- 調査時期
-
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
[1202] 生活における水の利用に関するアンケート調査(第1回)
日常生活に欠かすことのできない「水」。環境問題や水質汚染、飲料水の商品化などに伴い大きく変化しつつある、生活者の「水」に対する意識を調査しました。
- 調査対象:
- 「MyVoice」のアンケートモニター
- 調査方法:
- インターネット調査(ネットリサーチ)
- 調査時期:
- 1999年07月01日
~07月10日
- 回答者数:
- 3,197名
- 設問数:
- 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
- 調査機関:
- マイボイスコム株式会社
1
日常生活における「水」の重視点
〔日常使用している水について、節水と水質のどちらに関心がありますか〕
2
飲料水への対応
〔水を飲む場合、どのような対応をしていますか〕
3
水道水利用における抵抗感
〔水道水を飲料目的以外でそのまま使用する場合、何に最も抵抗を感じますか〕
4
水利用における無駄
〔最も水の無駄使いをしていると感じるのは、どのような時ですか〕
5
生活排水に対する意識
〔生活排水について、あなたが心掛けていることは何ですか〕
おすすめ商品
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。