性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,949 | 5,532 | 11,481 |
% | 52% | 48% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 53 | 580 | 1,642 | 3,200 | 6,006 | 11,481 |
% | 0% | 5% | 14% | 28% | 52% | 100% |
〔(全員)あなたはどのくらいの頻度で車を運転しますか。仕事ではなくプライベートでの利用についてお聞かせください。〕
免許所有者は全体の9割弱です。運転する人は全体の7割弱、男性は8割弱、女性は6割弱です。20代では5割で、他の層より低くなっています。
「ほとんど毎日」運転する人は全体の24.2%です。男性40代以上では3割弱と、他の層より高くなっています。
〔(全員)あなたが信頼性・安心感があると思う自動車メーカーをすべてお選びください。(複数回答可)〕
信頼性・安心感があると思う自動車メーカーは「トヨタ自動車」が68.3%、「本田技研工業(ホンダ)」「日産自動車」が各4割です。「富士重工業(スバル)」「マツダ」「ダイハツ工業」「スズキ」が各20%台となっています。過去調査と比べ「本田技研工業(ホンダ)」「日産自動車」などが減少傾向です。
所有自動車メーカーを、信頼性・安心感があると思うメーカーに選んだ人の比率は、トヨタ、ホンダ、日産、スバル所有者などで各8~9割と高くなっています。
〔(全員)あなたが品質・技術が優れていると思う自動車メーカーをすべてお選びください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが革新的・先進的であると思う自動車メーカーをすべてお選びください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが将来性を感じると思う自動車メーカーをすべてお選びください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが故障が少ないと思う自動車メーカーをすべてお選びください。(複数回答可)〕
〔(全員)以下の自動車メーカーで、あなたが最も乗ってみたいと思うクルマを作っているメーカーを1社だけお答え下さい。〕
〔(全員)あなた、またはご家族がお持ちの車のメーカをお聞かせください。複数台お持ちの方は、主に乗っている車のメーカーについてお聞かせください。〕
〔(乗ってみたいクルマがある方)最も乗ってみたいと答えのメーカーについて、その理由を具体的にお答えください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。