※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,909 | 5,557 | 11,466 |
% | 52% | 48% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 72 | 641 | 1,691 | 3,288 | 5,774 | 11,466 |
% | 1% | 6% | 15% | 29% | 50% | 100% |
〔(全員)次のような店舗のうち、あなたが直近1年間に行ったことがあるお店をお聞かせください。(複数回答可)〕
直近1年間に店に行ったことがあるのは、「スーパー」「コンビニエンスストア」「ドラッグストア」が各8~9割です。
「食品専門小売店(パン屋、惣菜屋など)」「衣料品店」「美容室、エステ、マッサージ、ネイルサロンなどリラクゼーション施設」などは、女性が男性を20ポイント以上上回ります。
〔(全員)店舗が提供する、店舗での買い物が便利・お得になる情報が入手できるオンラインサービス・ツールで、あなたが直近1年間に利用したものをお聞かせください。※店舗以外が提供する情報は除く(複数回答可)〕
店舗での買い物が便利・お得になる、オンラインでの情報提供ツール・サービスで、直近1年間に利用したものは、「店舗の会員に登録し会員向けサービスを利用(オンラインショップ以外)」「店舗のメールマガジン」が各20%台、「店舗のオンラインショップの会員に登録し会員向けサービスを利用」「店舗の公式アプリ」「店舗の公式サイト」などが各2割弱です。
「店舗の公式アプリ」「店舗の公式サイト」「店舗のFacebook、Twitter、LINEなどのフォロー・友達登録など」などは、女性若年層での比率が高くなっています。
〔(直近1年間に、店舗からの情報提供サービス・ツールを利用した方)店舗が提供するお得情報のオンラインサービス・ツールを利用した理由をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(直近1年間に、店舗からの情報提供サービス・ツールを利用した方)直近1年間に利用した、店舗が提供するお得情報のオンラインサービス・ツールは、どのような店舗のものですか。(複数回答可)〕
〔(直近1年間に、店舗からの情報提供サービス・ツールを利用した方)店舗が提供するオンラインサービス・ツールで入手した情報や特典等がきっかけで、実際に店舗に行ったことはありますか。店舗へ行くきっかけとなったものがあればお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(店舗からのお得情報がきっかけで店舗に行った方)あなたが、直近1年間に、店舗の公式サイトやアプリ等、インターネット経由で入手した情報や特典等がきっかけで行った店舗のジャンルをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、普段利用する店舗の公式アプリをダウンロードして利用したいですか。現在利用している方は今後も利用したいですか。〕
〔(直近1年間に、店舗からの情報提供サービス・ツールを利用した方)公式サイトやアプリなど、店舗のお得情報が入手できるオンラインサービス・ツールでよく利用するものがあれば、内容や利用理由などについて、具体的にお聞かせください。〕