0
0円

現在カート内に商品はございません。

カート

0

伊藤忠系シンクタンクから生まれた25年の実績を持つリサーチ会社「マイボイスコム」が日本最大級の
自主アンケートをデータベースとして提供しています

検索
テーマ別実施時期一覧
カテゴリー別一覧
実施時期別一覧
  1. HOME
  2. MyELとは

MyELとは

アンケートデータライブラリ(MyEL)はマイボイスコムが企画・運営する日本最大規模のアンケートデータサービスです

ネットリサーチ会社のマイボイスコムが、1998年の創業当初より実施してきた自主調査のアンケート結果をデータベース化しました。約3,500テーマ×1万人超の大規模な生活者情報を、皆様のマーケティングに是非お役立て下さい!

MyELの主なサービス

MyELは、会員制のアンケートデータベースサービスです。会員の方には、次のようなサービスを提供しています。→会員プランの詳細

  1. MyELサイト上での単純集計結果の閲覧(個人会員(無料)は一部のみ閲覧)
  2. 各種アンケート調査データのオンライン販売
  3. 最新の調査結果のメールマガジンの配信 →サンプルはこちら

MyELサービスの特徴

「約3,500テーマ×1万人超」の膨大な定量・定性データの蓄積

  • 各調査のサンプル数は1万超ですので、様々な軸での分析ができます。
  • ローデータには約30項目の属性も付いているので、地域や職業、所得等で絞込みができます。
  • 各調査には5,000件前後(テーマによる)の自由回答設問が1問含まれます。アイデア抽出や気づきの発見などにも役立ちます。→弊社独自のテキストマイニングツールText-Voiceでの分析ができます。
  • 継続的に実施している調査も多く、経年変化を追うことができます。→実施予定テーマ一覧

消費財・サービス・ライフスタイルの多ジャンルの生活者情報

  • 消費財、サービスなど、300を超えるジャンルのアンケートデータが蓄積されています。
  • 消費財だけでなく、ライフスタイルや、消費行動、季節イベント等のジャンルも充実しています。
  • 設問では、購入・所有等の実態に加え、背景となる、ブランド認知や、購入理由、利用場面、不満点等も聴取しています。

必要なデータをお手頃価格でダウンロード

  • クロス集計、FAデータ、ローデータ等の調査データをオンライン販売しています。サイトからクレジットカード決済で購入・ダウンロードできるので、必要なときにすぐに入手できます。
  • 当社独自の自動集計ツール(SpeedCROSS)では、グラフや集計表をスピーディに作成できます。→販売データについて

調査概要

MyELに登録されているアンケート調査の概要は下記の通りです。

調査対象
マイボイスコムのアンケートモニター
調査方法
インターネット調査
調査時期
毎月1日~5日
回収数
1テーマあたり約12,000~13,000件
調査項目数
7~9問 ※自由回答設問を1問含む
(回答データには約30項目の登録属性がつきます)

実態把握調査 項目例

  • カテゴリ利用頻度
  • 商品ブランド認知
  • 商品ブランド利用経験
  • 商品ブランド最頻利用
  • FA 最頻利用ブランドの利用理由、想起イメージ、不満点、期待 など
  • 飲用・食用シーン
  • 購入時重視点
  • 購入場所、参考情報源、魅力 等

企業ブランドイメージ調査 項目例

  • カテゴリ利用頻度
  • 企業ブランド認知
  • 企業ブランドイメージ5項目(信頼性・安心感がある、品質・技術が優れている、独自性がある など)
  • 利用したい企業
  • FA 利用したい企業の理由 等

お気軽にお問い合わせください

検索