- 調査時期
-
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
[0404] 外資系金融機関の利用に関するアンケート調査(第1回)
■外資系の生命保険会社や信託銀行等が、日本市場でのシェアを急速に伸ばしています。外 資系の銀行預金はこの3年で5倍以上に増えており、外資系生保の個人保険の契約額は昨年 度12%も増加したそうです。この様な外資系金融機関の利用に関するの生活者の意識を調査しました
- 調査対象:
- 「MyVoice」のアンケートモニター
- 調査方法:
- インターネット調査(ネットリサーチ)
- 調査時期:
- 1998年09月14日
~09月20日
- 回答者数:
- 2,836名
- 設問数:
- 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
- 調査機関:
- マイボイスコム株式会社
1
外資系金融機関の利用経験
〔外資系の銀行や保険会社、証券会社のサービスを、これまでに利用したことがあ りますか〕
2
外資系金融機関の財務体質に対するイメージ
〔外資系金融機関は、全般的に国内の金融機関より、財務体質が健全だとお考えですか〕
3
外資系金融機関の個人向サービス充実度
〔外資系金融機関は、国内の金融機関より個人向けのサービスが充実していると思 いますか〕
4
個人向サービス情報の入手意向
〔外資系金融機関の商品や、サービスについてもっと知りたいと思いますか〕
5
外資系金融機関の選択意向
〔外資系金融機関から、現在ご利用の金融機関より優れた商品やサービスの提案 があれば、ためらわず利用すると思いますか〕
おすすめ商品
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。