※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 6,350 | 7,454 | 13,804 |
% | 46% | 54% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 172 | 1,757 | 4,511 | 4,243 | 3,121 | 13,804 |
% | 1% | 13% | 33% | 31% | 23% | 100% |
〔あなたがこの一年間で最もよく利用した宅配便サービスはどれですか。荷物を送る場合、受け取る場合どちらも含めてお答えください〕
直近一年間で宅配サービスを利用した人は9割弱。「宅急便」が57.1%でトップです。
〔あなたは、宅配便サービス(運送会社)のホームページを見たことがありますか?〕
「よく見る」が5.3%、「ときどき見る」が43.8%で、「見たことはあるが、現在は見ていない」を含めると、閲覧経験率は77.1%です。
〔(宅配便サービスのホームページを見たことがある人)この一年間であなたが見たことがある宅配便サービス(運送会社)のホームページはどれですか?[複数回答]〕
〔(宅配便サービスのホームページを見たことがある人)インターネット上で会員登録している宅配便サービス(運送会社)はありますか?[複数回答]〕
〔(宅配便サービスのホームページを見たことがある人)宅配便サービス(運送会社)のホームページはどのタイミングで利用することが多いですか?[複数回答]〕
〔(宅配便サービスのホームページを見たことがある人)宅配便サービス(運送会社)のホームページで、あなたがよく利用する情報やサービスをお聞かせください [複数回答]〕
〔あなたは携帯電話から宅配便サービス(運送会社)のホームページを見たことがありますか?〕
〔パソコン・携帯電話のインターネット上であれば便利だと思う宅配便サービス・機能〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。