性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,928 | 5,763 | 11,691 |
% | 51% | 49% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 83 | 923 | 2,181 | 3,432 | 5,072 | 11,691 |
% | 1% | 8% | 19% | 29% | 43% | 100% |
〔あなたは今年、花見に行きますか、またこれから行く予定ですか。〕
今年のお花見について、「行ったし、これからも行く予定」が23.0%、「行っていないが、これから行く予定」が28.4%で、これらをあわせて花見に行った・行く予定の人は51.4%です。
花見に行った・行く予定の人は、女性の方が多く、女性20代以上では5割強~6割を占めます。また、東北、北陸で6割弱で、他の地域より多くなっています。
〔(お花見に行った・行く予定の方)あなたが今年、お花見に関連して行った・行く予定のことで、あてはまるものをお聞かせください。何回か行った・行く予定の方はすべて選んでください。(複数回答可)〕
お花見に行った・行く予定の人に、お花見に関連して行ったことをたずねたところ、「桜を見ながら歩く、散歩をする」(79.9%)の他、「桜を見ながらお弁当や、屋台の食べ物等を食べる」「桜を写真撮影する」「夜桜を鑑賞する」「桜を見ながらお酒を飲む」などが、各2~3割で上位にあがっています。
「桜を見ながらお弁当や、屋台の食べ物等を食べる」は女性20・30代や、中国、四国、九州で多くなっています。
〔(お花見に行った・行く予定の方)あなたは今年、どなたとお花見に行きましたか・行く予定ですか。何回か行った・行く予定の方はすべて選んでください。(複数回答可)〕
〔(お花見に行った・行く予定の方)あなたが、お花見の時に飲みたいものをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(お花見に行った・行く予定の方)あなたが、今年のお花見に関連して購入した・購入する予定のものをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(お花見に行った・行く予定の方)あなたは、今年のお花見に関連して、どのくらいのお金を使いましたか(使う予定ですか)。複数回行った・行く予定の方は、1回あたりのおおよその費用をお聞かせください。(交通費・ガソリン代は除く)〕
〔(お花見に行った・行く予定の方)あなたがお花見に行く理由や目的について、お聞かせください。(複数回答可)〕
〔(お花見に行った・行く予定の方)あなたは今年、お花見をどのように楽しみましたか。具体的なエピソードを交えてお聞かせください。まだお花見に行っていない方は予定についてお聞かせください。〕