※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 4,807 | 5,643 | 10,450 |
% | 46% | 54% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 251 | 1,947 | 4,132 | 2,747 | 1,373 | 10,450 |
% | 2% | 19% | 40% | 26% | 13% | 100% |
〔あなたのお宅では今年のお正月のおせち料理をどのように用意しましたか?〕
おせちの準備方法は、「手作りしたものと、単品で購入したものがある」が24.0%でもっとも多くなっています。「ほとんど手作りした」を加えると、おせちを手作りで用意しているのは37.2%です。一方、「おせち料理は食べていない」人も20.1%みられます。
〔おせち料理の中で好きなものは何ですか?[複数回答]〕
「栗きんとん」が42.9%で1位、次位「数の子」(37.8%)、「黒豆」(36.9%)と続きます。
〔おせち料理の中で嫌いなものは何ですか?[複数回答]〕
〔あなたはこれまでに、重箱などにセットになったおせちを買ったことがありますか?〕
〔(おせち料理のセットを買ったことがある人)あなたはおせち料理のセットをどこで買いましたか?〕
〔(おせち料理のセットを買ったことがある人)Q5でお答えのおせち料理のセットの金額はいくらでしたか?〕
〔食べたいおせち料理〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。