※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,777 | 5,843 | 11,620 |
% | 50% | 50% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 162 | 1,129 | 2,879 | 3,687 | 3,763 | 11,620 |
% | 1% | 10% | 25% | 32% | 32% | 100% |
〔2012年は、あなたにとってよい1年だったと思いますか〕
2012年が「とてもよかった」は5.2%、「まあよかった」は47.7%で、これらをあわせ、よかったという人は52.9%です。2011年よりも増えています。
よかったという人は、女性や若年層で多くみられます。男性は年代差が大きく、10代では7割強ですが、50代以上では4割強です。
〔2012年はあなたにとってどのような1年でしたか。「漢字一文字」で表現してください〕
2012年を表す漢字は「忍」「苦」「耐」「忙」など、ネガティブな意味合いのものが上位にあがっています。ポジティブな意味合いの漢字では「楽」が最も多く、5位にあがっています。
女性の方が、ポジティブな意味合いの漢字が上位に多くみられるようです。
なお、2011年調査では「災」「震」「絆」「悲」などが上位にあがっていました。2011年に比べると「楽」「新」「幸」「穏」などのポジティブな意味合いの漢字が上位にあがっています。
〔2012年の1年間で、最も印象に残った「出来事(政治、経済、スポーツ、イベントなど)」を1つだけお答えください〕
〔2012年の1年間で、「最も流行したと思う言葉」を1つだけお答えください〕
〔2012年の1年間で、最も印象に残った「有名人(政治家、財界人、スポーツ選手、タレント、アーティストなど)」を1つだけお答えください〕
〔2012年の1年間で、最もヒットしたと思う「商品・サービス」を1つだけお答えください〕
〔2013年にヒットすると思う「商品・サービス」を1つだけお答えください〕