※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,894 | 6,209 | 12,103 |
% | 49% | 51% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 194 | 1,270 | 3,292 | 3,876 | 3,471 | 12,103 |
% | 2% | 10% | 27% | 32% | 29% | 100% |
〔次のビール類(ビール系飲料)の中で、あなたが普段飲んでいるものはどれですか(複数回答可)〕
普段飲むビール類は「ビール」が49.8%、「新ジャンルビール」が34.5%、「発泡酒」が33.0%です。
若年層ほど「ビール類は飲まない」が多い傾向です。
〔(ビール類を飲む方)普段飲むビール類のうち、もっともよく飲むものはどれですか〕
ビール類飲用者が最もよく飲むものは「ビール」が36.4%、「新ジャンルビール」が32.8%となっています。
女性30・40代は「新ジャンルビール」を飲む人が「ビール」よりも多くなっています。
〔(ビール類を飲む方)ふだん最も良く飲むビール・ビール系飲料のメーカーはどれですか。最もよく飲むメーカーを1つ選んでください〕
〔(全員)次のうち、あなたが最も「品質・技術が優れている」と思うビールメーカーはどれですか〕
〔次のうち、あなたが最も「独自性がある」と思うビールメーカーはどれですか〕
〔次のうち、あなたが最も「親近感がある」と思うビールメーカーはどれですか〕
〔次のうち、あなたが最も「利益を追求するだけでなく社会的な責任を果たしている」と思うビールメーカーはどれですか〕
〔あなたが今後、機会があるとしたら、製品を飲んでみたいと思うビールメーカーを1つお選びください。未成年の方は、成人したら飲んでみたいビールメーカーをお選びください〕
〔(いずれかのメーカーをお選びの方)最も飲みたいと思うビールメーカーについて、その製品を飲みたいと思う理由を具体的にお聞かせください〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。