※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 9,159 | 10,751 | 19,910 |
% | 46% | 54% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 285 | 3,134 | 7,568 | 5,508 | 3,415 | 19,910 |
% | 1% | 16% | 38% | 28% | 17% | 100% |
〔あなたは、においに対して敏感だと思いますか?〕
においに対する敏感層(「とても敏感」+「やや敏感」)は76.5%と、8割弱となっています。そのうち、「やや敏感」が50.8%と半数を占めています。
〔あなたが、ふだんにおいを感じる場所はどこですか?[複数回答]〕
「トイレ」が74.3%でトップとなっており、2位の「病院」(53.7%)、3位の「キッチン・ダイニング」(52.4%)とは20ポイント以上の差です。
〔あなたが、ふだん感じる嫌いなにおいをイメージすると何色ですか?[複数回答]〕
〔あなたは、ふだん誰のにおいが気になりますか?[複数回答]〕
〔あなたが、気になるにおいはどれですか?[複数回答]〕
〔あなたが、好きなにおいはどれですか?[複数回答]〕
〔あなたは、ふだんどのようなにおい対策をしていますか?[複数回答]〕
〔つい気になって嗅いでしまったモノ・コト・経験〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。