- 調査時期
-
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
[0403] コンビニのポイントカードに関するアンケート調査(第1回)
■ファミリーマートは、98年9月に、コンビニエンスストアとして初めて、利用客の買い物額に応じて、プレゼント等の様々な特典を提供する「ポイントカード」を導入すると発表しました。
これを機に、コンビニエンスストアにおけるポイントカードのあり方を探ることを目的とし、本調査を行いました
- 調査対象:
- 「MyVoice」のアンケートモニター
- 調査方法:
- インターネット調査(ネットリサーチ)
- 調査時期:
- 1998年09月14日
~09月20日
- 回答者数:
- 2,836名
- 設問数:
- 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
- 調査機関:
- マイボイスコム株式会社
1
ポイントカードのあるコンビニの優先利用意向
〔ポイントカードのあるコンビニを優先して利用すると思いますか〕
2
カード利用時の個人情報開示に対する抵抗感
〔同カードを利用するには、住所、年齢、職業等の個人情報を記入する必要があります。この様な個人情報を記入することに抵抗を感じますか〕
3
カードを持ち歩くことへの面倒感
〔同カードを持ち歩いて、買い物の際に提示するのは面倒だと思いますか〕
4
プレゼントと割引制度の選択
〔ポイントカードでは、プレゼントと割引制度のどちらを充実してほしいですか〕
5
必要と思う割引率
〔貴方が利用する場合、買い物額に対し最低何%の割引きが必要だと思いますか〕
おすすめ商品
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。