性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 6,760 | 6,783 | 13,543 |
% | 50% | 50% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 138 | 1,110 | 3,540 | 4,533 | 4,222 | 13,543 |
% | 1% | 8% | 26% | 33% | 31% | 100% |
〔あなたは、「身だしなみ」について、どの程度気を使う方ですか〕
身だしなみに気を使う人(「とても気を使う」「まあ気を使う」の合計)は64.9%です。
気を使う人は、女性の方が多くなっています。若年層では「とても気を使う」がやや多くみられます。
〔(身だしなみに気を使う方)あなたが、身だしなみで気を使っているのはどのようなところですか(複数回答可)〕
身だしなみに気を使う人のうち「髪の毛の状態」「服の状態」「服のセンス、着こなし」に気を使う人が各6~7割で上位にあがっています。「口臭」「髪型・髪の色」なども各5割みられます。
「服の状態」「靴の状態」などは高年代層、「服のセンス、着こなし」は若年層で多い傾向です。
男性10~30代と女性10・20代では「服のセンス、着こなし」が1位です。女性30・40代は「髪の毛の状態」、男性40代以上では「鼻毛」が最も多くなっています。
〔(全員)あなたが、普段、身だしなみを整えることを意識して行っているのはどのようなことですか(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが、普段、身だしなみを整えることを意識して使っているものをお聞かせください(複数回答可)〕
〔あなたは、家の中では、どこで身だしなみを整えますか(複数回答可)〕
〔あなたが家の外にいるとき、身だしなみが気になるのはどのような場面ですか(複数回答可)〕
〔あなたが、自分や周囲の人の身だしなみで重視するのはどのようなことですか(複数回答可)〕
〔あなたは、身だしなみについて、どんなことに気をつけていますか。具体的にお聞かせください〕