※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 6,343 | 7,446 | 13,789 |
% | 46% | 54% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 273 | 2,412 | 5,416 | 3,749 | 1,939 | 13,789 |
% | 2% | 18% | 39% | 27% | 14% | 100% |
〔あなたが、現在利用している携帯電話会社はどこですか。複数使用している方は主に使っているものを選んでください〕
携帯電話・PHSを利用している人は94.8%。「ドコモ」が43.1%、「au」が28.5%、「ソフトバンク」が20.4%となっています。
〔(携帯電話・PHSを利用している人)あなた自身の1ヶ月の携帯電話の利用料金はいくらですか。月平均の料金でお答えください〕
毎月の支払額は、「3001円~5000円」が34.3%、「5001円~8000円」が25.1%、「3000円以下」が20.8%で、5000円前後がボリュームゾーンです。毎月の支払額が5000円以下の人たちが全体の55%を占めています。
〔(携帯電話・PHSを利用している人)その携帯電話料金は、だれが支払っていますか?〕
〔(携帯電話・PHSを利用している人)その携帯電話料金の支払は、経済的に負担になっていますか?〕
〔(携帯電話・PHSを利用している人)その携帯電話の料金サービスの中で、あなたが契約しているものはどれですか?[複数回答]〕
〔(携帯電話・PHSを利用している人)携帯電話の料金プランの内容について、あなたはどの程度理解していますか?〕
〔(携帯電話・PHSを利用している人)その携帯電話の料金プランを決める際に何を参考にしましたか?[複数回答]〕
〔毎月の携帯電話料金の捻出方法〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。