※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,913 | 6,161 | 12,074 |
% | 49% | 51% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 114 | 971 | 2,346 | 3,740 | 4,903 | 12,074 |
% | 1% | 8% | 19% | 31% | 41% | 100% |
〔(全員)あなたは、今年のお盆期間(8/13~17頃)の週、お盆休みや夏休み等の休みはありましたか。土日を含めた日数をお聞かせください。〕
今年のお盆期間の休みは「0日(休みはなかった)」が20.7%、「7日以上」が19.2%です。お盆期間に休みがあった人は全体の6割強(「その他」以外)です。
〔(お盆の期間に休みがあった方)あなたは、お盆期間の休みを利用してどこかへ出かけましたか。(複数回答可)〕
お盆の期間に休みがあった人に、出かけたところをたずねたところ、「墓参り」「帰省する、実家や親族宅へ行く」「ショッピング、外食など」が各3割で上位に挙がっています。
50代以上では「墓参り」が1位、40代以下では「帰省する、実家や親族宅へ行く」が1位です。
〔(全員)あなたは、今年、お盆に関連したことを何か行いましたか。(複数回答可)〕
〔(お盆に関連して何かした方)あなたが、お盆に関連したことを行う理由をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(お盆に関連して何かした方)今年、お盆に関連して行ったことは、いつごろから準備しましたか。準備を開始した時期をお聞かせください。〕
〔(お盆に関連して何かした方)あなたのご家庭(実家を含む)で、お盆に関連することでほぼ毎年実施しているものをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたのご家庭で、今年、お盆に関連して購入したものがあればお聞かせください。(実家等訪問先で購入したものは除く)(複数回答可)〕
〔(お盆に関連して購入したものがある方)あなたのご家庭で、今年、お盆に関連して購入したものはどこで購入しましたか。(複数回答可)〕
〔(お盆に関連して何かした方)あなたが今年、お盆に関連して行ったことについて、どこで、何を、どのように行ったか等、具体的にお聞かせください。〕