- 調査時期
-
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
[20130110] 【特別企画】 メディア(テレビ、ラジオ、新聞、雑誌等の利用実態)に関するアンケート調査(第1回)
~ 本調査に関する説明 ~
本調査では、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などのメディアの利用実態(頻度、利用時間帯等)に関するデータを収集しています。
様々な分野の消費者の実態・意識のデータを、メディアの利用実態を軸とする分析することが可能になりました。ターゲット層のメディア利用実態の把握などにご活用いただけます。
<設問項目> 全23問
Q1 見ているテレビ放送
Q2 〔テレビ視聴者〕見ているテレビ放送(地上波、BS、CSなど)
Q3 〔テレビ視聴者〕よく見るテレビ番組の種類
Q4 〔テレビ視聴者〕テレビ番組を録画して見る割合
Q5 〔テレビ視聴者〕テレビ視聴頻度
Q6 〔テレビ視聴者〕平日にテレビをリアルタイムで見る時間(1日あたり平均)
Q7 〔テレビ視聴者〕平日にテレビをリアルタイムで見る時間帯
Q8 〔テレビ視聴者〕平日にテレビをリアルタイムで見る時間帯
Q9 〔テレビ視聴者〕休日にテレビをリアルタイムで見る時間(1日あたり平均)
Q10 〔テレビ視聴者〕休日にテレビをリアルタイムで見る時間帯
Q11 〔テレビ視聴者〕休日にテレビをリアルタイムで見る時間帯
Q12 よく聴くラジオ放送<平日/休日>
Q13 ラジオ番組を聴く方法
Q14 〔ラジオ聴取者〕ラジオ放送をリアルタイムで聴く時間帯<平日/休日>
Q15 普段読む新聞
Q16 新聞を読む時間帯<平日/休日>
Q17 有料で購読している電子新聞
Q18 普段読む雑誌のジャンル
Q19 〔雑誌閲読者〕1ヶ月あたりに読む雑誌の数
Q20 インターネット利用場所
Q21 インターネット利用時間
Q22 よく見るサイト
Q23 所有している情報端末
※他の調査とは設問数が異なります。下記グラフは設問の一部を抜粋したものです
- 調査対象:
- 「MyVoice」のアンケートモニター
- 調査方法:
- インターネット調査(ネットリサーチ)
- 調査時期:
- 2012年11月08日
~11月30日
- 回答者数:
- 10,875名
- 設問数:
- 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
- 調査機関:
- マイボイスコム株式会社
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
度数 | 5,367 | 5,508 | 10,875 |
% | 49% | 51% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 合計 |
度数 | 930 | 1,956 | 1,979 | 1,992 | 2,008 | 1,630 | 380 | 10,875 |
% | 9% | 18% | 18% | 18% | 19% | 15% | 4% | 100% |
1
テレビの視聴方法
<あなたは、どのようなテレビ放送を見ていますか>
2
テレビの視聴方法
<あなたは、テレビ番組をどのような方法で見ますか>
3
テレビの視聴頻度
<あなたは、テレビをどのくらいの頻度で見ますか>
4
リアルタイムのテレビの視聴時間
<テレビをリアルタイムで見る時間は、1日あたり平均してどのくらいですか>
5
ラジオの視聴
<あなたは、どのラジオ放送をよく聴きますか>
6
新聞の閲読状況
<あなたが普段読む新聞をお聞かせください>
7
雑誌の閲読
<雑誌を読む比率>
8
インターネットの利用
<あなたは、インターネットをどこで、どのような機器から利用しますか>
9
※その他の項目
上記以外にも、全23項目の設問があります
おすすめ商品
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。