- 調査時期
-
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
[2004] 高齢者の介護サービスに関するアンケート調査(第1回)
この4月から介護保険制度が始まりますが、それに伴い民間会社もホームヘルパーの派遣サービスから介護施設の設置にいたるまで、様々なサービスを提供する準備を進めています。家族の誰かが介護が必要となった時の介護サービスに対するニーズを調査しました。
- 調査対象:
- 「MyVoice」のアンケートモニター
- 調査方法:
- インターネット調査(ネットリサーチ)
- 調査時期:
- 2000年03月01日
~03月07日
- 回答者数:
- 3,843名
- 設問数:
- 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
- 調査機関:
- マイボイスコム株式会社
1
要介護家族の有無
〔ご家族に日常生活を送る上で介護が必要な方がいらっしゃいますか〕
2
高齢者介護サービスの先進イメージ国
〔高齢者介護サービスで先進的なイメージがある国はどこですか〕
3
家族が要介護となった場合の対応方法
〔近親者が自分で身の回りのことが出来なくなった時、どのようにしたいと思いますか〕
4
介護方法の最終決定者
〔要介護家族の介護方法について、最終的にどなたが決めることになると思いますか〕
5
民間介護サービス利用時の重視点
〔民間介護サービス提供会社のサービスを利用する際、最も重視する事はなんですか〕
おすすめ商品
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。