住宅購入経験/住宅購入時期/住宅購入意向/最も購入したい住宅形態/住宅リフォーム経験/住宅リフォーム時期/住宅リフォームを依頼した会社/住宅リフォーム意向/住宅リフォームを依頼した会社の選定理由(自由回答設問)
電力自由化 第1回 2016/06 電力自由化の認知度/電力自由化について知っていること/電力自由化に対する興味度/電力会社変更状況/電力会社の変更意向/電力会社選定時の重視点/電力自由化の考え方/電力会社の変更意向の理由(自由回答設問)
マンションのブランド 第13回 2016/05 分譲マンション購入時期/マンション購入時の重視点/マンション購入時の情報源/マンションブランドの認知/住んでみたいマンションブランド/一戸建て/マンション居住意向/一戸建て/マンション居住意向理由/住んでみたいマンションブランドの選定理由(自由回答設問)
住まい 第3回 2016/04 住まいの種類(一戸建て/集合住宅)/住まいの種類(持ち家/賃貸)/住まいの築年数/住宅の間取り/住まいに関する満足点/住まいに関する不満点/住まいの満足度/住まいの困りごと(自由回答設問)
寝具と睡眠 第4回 2016/03 1日の睡眠時間/睡眠の満足度/睡眠についての悩み・不満/就寝時間/寝具類のこだわり度/布団派・ベッド派/寝具選定時の重視点/不満に感じている寝具の種類/快適な睡眠のために工夫している・気をつけていること(自由回答設問)
住宅メーカーのホームページ 第6回 2016/02 住宅購入経験/住宅購入意向/住宅メーカーのホームページ閲覧経験/直近1年間に見たことがある住宅メーカーのホームページ/住宅メーカーのホームページで利用したことがある情報・サービス/住宅メーカーのホームページで充実してほしい情報・サービス/最も充実していると思う住宅メーカーのホームページ/住宅メーカーのホームページの不満(自由回答設問)
住宅メーカーのイメージ 第11回 2016/01 戸建て住宅の購入経験/住宅メーカーの認知/信頼性・安心感があると思う住宅メーカー/品質・技術が優れていると思う住宅メーカー/独自性があると思う住宅メーカー/革新的・先進的であると思う住宅メーカー/親近感があると思う住宅メーカー/省エネ・エコ住宅というイメージがあると思う住宅メーカー/家を建てる際に依頼したい住宅メーカー/家を建てる際に依頼したい住宅メーカーの理由(自由回答設問)
インテリア 第5回 2015/08 インテリアへのこだわり/インテリアの重視点/自宅のインテリアの満足度/家具・インテリア雑貨の購入場所/家具・インテリアを買う店舗の重視点/インテリアショップの認知/購入したことがあるインテリアショップ/家具・インテリアを店舗で買う際不満点/店舗で買わない理由(自由回答設問)
ウォーターサーバーの利用 第6回 2015/07 利用している飲用水/家庭用ウォーターサーバーの利用実態/ウォーターサーバーを利用し始めたきっかけ/ウォーターサーバー非利用理由/ウォーターサーバーの利用中止理由/主に利用している家庭用ウォーターサーバー/主利用ウォーターサーバーの満足度/主利用ウォーターサーバーの配送員の対応の満足度/ウォーターサーバー利用意向/主利用ウォーターサーバーの選定理由(自由回答設問)
お風呂 第5回 2015/06 自宅での浴槽の利用/入浴にかける時間/入浴する時間帯/お風呂での過ごし方/入浴に期待すること/自宅の浴室にある設備・機能/お風呂あがりに飲むもの/お風呂に入るのが好きか/お風呂にあったらよい機能・設備(自由回答設問)
マンションのブランド 第12回 2015/05 分譲マンション購入時期/マンション購入時の重視点/マンション購入時の情報源/マンションブランドの認知/住んでみたいマンションブランド/一戸建て/マンション居住意向/一戸建て/マンション居住意向理由/住んでみたいマンションブランドの選定理由(自由回答設問)
太陽光(ソーラー)発電 第3回 2015/04 太陽光発電システム設置状況/太陽光発電システム設置時期/太陽光発電システムのメーカー/太陽光発電システム設置理由/太陽光発電を取り付け可能な場合の設置意向/太陽光発電システム設置時の重視点/太陽光発電システムの魅力点/太陽光発電システムの不満・不安点/太陽光発電を取り付け可能な場合の設置意向の理由(自由回答設問)
オール電化住宅 第4回 2015/03 オール電化住宅居住状況/オール電化住宅の導入意向/オール電化住宅にしたタイミング/オール電化住宅の居住年数/オール電化住宅にした理由/オール電化住宅の満足度/自宅で利用しているオール電化関連設備/オール電化住宅の導入意向の理由(自由回答設問)
大掃除 第3回 2015/01 大掃除の時期/年末年始の大掃除の状況/年末年始に大掃除をした(する)時期/大掃除にかけた日数/大掃除で掃除をする場所/大掃除で、掃除をするのが大変な場所/大掃除のために購入したお掃除用品・用具/大掃除のために購入したお掃除用品・用具で効果があったもの・おすすめ(自由回答設問)
理想の住まい 第2回 2015/01 理想の家のタイプ/持ち家/賃貸の居住意向/居住環境の理想/理想の住まいに欲しい部屋/理想の住まいに欲しい設備・機能/理想の住まいの近くにあったらよい公共施設/住まい選定時の、周辺環境・土地に関する重視点/住まい選定時の、建物の内・外に関する重視点/理想の家での理想の過ごし方のイメージ(自由回答設問)
キッチンメーカーのブランド 第7回 2014/12 システムキッチンの有無/システムキッチンメーカー・ブランドの認知/信頼性・安心感を感じるシステムキッチンメーカー・ブランド/品質・技術が優れていると思うシステムキッチンメーカー・ブランド/独自性があると思うシステムキッチンメーカー・ブランド/センスがあると思うシステムキッチンメーカー・ブランド/使い勝手の良さ・機能の便利さを感じるシステムキッチンメーカー・ブランド/今後利用してみたいシステムキッチンメーカー・ブランド/最も利用してみたいシステムキッチンメーカー・ブランドの理由(自由回答設問)
キッチンの掃除・手入れ 第1回 2014/12 キッチンの掃除・手入れの頻度/キッチンの普段の掃除・手入れをする人/キッチンで、普段の掃除・手入れをしている場所/キッチンの掃除・手入れにかける時間(1回あたり)/キッチンの掃除・手入れで使う用具・グッズ/キッチンの普段の掃除・手入れで不満に思う場所/キッチンで、汚れが気になり始めたら掃除・手入れをする場所/キッチンの掃除・手入れで困っていること(自由回答設問)
住宅情報サイトの利用 第1回 2014/10 住居形態/住宅に関する情報収集源/直近1年間に利用した住宅情報サイト/直近1年間に最もよく利用した住宅情報サイト/住宅情報サイトの利用端末/住宅情報サイト利用目的/住宅情報サイト利用時の重視点/直近1年間に最もよく利用した住宅情報サイトのイメージ(自由回答設問)
キッチンコンロの利用 第3回 2014/09 使用しているキッチンコンロのタイプ/ガスコンロのイメージ/IHクッキングヒーターのイメージ/使用しているキッチンコンロのメーカー/キッチンコンロの満足度/キッチンコンロの掃除頻度/今後購入したいキッチンコンロのタイプ/キッチンコンロ購入時の重視点/キッチンコンロの掃除方法・道具(自由回答設問)
ウォーターサーバーの利用 第5回 2014/07 利用している飲用水/家庭用ウォーターサーバーの利用実態/ウォーターサーバーを利用し始めたきっかけ/ウォーターサーバー非利用理由/ウォーターサーバーの利用中止理由/主に利用している家庭用ウォーターサーバー/主利用ウォーターサーバーの満足度/主利用ウォーターサーバーの配送員の対応の満足度/ウォーターサーバー利用意向/主利用ウォーターサーバーの選定理由(自由回答設問)
スマートハウス 第1回 2014/07 スマートハウス関連機器所有状況/スマートハウスの認知/スマートハウスの関心度/スマートハウスの魅力/スマートハウスの不安・不満/スマートハウス購入意向/電力自由化の認知/電力自由化になった際の対応/スマートハウスのイメージ(自由回答設問)
住宅の購入やリフォーム 第10回 2014/06 住居形態/住宅購入経験/住宅購入時期/住宅購入意向/最も購入したい住宅形態/住宅リフォーム経験/住宅リフォーム時期/住宅リフォームを依頼した会社/住宅リフォーム意向/どのようなリフォームをしたいか(自由回答設問)
照明器具 第1回 2014/06 住宅の間取り/照明器具のタイプ/室内の照明器具の個数/部屋全体用の照明器具についている機能/部屋全体用の照明器具購入場所/部屋全体用の照明器具購入時の重視点/部屋全体用の照明器具のメーカー/照明器具の不満点(自由回答設問)
マンションのブランド 第11回 2014/05 分譲マンション購入時期/マンション購入時の重視点/マンション購入時の情報源/マンションブランドの認知/住んでみたいマンションブランド/一戸建て/マンション居住意向/一戸建て/マンション居住意向理由/住んでみたいマンションブランドの選定理由(自由回答設問)
住宅ローンの利用 第7回 2014/04 住宅ローンの借入経験・予定/利用している(予定の)ローンのタイプ/住宅ローンの借入経験・予定額/住宅ローンの借入時の重視点/住宅ローンの借入時の参考情報/住宅ローンの借入機関/ローンの借入希望時期/住宅ローン借入れタイプの意向/住宅ローン借り入れ機関の利用理由(自由回答設問)
浄水器 第3回 2014/03 浄水器の利用状況/使用している浄水器のタイプ/浄水器選定時の重視点/主利用浄水器メーカー/主利用浄水器メーカーの満足度/浄水器非利用理由/浄水器利用意向/主利用浄水器メーカー選定理由(自由回答設問)
収納 第2回 2014/02 住まいの間取り/家にある備え付けの収納/備え付けの収納に対する満足度/自宅の収納に関する不満/収納場所がなくて困っているもの/収納に関する参考情報源/収納について工夫していることや対策/収納について工夫していることや対策の具体的な内容(自由回答設問)
住宅メーカーのホームページ 第5回 2014/02 住宅購入経験/住宅購入意向/住宅メーカーのホームページ閲覧経験/直近1年間に見たことがある住宅メーカーのホームページ/住宅メーカーのホームページで利用したことがある情報・サービス/住宅メーカーのホームページで充実してほしい情報・サービス/最も充実していると思う住宅メーカーのホームページ/住宅メーカーのホームページを閲覧したいツール/住宅メーカーのホームページの閲覧目的(自由回答設問)
住宅メーカーのイメージ 第10回 2014/01 戸建て住宅の購入経験/住宅メーカーの認知/信頼性・安心感があると思う住宅メーカー/品質・技術が優れていると思う住宅メーカー/独自性があると思う住宅メーカー/革新的・先進的であると思う住宅メーカー/親近感があると思う住宅メーカー/省エネ・エコ住宅というイメージがあると思う住宅メーカー/スマートハウスの購入検討意向理由(自由回答設問)
住まいの汚れ 第1回 2013/12 住居の形態/掃除の分担/掃除の頻度/定期的に掃除をする場所/住まいの汚れについて対処していること/住まいの汚れで気になるところ/住まいの汚れで気になること・困っていることと対処方法(自由回答設問)
住宅設備メーカーのブランドイメージ 第2回 2013/10 住宅設備購入・リフォーム経験/住宅設備メーカー認知/商品・サービスを購入したことのある住宅設備メーカー/「信頼性・安心感がある」住宅設備メーカー/「品質・技術が優れている」住宅設備メーカー/「独自性がある」住宅設備メーカー/「革新的・先進的である」住宅設備メーカー/「親近感がある」住宅設備メーカー/住宅設備メーカーに期待すること(自由回答設問)
ウォーターサーバーの利用 第4回 2013/07 利用している飲用水/家庭用ウォーターサーバーの利用実態/ウォーターサーバーを利用し始めたきっかけ/ウォーターサーバー非利用理由/ウォーターサーバーの利用中止理由/主に利用している家庭用ウォーターサーバー/主利用ウォーターサーバーの満足度/ウォーターサーバー利用意向/水素水の飲用意向/主利用ウォーターサーバーの不満点(自由回答設問)
マンションのブランド 第10回 2013/05 分譲マンション購入時期/マンション購入時の重視点/マンション購入時の情報源/マンションブランドの認知/住んでみたいマンションブランド/一戸建て/マンション居住意向/一戸建て/マンション居住意向理由/住んでみたいマンションブランドの選定理由(自由回答設問)
住まい 第2回 2013/04 住まいの種類(一戸建て/集合住宅)/住まいの種類(持ち家/賃貸)/住宅の間取り/住まいに関する満足点/住まいに関する不満点/住まいの満足度/住まいに関する考え方/あなたにとって住まいとは(自由回答設問)
寝具と睡眠 第3回 2013/03 1日の睡眠時間/睡眠の満足度/睡眠についての悩み・不満/睡眠についての悩み・不満の原因/寝具の満足度/布団かベッドか/寝具選定時の重視点/よい眠りのために使っている寝具・グッズ/寝具に関する不満(自由回答設問)
家事 第2回 2013/02 普段自分で行っている家事/平日の1日あたりの家事時間/平日の家事時間帯/休日の1日あたりの家事時間/休日の家事時間帯/家事スタイル/できればもっと手間をかけたい家事/やらなくて済むならやりたくない家事/あなたにとって家事とは(自由回答設問)
理想の住まい 第1回 2013/01 理想の家のタイプ/持ち家/賃貸の居住意向/居住環境の理想/理想の住まいに欲しい部屋/理想の住まいに欲しい設備・機能/理想の住まいの近くにあったらよい公共施設/住まい選定時の、周辺環境・土地に関する重視点/住まい選定時の、建物の内・外に関する重視点/理想の住まいのイメージ(自由回答設問)
オール電化住宅 第3回 2012/10 オール電化住宅居住状況/オール電化住宅にしたタイミング/オール電化住宅の居住年数/オール電化住宅にした理由/オール電化住宅の満足度/オール電化住宅の導入意向/オール電化・オールガス住宅の意向/IHクッキングヒーターの利用メーカー/オール電化・オールガス住宅の意向の理由(自由回答設問)
カーテン・ブラインド 第1回 2012/10 カーテン・ブラインドに対するこだわり度/使用しているカーテン・ブラインドのタイプ/カーテン・ブラインドを換えるタイミング/カーテン・ブラインドの直近購入時期/カーテン・ブラインドの購入場所/カーテン・ブラインド購入時の参考情報源/カーテン・ブラインド選定時の重視点/カーテン・ブラインドの好きなテイスト・スタイル/カーテン・ブラインドの不満・要望(自由回答設問)
インテリア 第4回 2012/08 インテリアへのこだわり/インテリアの重視点/自宅のインテリアの満足度/家具・インテリア雑貨の購入場所/直近1年間にインターネットショップで購入した家具・インテリア/インテリアショップの認知/購入したことがあるインテリアショップ/家具・インテリア雑貨選定時の参考情報/家具・インテリアをインターネットショップで購入した理由(自由回答設問)
ウォーターサーバーの利用 第3回 2012/07 利用している飲用水/家庭用ウォーターサーバーの利用実態/ウォーターサーバーを利用し始めたきっかけ/ウォーターサーバー非利用理由/ウォーターサーバーの利用中止理由/主に利用している家庭用ウォーターサーバー/主利用ウォーターサーバーの満足度/ウォーターサーバー利用意向/主利用ウォーターサーバーの不満点(自由回答設問)
お風呂 第4回 2012/06 自宅での浴槽の利用/入浴にかける時間/入浴する時間帯/お風呂での過ごし方/入浴に期待すること/自宅の浴室にある設備・機能/お風呂あがりに飲むもの/自宅のお風呂の不満(自由回答設問)
住宅の購入やリフォーム 第9回 2012/06 住居形態/住宅購入経験/住宅購入時期/住宅購入意向/最も購入したい住宅形態/住宅リフォーム経験/住宅リフォーム時期/住宅リフォームを依頼した会社/住宅リフォーム意向/住宅リフォームを依頼した会社の選定理由・重視点(自由回答設問)
マンションのブランド 第9回 2012/05 分譲マンション購入時期/マンション購入時の重視点/マンション購入時の情報源/マンションブランドの認知/住んでみたいマンションブランド/一戸建て/マンション居住意向/一戸建て/マンション居住意向理由/住んでみたいマンションの理由(自由回答設問)
太陽光(ソーラー)発電 第2回 2012/04 太陽光発電システム設置状況/太陽光発電システム設置時期/太陽光発電システムのメーカー/太陽光発電システム設置理由/太陽光発電システム非所有者の設置意向/太陽光発電システム設置意向者の重視点/太陽光発電システムを設置したいと思わない理由/太陽光発電を取り付け可能な場合の設置意向/太陽光発電システムの不安・不満点(自由回答設問)
住宅メーカーのホームページ 第4回 2012/02 住宅購入経験/住宅購入意向/住宅メーカーのホームページ閲覧経験/直近1年間に見たことがある住宅メーカーのホームページ/住宅メーカーのホームページで利用したことがある情報・サービス/住宅メーカーのホームページで充実してほしい情報・サービス/最も充実していると思う住宅メーカーのホームページ/住宅メーカーのホームページを閲覧したいツール/住宅メーカーのホームページの不満
住宅メーカーのイメージ 第9回 2012/01 戸建て住宅の購入経験/住宅メーカーの認知/信頼性・安心感があると思う住宅メーカー/品質・技術が優れていると思う住宅メーカー/独自性があると思う住宅メーカー/革新的・先進的であると思う住宅メーカー/親近感があると思う住宅メーカー/家を建てる際に依頼したい住宅メーカー/依頼したい住宅メーカーの理由
大掃除 第2回 2012/01 大掃除の時期/年末年始の大掃除の状況/年末年始に大掃除をした(する)時期/大掃除にかけた日数/大掃除で掃除をする場所/大掃除で掃除をするのが大変な場所/大掃除のために購入したお掃除用品・用具/大掃除で工夫した点
キッチンメーカーのブランド 第6回 2011/12 システムキッチンの有無/システムキッチンメーカー・ブランドの認知/信頼性・安心感を感じるシステムキッチンメーカー・ブランド/品質・技術が優れていると思うシステムキッチンメーカー・ブランド/独自性があると思うシステムキッチンメーカー・ブランド/センスがあると思うシステムキッチンメーカー・ブランド/使い勝手の良さ・機能の便利さを感じるシステムキッチンメーカー・ブランド/今後利用してみたいシステムキッチンメーカー・ブランド/最も利用してみたいシステムキッチンメーカー・ブランドの理由
温水洗浄便座 第1回 2011/10 温水洗浄便座の有無/温水洗浄機能の使用頻度/主使用温水洗浄便座のメーカー/主使用温水洗浄便座の満足度/温水洗浄便座の購入時期/温水洗浄便座の購入場所/温水洗浄便座購入時の重視点/外出時の温水洗浄機能の使用頻度/主使用温水洗浄便座の満足度の理由
キッチンコンロの利用 第2回 2011/09 使用しているキッチンコンロのタイプ/ガスコンロのイメージ/IHクッキングヒーターのイメージ/使用しているキッチンコンロのメーカー/キッチンコンロの満足度/キッチンコンロの掃除頻度/今後購入したいキッチンコンロのタイプ/キッチンコンロ購入時の重視点/キッチンコンロを掃除するときの困りごと
家の照明・LED電球 第1回 2011/08 照明器具や電球がついている部屋の数/自宅で使用している照明の種類/LED電球を使いはじめた時期/LED電球を使いはじめたきっかけ/LED電球を使っている部屋/使用しているLED電球のメーカー/LED電球利用意向/LED電球のイメージ/LED電球利用意向の理由
ウォーターサーバーの利用 第2回 2011/07 利用している飲用水/家庭用ウォーターサーバーの利用実態/家庭用ウォーターサーバーを利用し始めたきっかけ/家庭用ウォーターサーバーを利用していない理由/家庭用ウォーターサーバーの利用中止理由/主に利用している家庭用ウォーターサーバー/家庭用ウォーターサーバーの満足度/家庭用ウォーターサーバー利用意向/家庭用ウォーターサーバー利用理由・利用意向理由/主に利用している家庭用ウォーターサーバーのメーカー、ブランド選定理由
住宅の購入やリフォーム 第8回 2011/06 住居形態/住宅購入経験/住宅購入時期/住宅購入意向/住宅リフォーム経験/住宅リフォーム時期/住宅リフォームを依頼した会社/リフォーム時のローン借入れ先/住宅リフォーム意向/住宅リフォームを依頼した会社の選定理由・重視点
マンションのブランド 第8回 2011/05 分譲マンションの購入経験・意向/マンション購入時の重視点/マンション購入時の情報源/マンションブランドの認知/住んでみたいマンションブランド/一戸建て/マンションのどちらに住みたいか/一戸建て/マンション居住意向理由/住んでみたいマンション
住宅ローンの利用 第6回 2011/04 住宅ローンの借入経験・予定/利用している(予定の)ローンのタイプ/住宅ローンの借入経験・予定額/住宅ローンの借入時の重視点/住宅ローンの借入時の参考情報/住宅ローンの借入機関/ローンの借入希望時期/住宅ローン借り換えタイプの意向/ローンの借入機関決定理由・基準
オール電化住宅 第2回 2011/03 オール電化住宅居住状況/オール電化住宅にしたきっかけ/オール電化住宅の満足度/オール電化住宅の導入意向/オール電化・オールガス住宅の意向/IHクッキングヒーターの利用メーカー/エコキュートの利用メーカー/オール電化住宅の意向の理由
浄水器 第2回 2011/03 浄水器の利用状況/使用している浄水器のタイプ/浄水器選定時の重視点/主利用浄水器メーカー/主利用浄水器メーカーの満足度/浄水器非利用理由/浄水器利用意向/浄水器利用理由
住宅メーカーのイメージ 第8回 2011/01 戸建て住宅の購入経験/住宅メーカーの認知/信頼性・安心感があると思う企業/品質・技術が優れていると思う企業/独自性があると思う企業/革新的・先進的であると思う企業/親近感があると思う企業/家を建てる際に依頼したい住宅メーカー/家を建てる際に依頼したい住宅メーカーとその理由
システムキッチン 第1回 2010/12 システムキッチンメーカーと聞いて思い浮かべるメーカー/システムキッチンのショールーム利用経験/使っているシステムキッチンのメーカー/システムキッチンの購入・リフォーム実態/システムキッチン購入・買い替え・リフォーム時期/システムキッチンに対する満足度/システムキッチン選定時の重視点/システムキッチン購入・買い替え・リフォーム予定時期/システムキッチンメーカーの選定理由
住宅設備メーカーのブランドイメージ 第1回 2010/10 住宅設備購入・リフォーム経験/住宅設備メーカー認知/利用したことのある住宅設備メーカー/「信頼性・安心感がある」住宅設備メーカー/「品質・技術が優れている」住宅設備メーカー/「独自性がある」住宅設備メーカー/「革新的・先進的である」住宅設備メーカー/「親近感がある」住宅設備メーカー/住宅設備メーカーに期待すること
ウォーターサーバーの利用 第1回 2010/07 利用している飲料水/家庭用ウォーターサーバーの利用実態/家庭用ウォーターサーバを利用し始めたきっかけ/主に利用している家庭用ウォーターサーバー/家庭用ウォーターサーバーの利用中止理由/家庭用ウォーターサーバーのを利用していない理由/家庭用ウォーターサーバー利用意向/家庭用ウォーターサーバーを利用している・していた理由
住宅の購入やリフォーム 第7回 2010/06 住宅購入の経験/住宅購入時期/住宅購入の意向/住宅リフォームの経験/住宅リフォームの時期/住宅のリフォーム意向/住宅エコポイントの認知・利用意向/住宅リフォームの注意点
マンションのブランド 第7回 2010/05 分譲マンション購入経験・購入意向/マンション購入の際の重視ポイント/マンション購入の際に利用した(利用したい)情報媒体/マンションブランドの認知/住んでみたいマンションブランド/住んでみたい住居形態/住んでみたい住居形態とその理由/住んでみたいマンションブランドに対するイメージ
住まい 第1回 2010/04 現在住んでいる住居のタイプ/現在の住まいの満足点/現在の住まいの不満点/現在の住まいの満足度/あなたにとって「住まい」とは/現在の住まいに住み続けたいか/「理想の住まい」のイメージ
寝具と睡眠 第2回 2010/03 1日の睡眠時間/睡眠についての悩みや不満/特に解消、改善したいと思っている悩みや不満/寝付けないときの対処方法/睡眠についての悩みの原因/現在使用している寝具や睡眠グッズ/今後使ってみたい寝具・睡眠グッズ/快適な睡眠をとるための商品・グッズ、サービス要望
家事 第1回 2010/02 日頃自分で行っている家事/平日家事に割いている時間/平日の家事時間帯/休日家事に割いている時間/休日の家事時間帯/家事スタイル/できればもっと手間をかけたい家事/やらなくて済むならやりたくない家事/家事に関してあったらいいなと思う便利商品やサービス
住宅メーカーのホームページ 第3回 2010/02 住宅メーカーホームページの閲覧経験/直近1年間で閲覧経験のある住宅メーカーHP/HPで利用したことのある情報・サービス/充実して欲しいHPの情報・サービス/特に重視する充実して欲しいHPの情報・サービス/最も充実していると思う住宅メーカーHP/回最も充実していると思うホームーページ その理由
キッチンメーカーのブランド 第5回 2009/12 システムキッチンショールームの利用経験/システムキッチン選択時の重視点/システムキッチンの情報収集源/システムキッチンメーカーの認知/最も「信頼性、安心感」を感じるメーカー/最も「センスが良い」と感じるメーカー/最もセンスが良いと感じるキッチンメーカーブランド その理由
給湯器・湯沸かし器 第1回 2009/11 給湯器の認知率/給湯器の情報経路/利用している給湯器のタイプ/給湯器購入のきっかけ/給湯器選択時の重視点/今後購入したい給湯器のタイプ/回答者のコメントから
インテリア 第3回 2009/08 インテリアへの興味/インテリアショップの認知度/インテリアショップでの購買経験/実際に購入したインテリア/インテリアを選ぶ際の重視点/自宅のインテリアに対する満足度/回答者のコメントから
住宅の購入やリフォーム 第6回 2009/06 住宅購入の経験/住宅購入経験の時期/住宅購入の意向/最も購入したい住宅/住宅リフォームの経験/住宅リフォームの時期/住宅のリフォーム意向/回答者のコメントから
マンションのブランド 第6回 2009/05 分譲マンション購入経験・購入意向/マンション購入の際の重視ポイント/マンション購入の際に利用した(利用したい)情報媒体/マンションブランドの認知/住んでみたいマンションブランド/住んでみたい住居形態/住んでみたい住居形態とその理由/回答者のコメントから
住宅ローンの利用 第5回 2009/04 住宅ローンの利用有無/利用ローンタイプ/住宅ローン選択時の重視点/借り換え意向/借り換えする場合のローンタイプ/回答者のコメントから
家で落ち着く場所 第1回 2009/02 住宅の間取り/居心地のよい場所/居心地のよい理由/居心地のよい場所で行っていること/居心地がよいと思う理想の場所/回答者のコメントから
住宅メーカーのイメージ 第7回 2009/01 戸建て住宅の購入経験/戸建て住宅の購入意向/住宅メーカーの認知/住宅メーカーに期待すること/住宅メーカーを選ぶ際の情報源/視聴したことがある住宅メーカーのCM/家を建てる際に依頼したい住宅メーカー/回答者のコメントから
住宅の購入やリフォーム 第5回 2008/06 住宅の購入経験/住宅の購入時期/住宅の購入意向/最も購入したい住宅/住宅のリフォーム経験/住宅のリフォーム時期/住宅のリフォーム意向/回答者のコメントから
マンションのブランド 第5回 2008/05 住宅利用年数/自宅の間取り/分譲マンション購入経験・購入意向/マンション非購入意向理由/マンションブランド認知度/マンションブランドに対して最も重視する要素/重視する要素を最も感じるマンションブランド(「信頼感・安心感」)/回答者のコメントから
お風呂 第3回 2008/04 自宅での浴室の利用/入浴にかける時間/お風呂での過ごし方/自宅にある設備・機能/自宅で利用しているお風呂グッズ/利用したことのある外部入浴施設の種類/回答者のコメントから
住宅メーカーのイメージ 第6回 2008/01 戸建て住宅の購入経験/戸建て住宅の購入予定/住宅メーカーの認知/「もっとも信頼できる」住宅メーカー/住宅メーカーに期待すること/マイホームを依頼したい住宅メーカー/住宅メーカーを選ぶ際の情報源/回答者のコメントから
家時間 第1回 2008/01 コミュニケーションの不足を感じる度合い/平日の在宅時間帯/家庭内での行動、コミュニケーション状況/平日自宅でのコミュニケーション手段/平日自宅で気軽にコミュニケーションをとれる相手/平日自宅で最もコミュニケーションをとる相手/孤独さを感じる度合い/回答者のコメントから
キッチンメーカーのブランド 第4回 2007/12 システムキッチンのショールームへの訪問状況/使用しているシステムキッチン・メーカー/現在使用中のシステムキッチンの重視点/現在使用システムキッチンの住宅メーカーからの推奨状況/現在使用システムキッチン選択時の自己関与度/現在使用システムキッチンに対する満足度/システムキッチンの買い替え意向/キッチンライフに対する意見/回答者のコメントから
寝室のあり方 第1回 2007/09 自分の部屋の有無/居心地のよい空間/寝室で行なっていること/居心地のよい寝室での過ごし方/寝室を見られてもよい相手/寝室へのこだわり/回答者のコメントから/回答者のコメントから
インテリア 第2回 2007/08 インテリアに関する興味/住生活の楽しみ方/最近1年間に購入したインテリア/インテリア選択時の重視点/インテリア購入時の情報源/インテリア購入検討時のインターネット利用状況/ネットショッピングや通信販売でのインテリア商品購入失敗経験/回答者のコメントから
住まいの湿気 第1回 2007/07 湿気による不快感、困りごとを感じた経験/不便を感じる季節/湿気が気になる場所/湿気が気になる点/湿気対策/回答者のコメントから
住宅の購入やリフォーム 第4回 2007/06 住宅購入の経験/住宅購入経験の時期/住宅リフォームの経験/住宅リフォームの時期/住宅購入の意向/住宅のリフォーム意向/マンション購入時の情報源/回答者のコメントから
マンションのブランド 第4回 2007/05 分譲マンションに対する考え方/マンションブランドの認知/マンションブランドに対して最も重視する要素/重視する要素を最も感じるマンションブランド/マンションブランドのイメージを何から感じるか/回答者のコメントから
住宅ローンの利用 第4回 2007/04 住宅ローンの利用有無/現在利用のローンのタイプ/住宅ローンの借入額/住宅ローンの頭金額/借り換えする場合のローンのタイプ/回答者のコメントから
キッチンコンロの利用 第1回 2007/04 利用しているキッチンコンロのタイプ/キッチンコンロを利用する頻度/ガスコンロへのイメージ/IHクッキングヒーターへのイメージ/購入したいキッチンコンロのタイプ/回答者のコメントから
浄水器 第1回 2007/03 浄水器利用状況/浄水器のタイプ/カートリッジ交換のタイミング/水道水の利用方法/浄水器の水・ミネラルウォーターの利用方法/回答者のコメントから
住宅メーカーのイメージ 第5回 2007/01 戸建て住宅の購入経験/戸建て住宅の購入予定/住宅メーカーの認知/「ブランド力」や「信頼性」があると思うメーカー/「開発力」や「技術力」があると思うメーカー/「デザイン力」があると思うメーカー/マイホームを依頼したい住宅メーカー/回答者のコメントから
太陽光(ソーラー)発電 第1回 2006/12 太陽光発電システムメーカーの認知/太陽光発電のイメージ/太陽光発電システムの自宅への導入状況/太陽光発電の導入意向/太陽光発電に関する意識/回答者のコメントから
インテリア 第1回 2006/11 家具・インテリア雑貨購入状況/購入した家具・インテリア雑貨/家具・インテリア雑貨の購入場所/インテリア興味度合い/好きなインテリアスタイル/インテリア重視点/インテリア参考情報/回答者のコメントから
収納 第1回 2006/10 収納に対する満足度/家にある備え付け収納の種類/もっとも不満のある収納/不満のある収納に入れてある物/収納に対する不満点/収納場所がなくて困っているもの/回答者のコメントから
住宅の購入やリフォーム 第3回 2006/06 住宅の購入経験/住宅を購入した時期/住宅をリフォームした経験/住宅をリフォームした時期/住宅の購入意向/住宅のリフォーム意向/回答者のコメントから
住宅ローンの利用 第3回 2006/03 住宅ローンの有無/借入先金融機関/住宅ローン選択時の重視点/住宅ローンに関する情報源/借り換えのタイプ/今後、利用したい金融機関/回答者のコメントから
お風呂 第2回 2006/03 自宅での浴室の利用/入浴にかける時間/自宅で利用している設備・機能/購入を検討している設備・機能/浴室掃除の頻度/浴室掃除で気になる箇所/回答者のコメントから
庭・ベランダ 第1回 2006/02 庭・ベランダの所有/庭の利用状況/ベランダの利用状況/庭、ベランダに対する不満/庭、ベランダのリフォーム・修理の実施意向/庭、ベランダの利用形態のニーズ/回答者のコメントから
住宅メーカーのイメージ 第4回 2006/01 戸建て住宅の購入予定/住宅メーカーの認知/「ブランド力」や「信頼性」があると思うメーカー/「開発力」や「技術力」があると思うメーカー/マイホームを依頼したい住宅メーカー/回答者のコメントから
キッチンメーカーのブランド 第3回 2005/12 システムキッチンのショールームの利用経験/「親しみやすさ」を感じるメーカー/「製品の使い勝手が良い」と思うメーカー/システムキッチン選択時の重視点/システムキッチン情報の入手/回答者のコメントから
大掃除 第1回 2005/12 大掃除の実施/自分で掃除をする場所/大掃除のために買うお掃除用品/お掃除用品を買う場所/大掃除を意識する時期/回答者のコメントから
防犯意識 第1回 2005/10 治安や防犯についての不安/不安に感じる犯罪/防犯対策の有無/具体的な防犯対策/利用したい防犯グッズ/回答者のコメントから
自宅のリビング 第1回 2005/07 自宅リビングの床材/自宅のリビングやキッチンの間取り/リフォーム時の希望間取り/希望間取りにしたい理由/回答者のコメントから/ダイニングの用途/回答者のコメントから
住宅の購入やリフォーム 第2回 2005/06 住宅の購入経験/住宅の購入時期/住宅リフォームの経験/リフォーム経験の時期/リフォーム関連情報の収集先/住宅リフォームの実施意向/回答者のコメントから
マンションのブランド 第3回 2005/05 分譲マンションに対する考え方/マンションブランドの認知/『信頼感や安心感』を感じるブランド/『勢い』があると感じるブランド/マンションブランドを何から感じるか/住んでみたいマンションブランド/回答者のコメントから
寝具と睡眠 第1回 2005/04 1日の睡眠時間/睡眠の悩みや不満/睡眠について悩みや不満を感じていること/現在使用している寝具/今後使用したい寝具/回答者のコメントから
オール電化住宅 第1回 2005/03 自宅で利用している電気熱源の住宅設備機器/「オール電化住宅」の有無/「オール電化住宅」の満足度/「オール電化住宅」への意向/回答者のコメントから/「オール電化住宅」に対するイメージ
住宅ローンの利用 第2回 2005/03 住宅ローンの有無/借入先金融機関/住宅ローンに関する情報源/住宅ローンを選択時の重視点/今後の住宅取得予定/回答者のコメントから
給湯器・湯沸かし器 第1回 2005/02 自宅のキッチンのタイプ/キッチンの給湯方法/キッチンの給湯器の形態/給湯器の取り付け時期/ガス式瞬間湯沸かし器についての印象/回答者のコメントから/回答者のコメントから
ホームセキュリティ 第3回 2005/01 家庭でのセキュリティ対策/具体的な自主対策/セキュリティ対策の必要性/警備会社とのホームセキュリティ契約の検討状況/最近特に不安に感じる項目/警備会社にしてもらいたいサービス/回答者のコメントから
住宅メーカーのイメージ 第3回 2005/01 マイホーム購入予定/住宅メーカーの認知/「ブランド力や信頼性」があると思う住宅メーカー/「開発力や技術力」があると思う住宅メーカー/マイホームを依頼したい住宅メーカー/回答者のコメントから
お風呂 第1回 2004/07 お風呂の湯船につかる頻度/一回の入浴時間/お風呂の過ごし方/お風呂で利用しているもの/今後お風呂で利用したいもの/回答者のコメントから
住宅の購入やリフォーム 第1回 2004/06 住宅の購入やリフォームへの興味/住宅の購入経験/住宅の購入時期/住宅のリフォーム経験/住宅のリフォーム時期/回答者のコメントから
ホームセキュリティ 第2回 2004/01 ホームセキュリティの実施/ホームセキュリティの必要性/実施しているセキュリティ対策/ホームセキュリティサービスの契約/不安を感じること/回答者のコメントから
キッチンメーカーのブランド 第2回 2003/12 システムキッチンのショールームの利用経験/「親しみやすさ」を感じるメーカー/「信頼性や安心感」を感じるメーカー/「製品の使い勝手、機能が良い」と思うメーカー/システムキッチン選択時の重視点/回答者のコメントから
マンションのブランド 第2回 2003/05 分譲マンションに対する考え方/分譲マンションの購入検討時の売主やブランド重視度/マンションブランドの認知/「信頼性や安心感」を感じるブランド/将来住んでみたいと思うマンションブランド/回答者のコメントから
住宅のリフォーム 第2回 2003/04 住宅リフォームの経験/住宅リフォームの希望/リフォームの理由/リフォームの場所/リフォームの依頼業者/回答者のコメントから
住宅ローンの利用 第1回 2003/03 住宅ローンの利用有無/住宅ローンの借入先/借り換えの検討/住宅ローン選択時に重視すること/今後選択したい借入先/回答者のコメントから
住宅メーカーのホームページ 第2回 2003/02 住宅展示場の利用/住宅メーカーのホームページ閲覧/ホームページで充実させてほしい情報やサービス/住宅メーカーのホームページ閲覧経験/最も充実している住宅メーカーのホームページ/回答者のコメントから
ホームセキュリティ 第1回 2003/01 セキュリティ対策の実施有無/家庭のセキュリティ対策の必要性/実施している家庭のセキュリティ対策/セキュリティ対策の契約意向/「頼りになる」と思う警備会社/回答者のコメントから
住宅メーカーのイメージ 第2回 2002/08 住宅展示場の利用有無/「ブランド力や信頼性」のあるハウスメーカー/「開発力や技術力」があると思うハウスメーカー/建築を依頼したいハウスメーカー/好きなハウスメーカーのCM/回答者のコメントから
キッチンメーカーのブランド 第1回 2001/12 最も親しみを感じるキッチンメーカー/ホームページを見たことがあるキッチンメーカー/見たことのある住宅リフォーム工事会社の紹介サイト/キッチンメーカー選択時の重視点/キッチン購入時のメーカー選択方法/回答者のコメントから
家庭の水回り設備 第1回 2001/10 子育て・介護経験の有無/今までに飼ったことのあるペット/自宅内の汚れ物の内容/汚れ物を洗える設備で良いと思うもの/汚れものを洗える設備購入のための費用範囲/回答者のコメントから
介護保険と住宅改修 第2回 2001/06 「住宅改修費補助」の認知度/住宅改修意向/利用したい介護サービス/介護の対応方法/在宅介護で最も負担が大きいと思う作業
住宅のリフォーム 第1回 2001/04 住宅リフォームの経験/住宅リフォームを意識するタイミング/住宅リフォームの情報源/住宅リフォームの相談者の有無/ネット上での住宅リフォームの情報収集
住宅メーカーのホームページ 第1回 2001/02 持ち家一戸建ての居住意向/住宅を建築する時の依頼先/住宅メーカーのホームページへのアクセス経験/ホームページへアクセスしたことのある住宅メーカー/住宅メーカーのホームページにほしい情報・サービス
家庭のゴミ処理 第1回 2001/02 ゴミ処理で困っている点/生ゴミの処理方法/生ゴミの処理方法として望ましい点/生ゴミ処理機のイメージ/生ゴミ処理機購入時の重視する(した)点
洗面所の利用 第1回 2001/01 勤務(外出)先で一番よく使う蛇口のタイプ/勤務(外出)先の洗面所で行うこと/勤務(外出)先の洗面所でうがいをする際に困った点/勤務(外出)先の洗面所で歯磨きをする際に困った点/歯ブラシの汚れやにおいに対する不快感
バリアフリー 第1回 2000/12 「バリアフリー」という言葉のイメージ/バリアフリー化を進めてほしい場所/駅のバリアフリー化のために必要だと思う設備/商業施設のバリアフリー化のために必要だと思う設備/バリアフリー化に対する意識
介護保険と住宅改修 第1回 2000/06 住宅改修費補助に対する認知/在宅介護のために住宅を改修することについて /要介護時の介護方法の選択/利用したいと思う介護保険サービス /在宅介護において最も過負担と思う作業
マンションのブランド 第1回 2000/05 現在の住居形態/現在の住まいへの満足度 /マンションへの住み替え意向/最も良く知っているマンションブランド/将来住みたいと思うマンションブランド
二世帯同居と住宅 第1回 2000/03 二世帯同居の可能性 /二世帯同居の対象/二世帯同居用の住宅/二世帯住宅の希望タイプ /二世帯マンションの利用意向
バリアフリー住宅 第1回 1999/10 現在のバリアフリー設備/自宅でのバリアフリー設備の必要性 /自宅で必要なバリアフリー設備/リフォームのための限度額/バリアフリー住宅普及の重要点
住宅メーカーのイメージ 第1回 1999/08 地元工務店とハウスメーカー /ハウスメーカー選択時の重視点 /「ブランド力や信頼性」を感じるハウスメーカー/「開発力や技術力」を感じるハウスメーカー/建築を希望するメーカー
生活における水の利用 第1回 1999/07 日常生活における「水」の重視点/飲料水への対応/水道水利用における抵抗感/水利用における無駄/生活排水に対する意識
住宅に関する情報収集 第1回 1999/06 住宅関連ホームページの利用実態/住宅関連雑誌の講読実態 /住宅関連情報の満足度 /住宅関連情報のインターネットでの利用意向/住宅関連ホームページの情報内容
床暖房の利用 第1回 1999/05 床暖房の利用実態/床暖房に対する利用意向/床暖房の使用場所/床暖房購入時の重視点/購入検討の上限価格
省エネ住宅の利用 第1回 1999/01 省エネ住宅の選択意向/「太陽光発電設備」の購入意向/「高密度・高断熱」住宅の購入意向/ゼロ・エネルギー住宅の利用意向/省エネ住宅の普及条件
欠陥住宅の救済策 第1回 1998/10 欠陥住宅に遭遇した経験/メーカー・建設業者の品質表示に対する不信感/大手の住宅メーカー・建設業者への信頼感/大手メーカーと地元の工務店との比較選択/品質保証制度の確立が施工依頼先選択に与える影響
マルチメディア対応住宅 第1回 1998/09 マルチメディア機器導入時の不自由した経験/端子・電源一体型コンセント付き住宅への居住意向/マルチメディア機器一括収納家具の利用意向/マルチメディア対応の必要性/マルチメディア対応型住宅への居住意向と価格との関係
住宅の化学物質問題 第1回 1998/08 シックハウス症候群に対する関心/シックハウスで困っている人/化学物質の利用規制強化に対する賛否/メーカー等の取り組みに対する認識/シックハウス防止策や対応の重視度
住宅設備のリフォーム 第1回 1998/07 リフォームによる居住継続意向/リフォームを考えた経験/リフォーム情報の充足度/住宅設備の取り付け経験/住宅設備の取り付け意向
抗菌型住宅設備の利用 第1回 1998/07 抗菌型住宅設備の利用意向/抗菌型住宅設備の利用場所/抗菌型住宅設備の信頼性/抗菌型製品の開発/抗菌材料に対する健康面での不安
検索