※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 7,804 | 9,161 | 16,965 |
% | 46% | 54% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 278 | 2,870 | 6,801 | 4,420 | 2,596 | 16,965 |
% | 2% | 17% | 40% | 26% | 15% | 100% |
〔今年の夏、ゼリータイプの飲料や食品(デザートなど)をどの位の頻度で食べましたか?〕
今夏に、ゼリータイプの飲料・食品を利用した人は70.6%。内訳は、「週に3回以上」(5.8%)、「週に1~2回」(14.5%)、「月に2~3回」(22.5%)、「月に1回以下」(27.7%)となっています。
〔食べたことのあるゼリータイプの飲料や食品はどれですか?[複数回答]〕
「カップ入りゼリー(レギュラーサイズ、一口サイズ)」がもっともよく利用されています。次いで、「アルミパック入り」が28.1%と多くなっています。
〔(ゼリーを食べる人)「好みの味」のゼリータイプ飲料・食品はどれですか?[複数回答]〕
〔(ゼリーを食べる人)ゼリータイプの飲料や食品を選ぶ際に、何を基準に選んでいますか?[複数回答]〕
〔(ゼリーを食べる人)ゼリータイプの飲料や食品をどこで購入されることが多いですか?[複数回答]〕
〔(ゼリーを食べる人)どのような時にゼリータイプの飲料や食品を利用しますか?[複数回答]〕
〔ゼリータイプの飲料・食品に対して「からだに良さそう」という意見がありますが、この意見についてどのように思いますか?〕
〔ゼリータイプの飲料・食品が「からだに良さそう」と思う理由/思わない理由〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。